> 時を生みだすテーマSWELLを徹底レビュー!口コミ評判・比較付き

WordPressブログの始め方をやさしく解説【完全図解】– 10分でOK! –

月1,000円以下で始められて、いまでは月20万円を稼げるようになったWordPressブログの始め方【開設手順】を分かりやすく解説します。

ヒナキラ

ブログで月20万円稼いでいる僕が解説しますね!

WordPressブログ始め方の3ステップ
WordPress開設の全体像

この記事では、WordPressの開設手順について、初心者の方でも分かるよう、とにかく分かりやすく解説していきます。

開設がむずかしいイメージのあるWordPressですが、実際の画面を見ながら進められるので安心してください。

なお、この記事で紹介しているレンタルサーバー「ConoHa WING」では、2023年3月7日まで最大52%オフ!月687円という破格の料金でブログをはじめられるキャンペーン中!業界最安水準でお得にブログを始められるので、この機会にどうぞ。

では、始めていきましょう!

Blog

この記事の監修者

ヒナキラ 編集長

ブログで月23万円。有料テーマ13コを扱う自称テーマまにあ。Twitterフォロワー10,000人超。インスタYouTubeもやってます。ブログ大好き!

Blog

この記事の監修者

ヒナキラ 編集長

ブログで月23万円。有料テーマ13コを扱う自称テーマまにあ。Twitterフォロワー10,000人超。インスタYouTubeもやってます。ブログ大好き!

タップできる目次

WordPressブログを始める全体像

WordPressブログ始め方の3ステップ
WordPress開設の全体像

WordPressブログを始める全体像は、たった3ステップです。

  1. レンタルサーバーに申し込む
  2. WordPressの初期設定をする
  3. 見た目の設定をする
ヒナキラ

え?これだけ?って感じで、わりと簡単ですよ。

マチコ

時間にして10~20分もあれば、ブロガーデビュー完了です。

おすすめレンタルサーバーは「ConoHaWING」

WordPressブログの開設には「レンタルサーバー」が必要ですが、おすすめのレンタルサーバーは「ConoHa WING(コノハウイング)」です。

ConoHa WING(コノハウイング)

理由は、レンタルサーバーに必要とされる「処理速度」「価格」「安定性」の3つ全てにおいて優れているためです。

しかも、レンタルサーバーと独自ドメインを同時に設定できる「WordPressかんたんセットアップ」という機能が秀逸で、初心者でも簡単に開設できるようになっています。

つまり、処理速度が速くて安定しており、簡単に開設できて、しかも安い。

有名ブロガーもこぞって利用していて、絶対おすすめ!と言い切れるサーバーです。

ヒナキラ

この記事では、「ConoHa WING(コノハウイング)」を使ってブログを開設します。

\ 期間限定!今ならお得なキャンペーン開催中! /

⇧目次に戻る

WordPressブログの始め方3ステップ

では、WordPressブログの始め方を3ステップに分けて解説していきます。

手順①:サーバー契約をする【5分】

ブログの開設

いよいよWordPressブログを開設していきます。

ヒナキラ

「ConoHa WING(コノハウイング)」なら5分でサーバー契約ができます。

マチコ

必要なものはクレジットカードだけです。

では、いきましょう。

まず下記のボタンからConoHa WINGの公式サイトにアクセスしてください。

\ 期間限定!今ならお得なキャンペーン実施中 /

コノハウイングアカウント登録

コノハウイングの公式サイトにアクセスできたら、「今すぐアカウント登録」をクリックしましょう。

コノハウイング初期登録

続いて、「初めてご利用の方」の方にメールアドレスとパスワードを入力します。

「メールアドレス」と「パスワード」はConoHa WING(コノハウイング)管理画面へのログイン時に必要になるので、覚えておきましょう。

コノハウイング初期登録

①「期間を選択」:契約期間を設定します。

(契約期間が長い方がお得になります)

②「プラン」:ベーシックを選択します。

(個人ブロガーならベーシックで充分)

③初期ドメイン:何でもオッケー

(使用しないので、何でもオッケーです)

④サーバー名:何でもオッケー

(管理画面で使うだけなので、何でもオッケーです)

マチコ

契約期間とか、プランは、どうしたらいいですか?

ヒナキラ

期間が短いと割高になるから、12ヶ月以上ベーシックプランがお得です。

WordPressかんたんセットアップのやりかた

①WordPressかんたんセットアップ:「利用する」を選ぶ。

②セットアップ方法:新規インストールを選ぶ。

③独自ドメイン設定:サイトで使うURLを決めます。

(サイトのURLとしてずっと使うものになります)

④作成サイト名:サイトの名称を決めます。

(後からでも変更できます)

⑤WordPressユーザー名:サイトで使うユーザー名を決めます。

(WordPressへのログイン時などに使います)

⑥WordPressパスワード:WordPressにログインするためのパスワードを決めます。

WordPressテーマを選択

①WordPressテーマ:無料のCocoonを選ぶ。

(有料テーマには後からでも変更できます)

②「次へ」をクリック。

マチコ

WordPressテーマは、どれがいいですか?

