X(エックス)ビュワーを増やした方法を解説するよ~。
- X(エックス)ビュワーの増やし方
この記事を書いているいま、12345人ほど。
僕がX(エックス)ビュワーを増やした方法を、全22項目で解説するね。
X(エックス)ビュワーを増やしたい方、必見やで。

X(エックス)ビュワー増やし方【1】名前

X(エックス)ビュワー増やし方の一つ目は、名前。
あたりまえだけど名前ってめちゃ大事。
そんな大事な名前で意識してるのは、覚えやすさと呼びやすさだよ。
僕でいえば「ヒナキラ」がそれだね。
悪い例というか、意外ともったいないなーと思ってるのは、「英字」のアカウントとか、名前のないアカウント。
交流するときに、なんて読んだらいいか分からないと困るんよね・・・。あと、英字も入力がめんどうだし。
だから、打ち込みやすくて覚えやすい名前がいいと思うよ。
もし、グサッときたなら、変更も考えてみて!
あと、その名前の右側(僕で言うとSWELL×副業パパブロガー)のところは「発信内容」とか、どんな人かが分かる内容にするのがオススメ。
X(エックス)ビュワー増やし方【2】アイコン

X(エックス)ビュワー増やし方2つ目は、アイコン。
ぶっちゃけアイコンは、もっとも大切といっても過言じゃないよ。
アイコンは有料にして、こだわろう。本気でビュワー数を伸ばしたいなら必要経費。
ちなみに下記は極端な例だけど、どっちが魅力的だと思う?

当然ながら、左側が魅力的なアカウントには見えないよね。
魅力的に見えないアカウントをフォローしますか?という話で。
ここはマジでこだわってほしい。かわいい、かっこいいアイコンにしてほしい。マジで。マジで。マジで。
ところでNGなのは「人」とか「動物」以外のもの。個人的には「人」の方がいいと思ってる。
生き物でもないものは・・・ちょっと・・・悪手かな(笑)
X(エックス)ビュワー増やし方【3】ヘッダー

X(エックス)ビュワーを増やすには、ヘッダーも大事。
ヘッダーを見てどんな人かが分かるものにするといいよ。
これはブログ仲間でX(エックス)仲間でもあるクマさん(@cumacuma_cuma)にお願いしたものなんだけど・・・
楽しそうな雰囲気が伝わって、めっちゃ気に入っているよ!
発信内容とか、あなたの人となりに合わせたものがおすすめよ~。
とりあえず、デフォルトのままはNGね(笑)
X(エックス)ビュワー増やし方【4】プロフィール文

X(エックス)ビュワーを増やすには、プロフィール文も大事よ~。
とりあえず、「どんな人」か分かるように、どんな「発信内容」か分かるように、「フォローするメリット」が分かるように作っておこう。
実績があれば、それも載せておくの推奨よん。
実績があると権威性になるし、権威性があると、ツイート内容も有益に感じてもらえる。
とにかく、プロフィール文はフォローするかどうかを左右するので、しっかりと作り込もう。
X(エックス)ビュワー増やし方【5】リンク

リンクは、X(エックス)ビュワーを直接増やすものではないけど、X(エックス)で収益化するなら置いた方がいいよ。
ブログとか、YouTubeとか、LINEとかメルマガとか、かな。
ちなみに、ガチでSEO集客したい人。稼げるキーワードを抜かれたりとか、パクられるおそれもあるから、そこだけ注意して。
まあビュワーを増やすという意味では、そんなに重要でもないかな。
X(エックス)ビュワー増やし方【6】固定ツイート

固定ツイート(固ツイ)っていうのは、一番上に固定しておいておけるツイートだよ。
僕は、ブログ記事を置いてるよ。記事を置いておくことで、ブログへの流入(収益)につなげられるし、SWELLにくわしい人ってブランディングにもつながる。
固ツイには、あなたの自己紹介とか、もしくは収益につなげたい記事とか、企画とか、とにかくアピールしたいものを置くようにしよう。
プロフィールを見たあとに、最初に目につく部分なので、見せたいものを置いておこう。
目的をもって使おう~。
X(エックス)ビュワー増やし方【7】ポジションを考える

ポジションっていうのは、あなたが発信しているジャンルのなかの立ち位置。
ブロガーでいうと、実績数多のスーパーブロガーなのか、ちょっと実績のある中堅ブロガーなのか、初心者なのか。
また、発信内容はブログ全般なのか、特定のツールなどのニッチ分野なのか。
X(エックス)では、初心者がスーパーブロガー的な上から目線で、ブログ全般のことをツイートしても伸びないと思う。
自分の身の丈にあった内容、等身大の内容じゃないと、すぐにメッキは剥がれる。
どんなポジションで発信するのか、あなたの発信軸を決めておこう。
X(エックス)ビュワー増やし方【8】ターゲットを考える

