いつでもどこでも使える順位チェックツール「Nobilista」の口コミ評判を紹介!
順位チェックツールを複数使う僕が、気になるデメリットまでしっかりレビューします。
\ 今すぐ7日間無料で試してみよう /
※MacでもWindowsでも、どんなデバイスでもおすすめ!

Nobilistaって、どんな口コミ評判があるのかな?あと、どんなことが出来るのかも気になります・・・。



Nobilistaに関する、こういった疑問に答えます。
これまでの順位チェックツールは、インストール型の順位チェックツールが主流でした。
が、インストール型は比較的安価でありながらも、PCを起動して、時間をかけて順位をチェックするという手間が発生し、やや効率性に乏しいと感じることも。
しかしNobilistaなら、完全自動で順位チェックを行ってくれて、いつでも見られるので出先であってもスマホからでも順位チェックができます。
つまり、時間効率性の高い、いいかえると生産性の高い順位チェックツールです。



この記事では、Nobilistaが気になる方に向けて、口コミ評判や、メリットデメリット、導入方法まで紹介していきます。
今なら7日間の無料期間もあるので、まずは気軽に試してみるのがオススメ!


Nobilista(ノビリスタ)の口コミ評判
それでは早速、Nobilistaの口コミ評判を見ていきましょう。
Nobilistaの悪い口コミ評判
では、Nobilistaの悪い口コミ評判から紹介します。
悪い評判は以下の3つでした。
- キーワード数が少ない
- プランによっては少し高い
- 順位の計測が一日一回



それぞれ見ていきましょう。
悪い評判①:キーワード数が少ない
僕が検索順位ツールにNobilistaを選んだ理由
— ふくすけ【ダンベルブログ】 (@FUKUFUKU_LIFE1) March 12, 2022
・スマホから見たい
・開かなくても順位データが蓄積される
・今どんどん便利になっている(最近も更新されている)
・機能が多い
・キーワードは少ないけど、狙ったキーワードが上がれば周りも上がるという予想(意外に上がったキーワードはサチコで)
Nobilistaの悪い評判のひとつが「キーワード数が少ない」ことです。
「GRC」では、最安プランでも「500」キーワード登録できますが、Nobilistaでは「150」キーワードとなっていて、やや少ない印象はぬぐえません。



ただ、重要キーワードに絞って登録しておけば増えにくいですよ。キーワード数が気になる方はGRCがおすすめ。
悪い評判②:プランによっては少し高い


40代男性 評価
ビジネスプランの月額料金が少し高いと感じました。
もっとリーズナブルなプランを複数展開してくれると更に使いやすくなって良いです。


20代男性 評価
Nobilistaを使ってみてのデメリットは、毎月の料金がかかる事です。月額料金は安いとはいえ、毎月1000円ほどのお金が発生します。1円もお金をかけたくない人にとってはデメリットかと。
Nobilistaは、プランによっては少し高い印象があるようです。
ブログ初心者は月990円の「パーソナルプラン」で十分ですが、サイトが育ってくると上位プランへの変更も検討することになるでしょう。
Nobilistaは500キーワードで2,980円。GRCは、500キーワードで月495円なので、やや割高感は否めません。



ただ、GRCはWindowsユーザー向けのインストータイプなので、単純比較はできないです。


>順位チェックツール「Nobilista」公式サイトはこちら
悪い評判③:順位の計測が一日一回


20代女性 評価
順位の計測が一日一回なので、もう少しこまめにチェックできると助かります。
Nobilistaは、夜中の3時頃に順位チェックがされます。
つまりチェック回数は1日1回のみ。
1日に何回も見たい場合には、やや物足りなく感じるかもしれません。



僕は1日1回で十分なので問題ないですが、少ないと感じる方もいるでしょう。
以上、悪い評判の紹介でした。続いて、良い評判を紹介します。
>順位チェックツール「Nobilista」公式サイトはこちら
Nobilistaの良い口コミ評判
続いて、Nobilistaの良い評判を見ていきましょう。
まとめると、以下のとおりです。
- めっちゃ見やすい
- 衝撃的に使いやすい
- 手軽に使える
- ライバルの動向も追える
- リーズナブル・手ごろな料金
- 競合サイトとの順位差がすぐにわかる
- 時系列グラフが分析に役立つ
- いろんな端末で使える
- 初期設定が楽に行える
- 検索ボリュームが見られる



