> 【国内最高】人気№1のブログテーマ「SWELL」をガチレビュー!
PR

ブログ初心者必見!WordPress「無料」テーマおすすめ5選

WordPress-free-theme

ブログ初心者向け、WordPress無料テーマおすすめ5選をランキング形式で紹介します。

本記事の内容
  • 無料のWordPressテーマおすすめ5選
  • 初心者に一番おすすめの無料テーマ
  • 無料テーマと有料テーマの違い
Blog

この記事を書いた人

ヒナキラ

ブログで月25万円。Twitterフォロワー13,000人。ブログとSNSとSEOが大好き。自称テーマおたく。SWELLに関するYouTubeもやってるよ。

Blog

この記事を書いた人

ヒナキラ

ブログで月25万円。Twitterフォロワー13,000人。ブログとSNSとSEOが大好き。自称テーマおたく。SWELLに関するYouTubeもやってるよ。

ブログを開設し、誰でも必ず悩むのがWordPressテーマ。

僕もそうでしたが、初めはどんなWordPressテーマがあるのか分からず、無料テーマと有料テーマの違いも分からない。

結果、なんとなくで選んでしまうことも多いものです。

しかし、WordPressテーマは「ブログのすべてを左右する」するほど大切なもの。

適当に選ぶと、ブログの失敗に繋がります。

この記事では、WordPress無料テーマの中でもオススメのものを紹介していくので、テーマ選びで失敗したくない方は、ぜひ見ていって下さい。

なお、有料テーマも含めた「WordPressテーマのおすすめ比較ランキング」も併せて見ていただくと、より失敗を防げる可能性が高まるでしょう。

見たいところに飛べる目次

WordPress無料テーマおすすめランキング

WordPress無料テーマの中でもおすすめのものは以下の5つです。

ランキングテーマ名コメント
5位Xeory Base初心者には向かない
4位Lightning初心者には向かない
3位LION BLOG初心者には向かない
2位Luxeritas初心者には向かない
1位Cocoon一番おすすめ
ヒナキラ

それぞれ見ていきましょう。

第5位|Xeory Base

Xeory Baseのトップ画面
第5位|Xeory Base
項 目評 価コメント
オススメ度オススメできない
デザインシンプルすぎる
表示スピード素晴らしいスピード
SEO対策構造化データあり
リッチリザルト対象
使いやすさ使いにくい
記事装飾物足りない
機能性機能が少ない
カスタマイズ性CSSなどの知識が必須
トラブル対応のしやすさフォーラムあり
使用者は少ない

Xeoryは、かの有名なバズ部が開発したWordPressテーマです。

コンテンツマーケティングのプロらしく、SEO対策もしっかりと行われています。

しかし、新エディター(ブロックエディター)に未対応であること、カスタマイズにはCSSの知識が必須なことなどから、ブログ初心者には難易度が高くてあまりオススメはできないテーマです。

ヒナキラ

玄人向け。ブログ初心者は避けておいた方が良いです。

第4位|Lightning

Lightningのトップ画面
第4位|Lightning
項 目評 価コメント
オススメ度オススメはできない
デザイン 悪くはないが良くもない
表示スピード スピードは申し分なし
SEO対策 構造化データなし
使いやすさ 使いやすいとはいえない
記事装飾 物足りない
機能性 機能少なめ
カスタマイズ性 カスタマイズしにくい
トラブル対応のしやすさ フォーラムありも
使用者は少ない

Lightningは、無料で使えるWordPress公式テーマの1つです。

また、Lightningにはサブスクリプション型で利用できるPro版もあります。

正直、少なくとも無料版においては、オススメできるほど特筆すべきメリットも見当たらないかなという印象を持っています。

ヒナキラ

ただ、ブログ初心者には難しいのでオススメしません。

第3位|LION BLOG

LION BLOGのトップ画面
第3位|LION BLOG
項 目評 価コメント
オススメ度ブロックエディター未対応
オススメはしにくい
デザイン 割とオシャレ
表示スピード かなり速い
SEO対策 おおむね問題なし
構造化データにエラー
使いやすさ 旧エディターなら問題なし
新エディター非対応
記事装飾 旧エディターなら問題なし
機能性 可もなく不可もなく
カスタマイズ性 カスタマイズ性は高くない
トラブル対応のしやすさ 利用者が減少
フォーラムなし

LION BLOGは無料テーマの中ではデザインが良く、スタイリッシュな見た目にすることが出来ます。

上位版として人気有料テーマ「THE THOR」があります。

ただ、LION BLOGはブロックエディターに対応しておらず、いずれは選択肢から排除される可能性があります。

ヒナキラ

ブロックエディターに対応しない点を考えて、あまりオススメはできないです。

第2位|Luxeritas

Luxeritasのトップ画面
第2位|Luxeritas
項 目評 価コメント
オススメ度数値面では申し分ない
初心者にはキツイかも・・・
デザイン シンプルすぎて物足りない
表示スピード 速い!素晴らしい!
SEO対策 しっかり対策されている
使いやすさ 中級者以上向けかと
記事装飾 特に不満は感じない
機能性 多機能
カスタマイズ性 カスタマイズ性が高い
トラブル対応のしやすさ ググるか開発者に聞くか・・・

