時間がほしい副業パパ必見!ブログ記事を早く書くコツを紹介します。
- ブログ記事を早く書くコツ11選
- 早く書くための弊害となるNG行動5つ
この記事を書いた人
ブログ最高月25万円。SNS最高日給12万円。Twitter(X)フォロワー17,000人。ブログとSNSとSEOとAIがすき。MENSA会員。15この有料テーマを使い、テーマ制作もしてみた自称テーマおたく。
この記事を書いた人
ブログ最高月25万円。SNS最高日給12万円。Twitter(X)フォロワー17,000人。ブログとSNSとSEOとAIがすき。MENSA会員。15この有料テーマを使い、テーマ制作もしてみた自称テーマおたく。
ブログ記事を書くのに時間がかかっています。速く書くコツを教えてけれ。
こういった悩みを解決しちゃいます。
ぶっちゃけ、僕も1週間に1記事も書けないときもあったり、記事数が増えないことに悩んだ時期もありました。
画像作成もかなり時間がかかっていたし、記事の構成を考えるのに時間がかかることも多々ありました。
無駄な時間だったな・・・。
あなたには、僕のように貴重な時間を捨て去ることのないよう、僕が学んだことをシェアしておきます。
特に僕のような副業パパブロガーは夜くらいしか執筆時間をとれないので、少しでも時間短縮できる方法を実践することが大事です。
これを見て、ぜひ少しでも効率的なブログ運営をしていきましょう。
ブログ記事を早く書くコツ
では、ブログ記事を早く書くコツを紹介しますね。
早く書くコツ①自分の得意分野で書く
得意な分野で書くことで、早くブログ記事を書けます。
得意分野とは、その名の通り「得意かつ自信のある分野」のこと。よく似た表現である「得意科目」は、国語や数学、英語といった特定の科目を指す一方、得意分野は勉強に限らずあらゆる分野の中で得意なことを指します。
得意分野とは?
まず自分が詳しいテーマなら、既に知っている情報も多いので、調べる時間が大幅短縮に繋がります。
それに、得意分野なら引き出しも多く、アイデアや文章が思い浮かびやすい状態です。
初心者の方でも、自分の得意分野を活かすことで、ブログを楽しんで、そして比較的早く書くことができるでしょう。
早く書くコツ②キーワードをストックしておく
キーワードをあらかじめストックしておくことで、記事のアイデアがすぐに浮かび、ブログ記事を早く書くことができます。
例えば、「おすすめのカフェ」というキーワードがあれば、「〇〇エリアのおすすめカフェ〇選」などといった記事が思いつきますね。
といったように、あらかじめキーワードを準備しておけば、「次何書こうかな・・・」といった迷いの心配は無用です。
迷う時間がなくなるので、その分早く書けるでしょう。
早く書くコツ③上位の見出し構成を参考にする
上位記事の見出し構成を参考にすることで、効率的にSEOに強い見出し構成を作れます。
上位の見出しを参考にすることで、「どんな見出しにしたらいいかな・・・?」と悩む時間を大幅に短縮できるんですよね。
特にブログ初心者の方は、SEOに強い見出し構成はどんなものかが分からないと思いますが、上位記事を参考にするだけでSEOに強い記事になります。
「上位=Googleの評価が高い」記事を参考にすることで、同じく評価が高まりやすくなるからですね。
初心者の方ほど、オススメの方法ですよ。
早く書くコツ④スマートフォンを活用する
ブログ記事を早く書くために最も効果的なアイテムのひとつが、スマホです。
スマホなら外出時でも記事を書けます。
PCよりも効率は落ちますが、画像作成やリサーチなども可能。
時間を有効活用できるという点で、最強の効率化ツールともいえるでしょうね。
早く書くコツ⑤AIを活用する
もはやブロガーであれば知らない人はいないであろう、chatGPT。もしくはCatchy。
正直、これらAIライティングツールの活用がブログを早く書くための最強のツールといえます。
今後はAIライティングを活用できるかどうかが、より効率的なブログ運営に必須となるでしょう。
これを活用できれば、ブログを5倍速で書くことも可能となっちゃいます。
事実、僕でも1日で13記事(1記事1000~2000文字程度)書けましたしね。
早く書くコツ⑥ブラインドタッチを習得する
ブラインドタッチを習得することで、ブログ執筆スピードを劇的に上げることができます。
ちなみに、僕はブラインドタッチ、できません!
ブラインドタッチができれば、もっとたくさんの記事を書けるのにな。
練習しろよって?
そ、そうですね検討しておきます。
早く書くコツ⑦SNSを閉じる
記事を早く書くには、SNSは気が散るから閉じっちまう方がいいぞ~!
あ、画像がドラゴンボール風(Canvaで作成)なので、つい悟空が憑依してしまいました。
と、冗談はさておき。SNSは素晴らしいコミュニケーションツールであると共に、おそろしい時間大食いツールでもあります。
そして、ブログをしながらTwitterなどを開いていると、通知が気になったりして気が散るんですよね。
なので、ブログを書く時はSNSは閉じておくと、結果的に早く書けることになるでしょう。
早く書くコツ⑧画像作成に時間をかけない
ブログで使う画像。あなたはどうしていますか?
