
Googleアナリティクス初心者です。
サイトの解析したいけれど、Googleアナリティクスって難しくって・・・。
良く分からないんですぅ・・・。

Googleアナリティクスは難しいですよね。
そんなお悩みを解決するために、登録から使い方まで、まるっとご案内しますね!
Googleアナリティクスについて
Googleアナリティクスは、無料で高性能なWEBサイトアクセス解析ツールです。
ただ、とても高性能である反面、良く分からない!難しい!と感じていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
そこで、Googleアナリティクスを初めて使う方にも安心していただけるように、アナリティクスの登録方法や、基本的な見方・使い方をまとめました。
これを見れば、アナリティクスの基本はほとんど押さえることができます。
ぜひ参考にしていただいて、サイトの分析や改善に活かしていけるようになりましょう!
Googleアナリティクスの始め方
Googleアナリティクスを始めるには、下記の手順で始めましょう。
Googleアナリティクスの始め方
Googleアナリティクスを始めるために必要な、Googleアナリティクスの登録からトラッキングコードの取得方法までを解説しています。
Googleアナリティクス作成~トラッキングコード(ID)取得・確認方法
Googleアナリティクスとサイト(Wordpress)を連携させよう
さきほど取得した「Googleアナリティクスのトラッキングコード(ID)」をサイトに設置する方法を解説しています。
トラッキングコード(ID)のWordPress設置方法【アナリティクス】
アナリティクスの基本を覚えよう【超初級編】
ではまず超初級編として、基本的な見方・使い方について見ていきましょう。
基本的な用語を覚えよう!
Googleアナリティクスを使う上で知っておきたい基本的な用語を解説しています
Googleアナリティクスの基本用語21選!初心者向けに解説する
基本的な使い方4つを覚えよう!
Googleアナリティクスの基本的な使い方4つを解説しています。
これを覚えるだけで、アナリティクスの基本的な使い方は押さえられますよ。
Googleアナリティクスの見方!基本の4つを覚えよう【初級編】
アナリティクスの見方・使い方を覚えよう【初級編】
次は初級編です。先ほどよりも少しだけ細かい内容での解説になります。
ただ、WEBサイトを運営するのであれば、最低限ここまでは覚えておくべきことになりますので、しっかり押さえておきましょう!
では、下記の順番で解説していきますので、しっかりチェックしておいてください。
「ユーザーサマリー」の基本的な使い方
アナリティクスにおいて最も大事なページ「ユーザーサマリー」の基本的な使い方をマスターしましょう。
Googleアナリティクス「ユーザーサマリー」の基本的な使い方【初級編】
サイトへの流入元を調べよう!
サイトへの流入元は一体どこなのか!?といったことを調べる方法です。
ページごとのPV数、滞在時間などを確認しよう!
GoogleアナリティクスでページごとのPV数、滞在時間、離脱率などのデータを確認する方法です。
【アナリティクス】ページごとのPV数、滞在時間などを確認する方法
「コンバージョン」で目標設定をしよう!
アナリティクスでは、目標を設定して、その目標が達成されたのかどうかを確認することができます。
そのためには、まず目標設定をしなければなりませんので、設定方法を解説しています。
【アナリティクス】サイトの目標設定をしてみよう!【初心者向け】
アナリティクスの見方・使い方を覚えよう【中級編】
Googleアナリティクスの「解析」から自分を除外しよう!
アナリティクスでのデータ解析には「自分」も含まれています。
フィルターをかけて、「自分」を解析から除外しておきましょう!
Googleアナリティクスの「解析」から自分を除外する簡単な方法
Coming Soon・・・
徐々に追加していく予定なので、こうご期待!
ブックマークを推奨♪
コメント