それぞれ見ていきましょう。
良い評判①:めっちゃ見やすい


①キーワード | 登録したキーワードが表示されます。 |
②順位 | 計測された順位が表示されます。 |
③前日比 | 前日の順位からの変動を示します。 |
④検索結果 | 「G」は、Googleの順位であることを示しています。 |
⑤検索ボリューム | 月間検索回数が表示されます。 |
⑥想定アクセス | 検索ボリュームと順位から想定されるアクセス数が表示されます。 |
⑦検索結果の特徴 | 「画像」「動画」「強調スニペット」など検索結果に表示されている特徴を表示します。 |
⑧難易度 | キーワードごとの競合の強さ(上位表示のしやすさ)を示します。 |
⑨グループ | 設定したキーワードのグループ名を表示します。 |
⑩優先URL | 設定した優先URLを表示します。(カニバリチェックが可能) |
⑪URL | 検索結果上に表示されているページのURLを表示します。 |
nobilistaがまた使いやすくなってるーーー!めっちゃ見やすいし助かる!
— ふくすけ【ダンベルブログ】 (@FUKUFUKU_LIFE1) April 12, 2022
Nobilistaのレポートは、とても見やすいです。
上記のように、検索順位、順位の動き、検索ボリューム、想定アクセスまで、一目で分かります。
検索結果の「G」を押すとGoogle検索結果に飛ぶので、実際の検索結果を確認したい場合にも便利ですね。



Nobilistaなら順位変動や検索ボリューム変動まで一目で丸わかりですね。
良い評判②:衝撃的に使いやすい
検索順位チェックツール「Nobilista(ノビリスタ)」さんに記事を紹介していただきました!
— いち@商品レビュー好きブロガー (@ichi_14blog) May 6, 2022
ちょっと衝撃的に使いやすいので手放せないですね…
クラウド型で端末選ばないし、通勤通学のスキマ時間にサクッとチェックできるありがたさったら、ないです😊#nobilista #blog#SEO#ブログ仲間募集 pic.twitter.com/JWU4ZvRXHq


30代男性 評価
非常にシンプルなので直感的な操作ができ使い勝手がいいですし、人気のツールに比べ機能が少ないからと言って不便に感じることはないので、個人的にはこれくらいあれば十分でとても使いやすいです。


30代男性 評価
めちゃくちゃ使いやすいです。初心者の自分でも使える。携帯からでも見れるし、通勤の隙間時間にいろいろな情報を見ることができるのですごい便利。
Nobilistaは、とても使いやすいと評判の順位チェックツールです。
シンプルで分かりやすい見た目、操作もしやすいので、初心者でも迷子になることなく使えます。



Nobilistaは、シンプルで使いやすいですよ。
良い評判③:手軽に使える
Nobilistaは手軽に使えて良いですよね!
— BOJIO(ボジオ)@WordPress初心者の妻に向けたブログ講座 (@BOJI0424) August 6, 2022
ランクトラッカーは機能としては、それ以上に充実してるんですけど、高い…笑
Nobilistaは、場所を選ばず時間を選ばず、手軽に使えます。
基本的にこれまでのクラウド型順位チェックツールは安くて月4,000円からと、非常に高額でした。
その点、Nobilistaは月990円と、手ごろな価格で手軽に導入できるクラウド型順位チェックツールといえますね。



クラウド型としては格安ですね!
良い評判④:ライバルサイトの動向を追える
ついにクラウド型のSEO検索順位チェックツール「ノビリスタ」でライバルサイトの動向まで追えるようになる…!!
— さくちょ@努力ブロガー (@sakuchoman) June 22, 2022
ノビリスタの機能追加はマジで素晴らしい! https://t.co/q5VPGCqfsy
Nobilistaでは、競合サイトのURLを登録すると、その動向をチェックすることができます。
競合サイトの順位を確認、順位が上昇したキーワードをチェックし、上昇した記事を確認したりといったこともできますね。



グラフなどのレポートも確認できて便利です。
良い評判⑤:リーズナブル・手ごろな料金


30代男性 評価
月990円は安いです。他のクラウド型だと3000円ぐらいは絶対するのでめちゃくちゃ安い。競合サイトを登録、その動向をチェックでき、競合との比較がめちゃくちゃわかりやすく見える化されているので重宝しています。


20代女性 評価
ブログを始めたばかりでまだあまり収益を出せていないので、良心的な価格で順位チェックができ大変助かっています。クラウド型でスマホで簡単にチェックできるので、順位の変化を確認しやすいです。