Luxeritasは、何と言っても表示スピードが超高速なWordPressテーマです。

カスタマイズ性も高く、SEOにも強い。

また、新エディターである「ブロックエディター」にも対応し、レスポンシブ対応、AMPにも対応しているなど、機能面で高い性能を持っているといえます。

無料テーマとしては、Cocoonの次にオススメできるかなという印象。

ヒナキラ

ただ、やはり難易度が高く、初心者にはツライかなという感じが・・・。

第1位|Cocoon

第1位|Cocoon
第1位|Cocoon
項 目評 価コメント
オススメ度無料テーマの中では最強
デザイン デザイン面は今一つ
表示スピード 速い
SEO対策 しっかり対策されている
使いやすさ 無料テーマの中では使いやすい
そこそこの難易度がある
記事装飾 かなり豊富
機能性 有料テーマと比較しても多機能
カスタマイズ性 カスタマイズ性が高い
トラブル対応のしやすさ 使用者が多い
フォーラムあり

Cocoonは、まさに無料テーマ最強といえる素晴らしいWordPressテーマです。

ブロックエディターに対応しており、SEOにも強く、多機能で、スピードも速い。

正直、他の無料テーマの追随を許さないレベルのクオリティです。

また、2022年よりエックスサーバーと業務提携をしており、今後の運営面でも安心感を持てます。

ヒナキラ

無料テーマの中では、ダントツでオススメのWordPressテーマです。

WordPress無料テーマの比較

スクロールできます
テーマ名オススメ度デザイン表示スピード使いやすさブロックエディターカスタマイズ性
Xeory Base
Lightning
LION BLOG
Luxeritas
Cocoon

上記はWordPress無料テーマ5選の比較表です。

やはり、ブログ初心者が選ぶべきWordPress無料テーマはCocoon一択かなと思います。

ただ、正直ブログ初心者はCocoonも難しいと思っていて、より使いやすくてデザイン性も高い有料テーマも検討すると良いです。

もちろん初めは無料テーマでも良いのですが、あとからWordPressテーマを変更すると「過去記事の修正が大変」になってしまうので・・・。

変更予定なら、できれば早めの方が良いでしょう。

無料テーマと有料テーマの違いとは?

無料テーマと有料テーマの違いは、下記です。

無料テーマの特徴
  • 価格=無料
  • デザインが・・・
  • ブログ機能が少ない
  • カスタマイズが難しい
  • 初心者には使いにくい
  • ブロックエディター非対応が多い
  • 時間効率が良くない
  • 難しくてモチベ下がる
有料テーマの特徴
  • 価格=~3万円
  • デザインが良い
  • ブログ機能が豊富
  • カスタマイズしやすい
  • 初心者でも使いやすい
  • ブロックエディター対応済みが多い
  • 効率的に執筆できる
  • 楽しくてモチベ維持できる

正直、無料テーマか有料テーマか悩んでいるならば、有料テーマを選ぶべきです。

そもそもブログ初心者には、たくさんの壁があります。

順位が上がらない、アクセスが増えない、収益が出ない、アドセンスに受からない、仲間がいなくて孤独。などなど。

そこに加えて、使いにくい、好きなデザインにできない、他の方のブログよりも見た目が悪い・・・。といった壁まで追加されてしまったら、ブログへのモチベーションが下がる一因になってしまいます。

せめて、使いやすくてデザインも良く、使い勝手や見た目だけでも満足できるブログであれば、その点でモチベーションが下がることはありません。それに、時間効率面でも優位ですしね。

要するに、どうしても無料テーマでなければダメという場合を除いて、ブログ初心者こそ有料テーマを使うべきだと断言しておきます。

ヒナキラ

もちろん、僕個人の主観ではありますが。

有料テーマで一番おすすめは「SWELL」

結論、一番おすすめしているのは「SWELL」です。

これまで有料テーマを13種類使ってきたので分かりますが、SWELLは最高のWordPressテーマです。

常に進化しつづけ、SEOにも強く、使いやすく、デザインも綺麗でオシャレ。

何よりも、開発者(了さん)の熱意が素晴らしいです。常にユーザーの声を取り入れて対応してくれています。

逆に、疲れてないかな?と心配になってしまうほどです・・・。

また、ユーザー人気度も圧倒的ナンバーワンなので、ぜひ検討してみてください。

\ オシャレを実現!初心者でもデザイン性抜群のサイトにできる /

※いま一番オススメのWordPressテーマ

まとめ|WordPress無料テーマおすすめランキング

無料のWordPressテーマ最強は、間違いなくCocoonです。

ただ、耳にタコかもしれませんが、効率よく稼いでいきたい!という方は、やはり有料テーマを検討するべきでしょう。

そして、僕がオススメする有料テーマは、当サイトでも使用している「SWELL」です。

ブログは長丁場。ぜひ、後悔のないWordPressテーマ選びをしていきましょう。

\ 無料テーマおすすめ /

\ 一番おすすめ /

当サイト使用テーマ。最高です。

WordPressテーマ「SWELL」の特徴
総合評価
( 5 )
メリット
  • とってもオシャレなサイトが誰でも作れる
  • 高速化に強くてスピードが爆速になる
  • 時短になって効率化=生産性があがる
  • 初心者でもカスタマイズしやすい
  • 買い切り、複数サイトに使える
  • アプデが多くて進化がスゴイ
  • SEO関係の機能もバッチリ
デメリット
  • 価格が高い
  • 個人開発の不安がある
  • 人気すぎてデザインが被る

\ 時短になって生産性が爆上がりするテーマ /

※おしゃれで書きやすくてブログが楽しくなる

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

見たいところに飛べる目次