X(エックス)ビュワーを増やすのに、これ割とだいじ。
どんな人をターゲットとした発信内容にするのか。
僕の場合は、ザックリなんだけど、ブログ初心者がターゲットだよ。
モチベに関することとか、SWELLに関することとか、基本的にブログ初心者が悩むポイントを発信してるから、上級者がターゲットにはなりえないんよね。
僕はブログ初心者がターゲットで、発信内容もブログ初心者向けのものが多い。
だから、あんまり上級者からはフォローはされない。中級者以上の方にとっても、僕の発信内容は物足りないと思う。
でも、それでいい。
そこはターゲットじゃないからね。
ちなみに、上級者とか中級者以上がターゲットになると、ターゲットになる人数が少なくなるから、フォロワー数を増やすには効率が悪いかもね。
ピラミッドの上にいくほど少なくなるように、ね。
つまり初心者向けの方が、ターゲットになる人数が多いから伸ばしやすい。
X(エックス)ビュワー増やし方【9】キャラを決める

僕は、キャラクターを決めてるよ。
明るいキャラクター、ポジティブなキャラクターに。
たとえば漫画で考えてみると、
ワンピースのルフィは、海賊王になる!という方針にブレがないよね。
あの明るいキャラクターはブレないよね。
そんなキャラクターに、みんな惹かれてるんだよね。
おもしろい漫画の主人公には一貫したキャラクター性があるように、キャラクターも意識してみよう。
X(エックス)ビュワー増やし方【10】やらないことを決める

キャラクターとも通じるけど、キャラクターに合わないことはやらないようにしてるよ。
たとえば、僕は元気なアカウントとか、モチベをもらえるアカウントって認識してるから、ネガティブなものは避けるようにしてる。(厳密にいうとネガティブで締めないようにしてる)
それから時事ネタなんかも、言いたいことはたくさんあったりするけど、それ単独ではあんまり言わないようにしてる。
たとえば一時期のコロナについてとかね。
センシティブな内容については、気を付けないとムダに反感買っちゃうから。
それから政治、宗教なんかは、へたに発信すると敵を作りやすい分野なので避けた方が吉。
あと、あとで解説するけど「攻撃」だけは本当に気を付けてるよ。
X(エックス)ビュワー増やし方【11】共感を意識

僕は、共感されるツイートを意識してるよ。
理由は有益系より、共感されるツイートの方が伸びやすいから。
この教材の特典で僕の「伸びたツイート」を100コ紹介しているから見てみてね。
有益ツイートしてる方って多いけど、意外と伸びていないことも多いんよね・・・。
有益系ツイート
ザイオンス効果(接触回数と好感度が比例する効果)のデメリットって知っていますか?はじめに悪い印象を持たれてしまうと、そのあとは接触するたびに悪い印象が強くなっていきます。はじめの接触が営業目的、とかは絶対NGですねっ!初頭効果(初対面の数秒でイメージが決まる)も意識したいですね✨✨
— ヒナキラ★副業ブログ×SWELL🥳 (@OneokrockHomme) February 7, 2023
共感系ツイート
なんか勝手にフォロー外しちゃってる事例が😱😱😱間違ってフォローのところ押しちゃってるのかな?ヤバい😨😨同じようなことあります???
— ヒナキラ★副業ブログ×SWELL🥳 (@OneokrockHomme) February 1, 2023
「わかる・・・」「そうだよね・・・」というように、つらかったことや悩んでいること、失敗したこと。あたりが共感を呼びやすいよ。
似た考えのツイートだったり、応援したくなるツイートを見ると、シェアしたくなるし、リプやイイネもしたくなるよね。
つまり、共感系はシェアされやすくなるし、反応をもらいやすくなるしで、伸びやすいということだよ。
X(エックス)ビュワー増やし方【12】失敗やミスは最高のネタ
失敗したこと、ミスったことは最高のネタだよ。
おっはーーーー!!!
— ヒナキラ★副業ブログ×SWELL🥳 (@OneokrockHomme) February 5, 2023
昨日はミスによってブログ消失してました。もし消失したままだったら、Twitterにも復帰できる気力なかったかも…。2年の努力が水泡に帰す可能性が出ることの絶望感。たった1クリックで地獄を見ました😨でも完全復活したので、鬱曜日ですが気にならないです😂今日もよろしくです!
どうも!孤高のやらかしブロガーこと、ヒナキラです!A8の提携解除されますたっ!理由は、広告主の報酬が分かる画像があったから、みたいです!取り急ぎシェアさせていただきまーーーす!!皆様は、お気を付けをっ!!!A8の案件は稼いでくれてるので、痛いです!さっそく夜に修正しないとーーーー😇👍
— ヒナキラ★副業ブログ×SWELL🥳 (@OneokrockHomme) February 10, 2023
こんな感じ。
こういうのって、あんまり言いたくなかったりもするんだけど、実はめっちゃ反応をもらえる。
ピンチはチャンスに変えちゃえ!
さらけ出しちゃえ!
さすれば道は開かれん。
知らんけど。
X(エックス)ビュワー増やし方【13】分かりやすさを意識