40代男性 評価
月額料金が手頃で手軽に自分のブログの記事の順位が分かるのが良かったです。SEO対策を始めるのにちょうど良いツールです。


20代男性 評価
Nobilistaは、他の検索順位チェックツールとは違い料金が安いです。他のチェックツールは、買い切り版で2万円以上するものばかりですが、Nobilistaは、安いプランだと月額990円で使う事ができます。最初はお金を使いたくない人にオススメできます。
クラウド型のツール | 月額料金 | キーワード数 |
---|---|---|
Nobilista | 990円 1,980円 2,970円 5,990円 | 150 300 500 1,000 |
キーワードファインダー | 50,000円 | 2,000 |
BULL | 3,500円 | 100 |
Gyro-n SEO | 9,600円 | 160 |
上記を見て分かるとおり、クラウド型の順位チェックツールとしては、Nobilistaがダントツに安いです。
なので、クラウド型で探している方は、Nobilistaが最有力候補となるでしょう。



時間効率性に優れたクラウド型なら、Nobilistaですね。
良い評判⑥:競合サイトとの順位差がすぐにわかる


40代男性 評価
競合サイトとの順位差がすぐにわかる。検索順位だけでなく、検索ボリュームや想定アクセス数、SEO難易度もチェックできる。他の順位チェックツールと比べて月額料金が安い。
Nobilistaは、競合との比較もしやすく、とても便利。



比較した例が下記です。


気になる競合サイトを登録しておけば、どんなキーワードで勝っているのか負けているのか調査できます。
負けているなら、どんな点で負けているのか調査して、リライトに活かすことも可能ですね。
良い評判⑦:時系列グラフが分析に役立つ


40代男性 評価
すごく良かった点としては、検索順位データを時系列グラフで確認出来る点です。前日比で検索順位の変化を追っかけることが出来るので、ページを更新した時の影響をしっかりと知ることが出来、どのようなページ更新方法が有効となるかの分析に役立ちました。
Nobilistaは、時系列でグラフを見れるので、現在までの順位の流れを追えます。





リライトした効果、アプデの影響も一目で分かるので、分析に役立ちますね。
良い評判⑧:いろんな端末で使える


40代男性 評価
- 機能がシンプルなのですぐに使い方がわかる
- 費用が高くなくコスパがいい
- クラウド型なのでいろんな端末で使うことができて便利


40代男性 評価
Nobilistaの非常に良かった点としては、クラウドサービスであることが非常にいいなと感じました。どの端末でもログインすれば情報などをチェックできるため、外出時でもタブレットやスマホさえあれば簡単にチェックツールとして機能することができるのは非常に素晴らしいと感じました。
Nobilistaは、なんといっても色々な端末で利用できる点が素晴らしいです。
インストール不要、クラウド型ならではの、最大のメリットの一つといえますね。



昼休みにスマホで見るのが日課です。
良い評判⑨:初期設定が楽に行える


40代男性 評価
クラウド型なのでわざわざパソコンのインストールする必要がないのでとても便利に使うことができました。それに初期設定が楽に行えるのも良いです。WebサイトとURLのキーワードだけを登録するのみで完了できるので使いやすいです。設定したキーワードの検索順位を完全自動でしかも毎日取得して記録してくれるという優れものです。さらに操作もシンプルな画面になっているので、迷うことなくスムーズに使える点にも満足しています。
Nobilistaには、初期設定が楽に行えます。
導入が済んだらサイトのURLを登録して、順位を見たいキーワードを入れていくだけですから、簡単です。
それ以降は、自動で順位チェックしてくれるので、手間がかからないのが良いですね。



GRCの場合、PCを開いて、アプリを開いておかないと順位チェックされません。
良い評判⑩:検索ボリュームが見られる




20代男性 評価
Nobilistaは、一目で狙うキーワードのSEO難易度と検索ボリュームがわかります。この機能は、Nobilistaにしかないと思っています。
ブログやサイトアフィリエイトをするならSEO難易度や検索ボリュームは超重要になります。SEO難易度と検索ボリュームが一目でわかれば、初心者の人でも上位表示しやすいキーワードがわかるようになります。
Nobilistaは、キーワードのSEO難易度と検索ボリュームがわかります。
キーワード選定にも使える、オールラウンドSEOツールとでもいいましょうか。
また難易度も分かるので、狙い目のキーワードも分かりますね。



GRCでは、検索ボリュームは見られません。
以上、Nobilistaの良い評判でした。
\ 今すぐ7日間無料で試してみる /
※MacでもWindowsでも、どんなデバイスでもOK!
Nobilista(ノビリスタ)の評価レビュー