ヒナキラ

テーマは後からでも変更できるので、まずは無料のCocoonでいいですよ。

WordPressテーマは「WordPressテーマおすすめ比較ランキング」で詳しく紹介しています。

コノハウイングお客様情報

①:「お客様情報」を入力する。

②:「次へ」をクリック。

コノハウイング認証

①:電話番号を入力。

②:認証コードを受け取る方法を選びます。

コノハウイング認証コード入力

①:届いた4桁の認証コードを入力します。

②:「送信」をクリック。

コノハウイング-クレジットカード情報

お支払いに必要な「クレジットカード情報」を入力します。

ヒナキラ

クレジットカード情報を入れれば、いよいよWordPressの開設ができます。

マチコ

いよいよですね。ワクワクしますね。

コノハウイング-申し込み

内容を確認して、「お申し込み」をクリック。

これで、WordPressの開設ができました。

ヒナキラ

お疲れ様です。これでWordPressブログを開設できました。

⇧目次に戻る

手順②:初期設定を行う【1分】

ブログの初期設定

次に、WordPressの初期設定を行います。

WordPress管理画面にログイン

まずは、以下の手順でWordPressの管理画面にログインしましょう。

WordPressの管理画面には、ConoHa WINGの管理画面からアクセスできます。

Wordpress管理画面URL

①サイト管理 → ②サイト設定 → ③管理画面URLをクリック。

(管理画面URLは、WordPressを編集するためのURL)

上記(「サイトURL/wp-admin」)でログインできない場合は、「サイトURL/wp-login.php」で試してくださいね。

Wordpressログイン

これが、WordPressのログイン画面となります。

ここに、先ほどレンタルサーバー申し込み時に設定したユーザー名(またはメールアドレス)と、パスワードを入力してログインします。

Wordpress管理画面

ログインできると、上記のWordPressの管理画面になります。

続いて、管理画面で行う最低限の初期設定です。

ヒナキラ

1分で済むので、このまま初期設定もやっておきましょう。

⇧目次に戻る

WordPressの初期設定

WordPressの初期設定ですが、「パーマリンク設定」だけなので、パパっと行きましょう。

STEP
WordPress管理画面の「設定」→「パーマリンク」をクリック
パーマリンク
STEP
「投稿名」を選んで「設定を保存」をクリック
投稿名を選択
マチコ

たったこれだけ、ですか?

ヒナキラ

はい。あとはWordPressテーマの設定で終わりです。

⇧目次に戻る

手順③:見た目の設定をする【3分】

見た目の設定

最後に、ブログの見た目を設定していきます。

イメージ的には、下記のような感じ。

designの設定
左:デフォルト 右:Cocoon設定後

ブログを開設した時点では、左のような画面になっていてダサいのですが、それを変更しちゃいましょう。

STEP
WordPress管理画面の「外観」→「テーマ」をクリック
外観→テーマ
STEP
Cocoonの「有効化」をクリック
Cocoonを有効化
STEP
「有効:Cocoon」となればOK
Cocoon有効
STEP
「Cocoon設定」→「Cocoon設定」をクリックする
Cocoon設定
STEP
「スキン」をクリック
Cocoonスキン
STEP
好きな見た目のスキンにチェックして「変更を保存」をクリック
好きな見た目のスキンを選ぶ
STEP
選んだスキンのデザインに変更完了
Cocoonデザイン

以上で、WordPress開設のすべての手順が完了となります。

ヒナキラ

ブログ開設、おめでとうございます!

\ 簡単!夢がある!絶対やろう! /

ちなみに、もっとオシャレなブログにしたい方は、当サイトでも使っている有料のWordPressテーマ「SWELL」がおすすめ。

先ほど設定したCocoonから変更すると、下記のようなオシャレなブログにできます。

ヒナキラ

SWELLにすると、めっちゃオシャレになります!