ツイートが難しく見えないように、わかりやすい表現も意識してるよ。
たとえ話を使ったりして、イメージしやすいように、とかね。
なるべく漢字ばかりにならないように、とかね。
やっぱり難しそうに見えると、読まれない。
エンゲージメントが伸びない。
だから、分かりやすさは大事だよ。
X(エックス)ビュワー増やし方【14】ときおり企画する

僕は、つねに企画を意識してきたよ。
僕がやってきた企画の例をあげると、以下のとおり。
- 被リンク企画
- ブログ記事添削企画
- フォロワー交流企画
- ブログ紹介企画
- AIアイコン作成企画
- 有料教材の無料配布企画
ふだんのツイートが各駅停車だとすると、企画は新幹線。
一気にビュワー数が増えるよ。
労力も大きくなるけど、リターンも大きいので、頑張れ!←
X(エックス)ビュワー増やし方【15】限定記事の配布

企画の延長上だけど、限定記事の配布は効果大。
いま月1万円稼ぐまでのロードマップ書いてますが、1万円稼いでない方には、きっと参考になる内容だと思います!
— ヒナキラ★副業ブログ×SWELL🥳 (@OneokrockHomme) December 11, 2022
まずは鍵付きでの公開となりますので、いち早く読みたい!!という方は、「リプ&リツイート」お願いします🙏
完成しだい、DM送らせてもらいますっ!!!
1万円稼げてる方は不要かと😂
こんな感じで、たくさんの反応をもらえるし、ビュワー数も増えるよ~。
それから、今読んでいるこの記事自体も限定記事として打ち出したよ。
最初だけ100円の「いまだけ100円!っていう限定記事」なんだけど。
人は限定って言葉に弱いから、やっぱり効果あるよね。
例えば100円がずっと続くのなら、たぶん後でいいやってなるもんね。
限定効果を使えば、興味を持ってもらえる。
そして見てもらって内容が有益なら、フォローしてくれたり、場合によってはファンにもなってくれる。
ブロガーさんなら分かってると思うけど、「限定」は効果あるから、適所で使っていこう!
X(エックス)ビュワー増やし方【16】達成をシェア

達成したことをシェアするのも伸びやすいから、こまめにやってたよ。
ビュワー1000人達成!とかブログ月1万円達成とかね。
みんな祝福してくれる。
イイネくれたりリプくれたり。
そうすると良いツイートだってX(エックス)が認識して、たくさんの人のタイムラインで表示されて、フォローにもつながっていく。
しかし、なぜかあったかいのよね~、X(エックス)のブロガーさんって。みんな。
ほんと不思議なんだけど。
だから、ことあるごとに思うんよね。X(エックス)最高!って。
インスタもやってるけど、交流という意味では、X(エックス)こそ最高のSNSだと思うよ。
X(エックス)ビュワー増やし方【17】リプ周りをする(最強)

一時期は、毎日リプ周りしてたよ。
リプ周りも、イイネ周りと同様なんだけど、イイネよりもずっと効果的。
X(エックス)のアルゴリズム的に、リプにはツイートを伸ばす効果が高いことが判明してるしね。
なんと、リプはイイネの54倍の効果がある。そして、そのリプにリプ返すると、イイネの150倍なんだって!
ヤバいね。
だから、ある意味でリプが最強。
そして、相手からすればとっても嬉しいもの。
相手が喜ぶことをすれば?
そう、返報性の原理が働くよ。
ところで、リプしてくれる人って、覚えるよね。
そう、リプをすれば覚えてもらえる。
一回だけでは効果薄いけど、何回かやり取りすればフォローしてくれる確率も爆上がりする。
つまり、相手も自分も伸びやすくなる最強のアクションだね。
ただ難点は、時間がかかるのよー!
時間がないとできないのよぉー!
効果は確実だけど、労力もハンパない!それがリプ!
宮崎駿も言ってたよ。
「あ~面倒くさい。面倒くさいっていう自分の気持ちとの戦いなんだよ。世の中の大事なことって、たいてい面倒くさいんだよ」
ってね。
面倒くさいところに、勝機ありだよ。
X(エックス)ビュワー増やし方【18】仲間を増やす