- 自動で順位チェックしてくれてラク
- いつでもどこでも順位チェックできる
- 外注ライターとの共有やチームでも使えて便利
- 検索ボリュームやSEO難易度も確認できる
- 競合の順位動向もチェックできる
- 過去データからのグラフも見れてモチベUP
- Windows・Mac・Chromebook問わず利用できる
- 検索結果の特徴が見れる
- GRCより高い
- キーワード数が少なめ
- キーワードチェックは1日1回のみ
Nobilistaを使用する僕の本音レビューです。
まず、Nobilistaは夜中の寝ている間に自動で順位チェックをしてくれるのが非常に便利。
順位は朝見てもいいし、休憩中の隙間時間に見ても良し。非常に使い勝手がいいです。
そして、PCを必要とせず、場所を選ばないので、会社でも確認できます。



会社で確認して、ウキウキで仕事をこなしたことは数知れず。
それから、新機能として検索ボリュームやSEO難易度も見られるようになったので、キーワード選定ツールとしても使えちゃいます。
あとは、特にMac、Chromebookユーザーにおすすめ!ですね。
Macではラントラ高いし、ChromebookではGRC使えないですし…。
\ 今なら7日間無料で使えます /
※MacでもWindowsでも、どんなデバイスでもOK!
Nobilistaのメリット8つ
「Nobilista」を使って感じたメリット は下記です。
- いつでもどこでも順位が分かる
- 自動で順位チェックしてくれる為、ラク
- 検索ボリューム確認ができる
- 時系列でのグラフが見れる
- 検索結果の特徴が見れる
- Windows・Mac・Chromebook問わず利用できる
- Macユーザーにとって「安い」
- 無料での順位チェックもできる
メリット①:いつでもどこでも順位が分かる


「GRC」などの順位チェックツールでは、パソコンを前にしないと順位の確認ができませんでした。
しかし、この順位チェックツール「Nobilista」では、出先であっても順位確認ができます。
その理由は「クラウド型」であるためです。



これによっていつでも順位チェックができるばかりか、他の人とのシェアもしやすくなりました。
メリット②:自動で順位チェックしてくれる
「GRC」では、自動で順位チェックをしてくれるものの、アプリを起動していることが必要でした。
しかし、この
計測の時間帯は夜中の1~3時。ぐっすり寝ている間に完了です。



GRCでは順位チェックに30分くらいかかってますが、コレが寝ている間に行われるのでラクチンです。
メリット③:検索ボリューム確認ができる


「GRC
が、この順位チェックツール【Nobilista】では、2022年に検索ボリューム確認機能が搭載されました。



いつでもどこでも順位チェックが出来る上に、検索ボリューム確認も出来ます。
メリット④:時系列でのグラフが見れる


Nibilistaは、登録キーワードごとに時系列グラフを見ることもできます。
どのような推移をたどって順位が変動しているかを確認でき、改善への手がかりとなります。



だんだん順位が上がってくると嬉しいですね。アプデや施策の効果もチェックできます。
メリット⑤:検索結果の特徴が見れる


Nobilistaでは、自然検索以外に、どのような表示がされているかの確認までできます。
昨今の検索結果では、自然検索結果以外にも広告や地図、ナレッジグラフなどの要素が出現します。
そのような要素を表示するのが検索結果の特徴になります。Nobilistaでは下記37種類の要素を可視化します。
検索結果の特徴





強調スニペットや、動画、Q&Aなど、特殊な表示がされているかも見れます。便利~!
メリット⑥:Windows・Mac・Chromebook問わず利用できる
Windowsユーザーには「GRC」が一番おすすめですが、Macでは使いにくく、ChromebookもNG。
が、Nobilistaなら、Macでも、Chromebookでも、どちらでもモーマンタイです。あ、問題なしです。



WindowsユーザーならGRC、それ以外はnobilistaでオッケー!
>順位チェックツール「Nobilista」公式サイトはこちら
メリット⑦:Macユーザーにおすすめ
Nobolistaは、Macユーザーにおすすめです。
再三言っていますが、個人的におすすめの順位チェックツールは「GRC」です。
が、実はMacとは相性が悪いです。
その点、Nobilistaなら問題なく対応できるので、Macユーザーにはオススメ。
そして何より、本来なら高価なクラウド型がこの値段で使えるというのは大きなメリットです。