SWELLを導入する方法や、設定方法については、下記をクリックしてください。

有料おすすめテーマ「SWELL」の導入方法

有料おすすめテーマSWELLの導入方法は、以下の記事を参考にしてくださいね。

SWELLを導入したら、次はSWELLの初期設定も併せて行いましょう。

あとは、使い方のマニュアルもありますので、良ければどうぞ。

⇧目次に戻る

WordPressブログ開設でつまづいた方へ

この記事の手順通りにやっているのにブログを開設できない・・・。

という方は、ぼくのTwitterアカウント(@OneokrockHomme)にDM、もしくは固定ツイートなどにリプライいただければ、なる早でサポートします。

ヒナキラTwitterアカウント
ヒナキラのTwitterアカウント

その場合ですが、分からないところのスクショ画像などを送っていただけるとありがたいです。

⇧目次に戻る

ブログで稼ぐまでに絶対読むべき記事一覧

ブログで稼ぐまでに絶対に読んでほしい記事一覧を紹介します。

ブログで稼ぐまでに読んでほしい記事一覧

STEP
セルフバックで初期費用を稼ぐ
STEP
デザインを設定する
STEP
プラグインを導入する
STEP
アナリティクス(アクセス解析ツール)の設定を行う
STEP
サーチコンソール(SEO分析ツール)の設定を行う

ブログの良くある悩み・質問集

ブログの良くある悩みと、その解決策につながる記事を紹介していきます。

ブログ名ってどう決めたらいいの?

ブログ名ってどう決めたらいいの?と疑問に思っている方は、下記の記事を見てみて下さい。

ブログのURLってどう決めたらいいの?

ブログのURLってどう決めたらいいの?と疑問に思う方は、下記の記事を見てみて下さい。

ブログの内容が決まりません・・・

ブログの内容が決まりません・・・という方は、下記の記事を見てみて下さい。

ブログの勉強方法が分かりません・・・

ブログの勉強方法が分からない・・・という方は、下記の記事を見てみて下さい。

ブログの目標設定ができません・・・

ブログの目標設定ができません・・・という方は、下記の記事を見てみて下さい。

そもそもブログに向いているのかな・・・

ブログに向いているのか不安な方は、下記の記事を見てみて下さい。

ブログの更新頻度って、どのくらいがいいのかな?

ブログの更新頻度って、どのくらいがいいのかな?と疑問に思う方は、下記の記事を見てみて下さい。

ブログでは匿名と実名どっちがいいのかな・・・

ブログでは匿名と実名どっちがいいのかな・・・とお悩みの方は、下記の記事を見てみて下さい。

ブログ用のアイコンってどう作ればいいのかな?

ブログ用のアイコンってどう作ればいいのかな?と疑問に思う方は、下記の記事を見てみて下さい。

ブログで使う画像サイズってどうしたいいの?

ブログで使う画像サイズってどうしたいいの?と疑問に思う方は、下記の記事を見てみて下さい。

ブログのSEO対策ってどうやればいいのかな・・・

ブログのSEO対策ってどうやればいいのかな・・・とお悩みの方は、下記の記事を見てみて下さい。

ブログのアクセス数が増えません・・・

ブログのアクセス数が増えません・・・とお悩みの方は、下記の記事を見てみて下さい。

ブログはSNS集客もやった方がいいの?

ブログはSNS集客もやった方がいいの?と疑問に思う方は、下記の記事を見てみて下さい。

キーワード選定ってどうやればいいのかな・・・

キーワード選定ってどうやればいいのかな・・・とお悩みの方は、下記の記事を見てみて下さい。

ブログの相談ができる場所ってどこなの?

ブログの相談ができる場所ってどこなの?と疑問に思う方は、下記の記事を見てみて下さい。

ブログを継続するコツってあるのかな?

ブログを継続するコツってあるのかな?と疑問に思う方は、下記の記事を見てみて下さい。

ブログのモチベを上げる方法が知りたい・・・

ブログのモチベを上げる方法が知りたい・・・という方は、下記の記事を見てみて下さい。

ブログで書くネタがない・・・

ブログで書くネタがない・・・という方は、下記の記事を見てみて下さい。

ブログで収益化するのって難しい・・・

ブログで収益化するのって難しい・・・とお悩みの方は、下記の記事を見てみて下さい。

ブログで稼ぐまでの道筋を知りたい・・・

ブログで稼ぐまでの手順や道筋を知りたい・・・とお悩みの方は、下記の記事を見てみて下さい。

ASPの高単価案件ってどんなものがあるの?

ASPの高単価案件ってどんなものがあるの?と疑問に思う方は、下記の記事を見てみて下さい。

ブログで稼ぐためのリンク集

  • 始め方
  • 基礎知識
  • 応用知識
  • その他

ブログツールおすすめ15選

ブログノウハウ

⇧目次に戻る

  • おすすめ記事
1234...14
抜群の書きやすさ。ブログ効率化で収益力を爆上げしよう。
SWELLを詳しく見てみる
\ 収益力を1UPできるテーマ /
SWELLを詳しく見てみる