僕は、はじめの頃はExcelで画像を編集するという愚をおかしていました。
ぶっちゃけ、めっちゃくちゃ時間かかってました。画像作成に。
しかも、クオリティも低いし・・・。
で、オススメはCanvaというデザイン作成ツールです。これがマジで神。
画像素材も数千万以上あるし、編集もしやすいし、図解も作れたり、これ一つで画像まわりはすべて完結できちゃいます。
Excelで作る場合に比べると、画像作成にかかる時間を大きく短縮できるので、もちろんブログ記事を早く書くことにも繋がりますよ~(笑)
早く書くコツ⑨画像をテンプレ化する
ブログ記事を早く書くには、画像作成はテンプレ化がオススメ。
さっきから良く出てくるCanvaを使うと、アイキャッチ画像や見出し下に使う画像、図解などを保存しておけます。
保存したものをテンプレとして使いまわすことで、時短になってブログ記事を早く書けるでしょう。
僕の場合はアイキャッチ画像は完全にテンプレ化してますし、見出し下画像もテンプレ化してます。
考える時間も削減できるので、オススメですよ。
早く書くコツ⑩よく使うツールは開いておく
よく使うツールやページ。
使うたびにいちいち開いていては、時間の無駄です。
なので、下記画像のようにページを開いておいたり、ツールを起動させておいたりしましょう。
僕は、基本的にWordPressとCanvaと画像圧縮サイト、Google翻訳といった良く使うものは開いておきます。
早く書くコツ⑪SWELLを使う
SWELLとは、有料のWordPressテーマのことです。
とっても使い勝手が良くて、ブログ執筆スピードをめっちゃ高めてくれます。
装飾だったり、余白調整だったり、ふきだしだったり、といった良く使う機能の使い勝手がズバぬけていて、サクサク記事を書けるようになるでしょう。
ストレスなく、ブログ作成をスピードアップしたい方は、SWELLを検討してみてくださいね。
17,600円しますが、オシャレだし、複数サイトに使えるし、何よりも貴重な時間を生み出し続けてくれるなら、高くない買い物だと思いますよ。
ブログを早く書くのに弊害となるNG行動
ブログを早く書くのに弊害となるNG行動についても紹介します。
①SNSチェックを繰り返す
TwitterをはじめとしたSNSを楽しんでいる方なら分かると思いますが、ブログを書いているとき、ついSNSをチェックしたくなりますよね。
でも、それはせっかくの集中力を切らしてしまうので注意です。
例えば、「1記事仕上がったらSNSをチェックする」というように制限を設けるのもおすすめです。
それから、通知はできるだけオフにして、注意を削がれない環境にしちゃいましょう。
②完璧主義に陥る
完璧な記事を目指すのはいいことですが、「ブログを早く書く」という意味では逆効果に。
例えば、記事のクオリティは7~8割くらいでも公開しちゃいましょう。
特に初心者の場合では、完璧を目指すよりも書き進めることの方が大事です。
どのみち完璧を目指したところで、完璧に仕上がることもないですし。
100点で書いたつもりでも、半年後に見たら30点以下だったということも「あるある」ですから。
足りない内容は、あとからのリライトで追加できますしね。
③過度なマルチタスク
たくさんのことを同時にやろうとすると、かえって進みが悪くなることがあります。
そもそも人はマルチタスクをこなせるように出来てはいないようですしね。
なので、まずリサーチ、見出し構成、本文、リード文、タイトル、アイキャッチ画像、パーマリンク、そして公開という感じに1つ1つ順番に進めることで、結果的にブログが早く書けるようになるでしょう。
また、マルチタスクは脳機能を低下させるので、いろんな弊害も生むことになります。
マルチタスクが習慣化されると、ストレスホルモンであるコルチゾールが増加します。コルチゾールは、脳の記憶を司る部分にダメージを与えるため、「認知機能の低下」や、「注意力の欠如」を引き起こします。
脳へのダメージ
ちなみにですが、やることを小さなタスクに分解しておくと、スキマ時間を活用して少しずつ進めることもできるのでオススメです。
④リサーチに時間を費やしすぎる
リサーチは大切ですが、やりすぎるとブログを書く時間がなくなってしまいます。
例えば、リサーチに2週間かかるとなったら、1記事を書くのに2~3週間くらいかかるということ。
それでは、ちょっと時間かかりすぎかな~と思います。
まずは完璧を目指さないというのにも通じますが、ある程度のリサーチができたらレッツゴーですね。
もちろん、書くブログ内容にもよりますが、ね。
⑤モチベーションの維持に失敗する
モチベーションが上がらないと、ブログ執筆をするのもおっくうになって執筆が遅くなってしまいます。
例えば、1か月で5記事書くというような具体的で達成可能な目標を立てたり、他のブロガーと交流することで、やる気を保ちましょう。
成功したブロガーの経験談を読んだり、ブログイベントに参加することもモチベーションアップにつながります。
それから、僕の主催する「ブログ歴1年目の方限定のブログコミュニティ」への参加もおすすめです。
まとめ|ブログを早く書いて効率的に記事を増やすべし!
最後に、まとめます。
上記を参考にするのはもちろん、上記を参考にしつつ、自分なりの効率化方法を模索してみるのも大事です。
僕と同じ副業パパブロガーのような時間がない方には、本気で意識しておきたい事柄ですからね。
ぜひ、効率的なブログ運営を実現していきましょう!
\ 充実の毎日を手に入れよう! /
※月20万円稼げました。行動したもの勝ち!
コメント