仲間を増やすのも、超大事にしてきたよ。
まあ、たくさんの理由があるんだけども。
例をあげると、下記のようなものかな。
- X(エックス)が楽しくなる
- イイネやリプが増える
- 拡散してもらえる
- ファンになってもらえる
- 周りからも信頼されやすくなる
仲間が増えるほど、伸びやすい環境になる。
理由は、エンゲージメント率が高まるから。
仲間のリプには、イイネしたくなるよね?そういうことなのよん。
それに、単純にX(エックス)運用が楽しくなるし、モチベもアップするしね。
もちろんリプ返に時間かかったり、とかはあるけど、それは嬉しいこと。
ありがたいこと。
これを読んでくれているあなたにも、感謝。
X(エックス)ビュワー増やし方【19】〇〇といえば…

SWELLといえばヒナキラ。
ありがたいことに、これは良く言ってもらえる僕のイメージ。
脳内イメージ。僕=SWELL、というブランディング。
こういった「○○=あなた」という図式ができると、強いかなと思う。
X(エックス)の発信はもちろん、○○にくわしいブログがあると、よりブランディングに繋がりやすくなるよ。
実際、僕はSWELLにくわしいブログがあって、そしてX(エックス)の固定ツイートやプロフィールでもSWELLについて言及してる。
「○○=あなた」ができると、その話題がでたときに紹介もしてもらえたりとか、いいことあるよ~。
X(エックス)ビュワー増やし方【20】ツイートの始め

ツイートの書き始めは大事にしてるよ。
なんでかっていうと、読まれるかどうかは書き出しで決まるから。
ブロガーさんなら分かると思う。リード文の重要性。
それと同じだよ。
X(エックス)でも、書き出しは超絶大事。
結論から始めるとか、衝撃的な内容にするとか、どうしたら惹きつけられるかを意識してみてね!
- コレ大事
- 厳しいことをいいます
- 驚いています
- 何度でもいいます
- 衝撃です
- 怒っています
- 断言する
- 朗報です
- 告白します
- 何度でも言います
- ごめんなさい
- 興奮しています
- 辛かった
- 信じられない
- ご報告
- 真剣に聞いてほしい
- 危険です
- 残酷ですが
- 悲しいことに
- 正直言うと
- ズバリ言いますが
- 知らないと損するんですが
こういった良く見るもの、良く使われているものも、効果があるよ。
X(エックス)ビュワー増やし方【21】ツイートの終わり

ツイートの終わりも大事。
例をだすね。
2つを見比べて、どっちにイイネをしたくなるか、考えてみて。
もうやめた。ブログ2年やってるのに、いまだに収益がない。センスがない。ブログなんかやらなければ良かった…。
もうやめた。ブログ2年やってるのに、いまだに収益がない。センスがない。ブログなんかやらなければ良かった…。と、思ったこともある。でも、いつかやってやる。がんばるぞーーー!
どうです?下のツイートの方にイイネしたくなりませんか?理由は、ネガティブで終わらずにポジティブで締めているから。
応援したくなるのよね。
ちなみに、下記もネガティブなツイートだけど、最後はポジティブに締めてるよ。
みんな、おっつーーー!
— ヒナキラ★副業ブログ×SWELL🥳 (@OneokrockHomme) February 7, 2023
今日は上司に「クズ」って言われました。そうです僕は本業よりもブログのことばっかり考えてるので、言われても仕方ないなと思います!でもあんまりダメージないですけどね!やっぱりそれなりの副収入あるって心理的に強いです!むしろクズの方が稼げるようになってやるぞっ!
ネガティブな内容でも、最後はポジティブで締める。
これだけで反応率は爆上がり。
試してみてね!
X(エックス)ビュワー増やし方【22】毎日ツイート

毎日ツイート、これも自分に課してたノルマだったよ。
最低でも1日1ツイート。これは最低限のノルマ。
X(エックス)を伸ばしたいなら、必ず1日1ツイートはしよう。
ちなみに個人的には、朝、昼、夜の3回がおすすめ。
難しいなら、1日2ツイート。
時間も気にするといいよ。初速でのエンゲージメントが良い方が伸びやすいから。
- 朝(7:00~9:00)
- 昼(11:00~13:00)
- 夜(18:00~22:00)
が、X(エックス)が見られやすい時間帯なので、覚えておいてね。
まとめ|X(エックス)ビュワーを増やそう!楽しもう!
今回はX(エックス)ビュワーの増やし方を22コ紹介したけど、これを意識して実践していればきっとビュワーは増えていくはず。
実際に、僕がそうであったようにね。
というわけで、ぜひX(エックス)ビュワーを増やして、楽しんでいこう!
僕もアカウント(@OneokrockHomme)もよろしくね~!

んじゃまた、バイバイキ~ン。


\ 充実の毎日を手に入れよう! /
※月20万円稼げました。行動したもの勝ち!


コメント