Nobolista、どこでもチェックできるのも良いですしね。
>順位チェックツール「Nobilista」公式サイトはこちら
メリット⑧:無料での順位チェックもできる




実は、Nobilistaでは、有料登録をしなくても1日に3キーワードまでなら無料で順位チェックできます。
しかしながら、3キーワードでは使い物にならないというのが現実。



本格的に使いたいなら、有料プランにしましょう。
\ いつでもどこでも!今すぐ無料で始めてみる /
※クラウド型の便利なチェックツール
Nobilistaのデメリット3つ
「Nobilista」を使って感じたデメリット は下記3つです。
- GRCより高い
- キーワード数が少なめ
- キーワードチェックは1日1回のみ



一つずつ見ていきましょう。
デメリット①:GRCより高い
Nobilistaは、同じ検索順位チェックツールの「GRC」よりは高いです。
ただ、GRCは順位チェックのみに特化しているので、そもそも比較対象とすべきではないかもしれません。
ちなみにMacユーザー向けにはランクトラッカーもオススメですが、ランクトラッカーよりは安く使えますよ。
デメリット②:キーワード数が少なめ
Nobilistaは、最安値のプランは990円/月で150キーワードとなっています。
正直、ブログが大きくなってくると足りないです。
ただ、ブログが大きくなれば収益も付いてくるでしょうから、プランを上げればいいだけの話でもありますが。
デメリット③:キーワードチェックは1日1回のみ
Nobilistaは、夜中の3時頃に順位を自動チェックしてくれます。
自動チェックができるメリットがある反面、1日にチェックするのは1回だけです。



といっても、正直1回チェックできれば十分なのですが。
逆にGRCは何度も順位チェックができるので、何度もチェックしたい方は「GRC」を使いましょう。
Nobilista(ノビリスタ)の料金体系
Nobilistaの料金体系は、下記のように調べたいキーワード数によって変わります。
パーソナルプラン | ビジネスプラン | ビジネスプラン | ビジネスプラン | |
---|---|---|---|---|
月額料金 | 990円 | 1,980円 | 2,980円 | 5,990円 |
登録サイト数 | 3 | 10 | 10 | 10 |
キーワード数 | 150 | 300 | 500 | 1000 |
目安としては、初心者なら「パーソナルプラン」で、キーワード数が増えたり、複数サイトを持つようになったら上位プランにすればOKでしょう。



キーワード数が増えてから、プランを上げていきましょう。
なお、Nobilistaの料金支払い方法はクレジットカードのみとなっています。
Nobilista(ノビリスタ)とGRCを比較
項目 | Nobilista | GRC |
特徴 | クラウド型 利用開始のハードルが低い 順位の計測は自動的に行われる 料金が高め Maユーザーにおすすめ 複数人でレポートを閲覧できる | インストール型 PCが必要 セットアップが必要 PCの起動が必要 利用料金は安い Windows向け |
順位チェックツールと言ったらGRCですが、MacならNobilistaがおすすめ。
または、クラウド型が良いならNobilista一択です。



僕はNobilistaとGRCの併用で運用しています。
GRCとの料金比較
料金表 | Nobilista | GRC |
---|---|---|
150キーワード | 990円/月 | 412円/月 |
300キーワード | 1,980円/月 | 412円/月 |
500キーワード | 2,970円/月 | 412円/月 |
1,000キーワード | 5,990円/月 | 825円/月 |
公式サイト | Nobilista | GRC
![]() ![]() |
改めてGRCは安いですね。
なので、WindowsならGRC一択です。MacユーザーはNobilistaを選ぶのがオススメ。



今後はWindowsユーザーはGRC、MacユーザーはNobilistaとなるでしょう。


Nobilista(ノビリスタ)がおすすめな人
Nobilistaがおすすめな人は…
- スキマ時間で順位を見たい人
- 出先で順位を見たい人
- 誰かと順位をシェアしたい人
- 検索ボリュームを確認したい人
- スマホで順位確認したい人
- Mac、Chromebookユーザー
- クラウド型を求めている人
こんな方は、特にオススメです。
ちなみにですが、Nobilistaを使用したあとにレビューを書くと、Nobilista公式サイトに掲載してもらえます。



今後強くなる公式サイトからの被リンクは、超貴重です。
無料期間もあるので
\ 今なら0円でお試し利用ができる /
Nobilista(ノビリスタ)の導入方法
クラウド型ということもあって、アプリのインストール投稿がなく導入方法も簡単です。
- Nobilistaの公式サイトにアクセス
- 「今すぐ0円で利用開始する」
- 新規登録




Nobilista(ノビリスタ)の使い方
使い方、簡単です。
- サイトを登録
- グループ名を登録
- キーワードを登録
- 自動で順位計測












登録が済んだあとは、自動でチェックしてくれるので、ラクラクです。
\ いつでもどこでも!今すぐ無料で始めてみる /
※クラウド型の便利なチェックツール
いまならNobilista(ノビリスタ)公式から被リンクをGETできる!


今だけかもしれません!
今なら、「Nobilista」を使用してレビューを書くと、公式サイトからリンクを貼ってもらえます。
厳密には、レビューを書いてTwitterでNobilista公式アカウント(@nobilista)に報告をすると、ですね。
今後必ず強くなるNobilista公式サイトからの貴重すぎる被リンクを獲得できるとあっては、これだけの為に使ってみるのも悪くない選択です。



公式サイトからの被リンクなんて、中々もらえるものではないので。
\ いつでもどこでも!今すぐ無料で始めてみる /
※クラウド型の便利なチェックツール
Nobilista(ノビリスタ)の有料プランを解約する方法
Nobilistaの有料プランの解約手順は、下記です。
①「サブスクリプション情報」ページ下部の「こちら」をクリック。


②「解約」をクリック。


③アンケートの回答を入力して、「解約」をクリック。


といった流れで、解約ができます。
Nobilista(ノビリスタ)に今年追加される機能
2022年3月現在、順位チェックだけでなく、新たに検索ボリューム確認ができるようになりました。
そして今後追加される予定の機能は下記です。
- SEOタスクをメール通知
- スマホ版の順位計測
- 地域検索(ローカルSEO)への対応
- 他言語対応(英語、アジア圏・ヨーロッパ主要言語)
- Yahoo!やBing、Baidu等Google以外の検索エンジンへの対応



進化し続けるツール、その姿勢が素晴らしいです。
Nobilista(ノビリスタ)の良くある質問
- Nobilistaって、どう読めばいいのですか?
はい、そのまま「ノビリスタ」と読みます。
- クラウド型で役立つこととは?
クラウド型の順位チェックツールでは、従来のインストール型よりも以下の点で役立ちます。
- いつでもどこでもチェックできる
- PCがなくてもスマホでもチェックできる
- チームで共有できる
- Nobilistaって聞いたことないけど大丈夫?
Nobilistaは新しい順位チェックツールですが、使っていて不具合は感じませんでした。
いつでも見られる点がかなり便利でいいですね。アプデなど変動が多い時期などは特に。
- Windowsユーザーですが、GRCをやめてNobilistaにした方が良いですか?
いいえ。順位チェックだけが目的なら、GRC で十分です。
しかしながら、検索ボリュームやSEO難易度など、他の機能も使いたい方はNobilistaを選ぶと良いかなと。
- Macユーザーですが、ランクトラッカーは高いのでNobilistaを選ぶべきですか?
いいえ。キーワード数が500までならNobilistaの方が安いですが、それ以上ではランクトラッカーの方が安くなります。キーワード数に応じて判断しましょう。
ただし、ランクトラッカーはPC起動が必要なので、僕ならNobilistaを選ぶかも。
- 家族や親友には、どれをオススメしますか?
仮に家族や親友なら、MacならNobilistaを、WindowsならGRC をおすすめします。
ただ、使い方をヒアリングした上で判断しますが・・・。
- 購入前にお試し利用はできますか?
はい、Nobilistaでは7日間の無料トライアルがあるので、使ってみて判断できます。
まとめ|クラウド型でいつでも順位チェックしたい方に「Nobilista」
結論、Nobilistaは使いやすくて便利、クラウド型としてはコスパ最高で、オススメ。
インストール型のGRCよりは高いけれど、PCを起動する手間なく、いつでも順位が分かる。
しかも、検索ボリュームや想定アクセス数、競合調査も確認できる点も素晴らしいですね。(GRCでは検索ボリュームを見られない)
そう考えれば、「Nobilista」は超コスパの良いツールといえます。
以上、クラウド型おすすめ検索順位チェックツール「Nobilista」。
無料期間があるうちに是非使ってみてくださいね。
\ いつでもどこでも!今すぐ無料で始めてみる /
※クラウド型の便利なチェックツール
- おすすめの順位チェックツール


- GRCの口コミ評判


- ランクトラッカーの口コミ評判


コメント