初心者向けにおすすめのWordpressテーマは3つです。
この記事では、何も分からない初心者を食い物にする有名ブロガーからアナタを守るべく、本当のことを話します。
有名ブロガーが言うことを鵜吞みにして、多くの時間とお金を無駄にしたくない方は、是非チェックしていってくださいね。
>【失敗しない】本当におすすめのWordpressテーマ6選|ランキング・比較

初心者向けのWordpressテーマとは?
ブログ初心者にとってWordpressテーマ選びは超重要。
なぜなら、Wordpressテーマ選びでミスをすると、その後のモチベーションに大きく影響するからです。
特に、扱いの難しいWordpressテーマを使用した場合、挫折する可能性が大きくなってしまいます。
ブログは収益が出るまで時間がかかりますが、収益が出ないうえに難しさまで加わってしまったら、ヤル気はどんどん削がれていってしまうでしょう。
ヤル気を失えば、せっかく始めたばかりのブログも辞めたくなるかもしれません。
なので、せめてモチベーションだけでも高めて、継続の後押しをしてもらえるようなWordpressテーマを選ぶべきなんです。

少なくとも僕は、Wordpressテーマに助けられて、ここまで来れたといっても過言じゃないので。
というわけで、ここからは初心者がWordpressテーマを選ぶ際に気を付けるべきことを解説していきますね。
テーマ選びで初心者が気を付けるべきこと
WordPressテーマ選びで、初心者が気を付けるべきことを話します。
かなり本音で話しますので心してください。
注意点①:有名ブロガーに気を付けろ
僕もそうでしたが、ブログ初心者は、Wordpressテーマの選び方が分かりません。
なぜなら、まだ良いテーマなのか、良くないテーマなのかの基準がないからです。
そして、有名ブロガーがおすすめしているから、という理由で選ぶと、失敗します。
僕は、そんな方をたくさん見てきました。
ある有名ブロガーは、自分が稼ぎたいがため、本当におすすめのテーマではなく、儲かる高単価Wordpressテーマをおすすめしてきますから。
そして、初心者は騙されます。
でも、基準がないから騙されたことも分からずにいるでしょう。
実際のところ、複数のWordpressテーマを使ってみてようやく気付くのです。
「騙された」と。
僕が知っている限り、超有名ブロガーのうち二人は、自分の収益を一番に考えてオススメしていますね。
稼いでいるブロガーがオススメするものが良いとは限らないことを、肝に命じておきましょう。
注意点②:誇張された情報に騙されるな
SEOに強いテーマ!アクセスが増えるテーマ!とうたっているものがあります。
残念ながら、そんなものはありません。
厳密にいえば、みんなが知っているような人気テーマなら、どれもSEOに最適化しているため、ですね。
SEOの強さなど大して変わらないのに、アクセスが増えるなどというのは、ありえないことです。
というか、アクセスは増えてあたりまえ。記事は増え続けるのですから。僕も、1ヶ月後には2倍のアクセスになりましたしね。
なので、「アクセスが増えた」「SEOに強い」というデマには流されないようにしましょう。
「SEO対策のしやすいテーマ」ということならありますが、「SEOに強い」わけではないのでね。
注意点③:使いやすさを重視しよう
ブログ初心者がWordpressテーマを選ぶ際には、使いやすさを重視しましょう。
使いやすくないテーマは、使っていて疲れます。
記事を書く時間もかかるし、使いにくいことでストレスもたまります。
実際、僕は今のテーマにするまで、ストレスばかり感じていました。
あれが出来ない、これが出来ない、なんでオシャレにならないんだ、と。
そして、他の見た目の良いブログを見て劣等感をも抱きました。
でも、テーマを変えるだけで全て解決したんです。ほんとに。
その時に思ったのは、ブログにおいてWordpressテーマこそ最も大事なツールだということ。
そして、そういう意味でも使いやすくてストレスフリーなテーマこそ、素晴らしいテーマといえます。
初心者だからこそ有料テーマを!
ブログ初心者には、使いやすいWordpressテーマがおすすめですが、残念ながら無料テーマにはありません。
つまり、初心者こそ有料テーマを使うべきなんです。
ブログのモチベーションが下がりやすい初心者こそ、使いやすいテーマを選ぶべきなんです。
カスタマイズ知識のない初心者こそ、デザインの良い有料テーマを選ぶべきなんです。
そして、モチベーションを保ったまま収益も出てくれば、もうブログの虜。
あなたは、いずれ初心者を脱し、ブログで稼ぐようになるでしょう。
ブログは「継続」が命です。
そして「継続」にはモチベーションが命。
そして初心者がモチベーションを維持するには、ある意味でWordpressテーマが命というわけです。
では、いよいよ紹介していきます。初心者におすすめのWordpressテーマを。
初心者向けWordpressテーマのおすすめランキング3選
初心者におすすめのWordpressテーマは、たっ3つだけです。
そう、たった3つ。
その中であれば、どれを選んでも失敗はないでしょう。
とはいえ、判断が難しい方もいると思うので、ランキングにして紹介します。
1位:オシャレで万能、最高のテーマ「SWELL」
当サイトで使用している「SWELL」は、スタイリッシュでおしゃれなWordpressテーマです。
そして、使いやすさは正直ナンバーワン。
さらに機能性もトップクラスというチート仕様のWordpressテーマなんですよね。
収益機能にも優れていて、各種の装飾は使いやすいだけでなく見た目も綺麗。
細かいところまでデザイン性の良さを感じる、おしゃれすぎるテーマです。
さらに、開発者のテーマに対する愛情がすごくて、今も進化を続けています。
これからも、もっともっと進化を続けて、どのテーマも置いてけぼりにしてしまうであろう。とすら感じています。
これまで有料テーマ12コを試しましたが、一番おすすめです。
興味があるあなたは、是非とも公式サイトで詳しい情報に触れてみてください。
\ 書きやすい!初心者でもデザイン性抜群のサイトに /
※いま一番オススメのWordPressテーマ


2位:ポップでかわいいテーマ「SANGO」
かわいいデザインのテーマなら、SANGOがおすすめです。
しかも11,000円と非常に安い。
装飾も豊富でブロックエディターが使いやすく、SANGOユーザーに愛されています。
公式サイトでも言っていますが、かなり居心地の良いデザインのブログを作ることができます。
正直、当サイト使用のSWELLというテーマがなかったら、SANGOにしていたかもしれません。
\安くてポップでかわいい/
3位:初心者に優しい「STORK19」
初心者に優しいWordPressテーマなら「STORK19」がおすすめです。



もっとも意識しているのは「初心者向け」ということです。
と、開発者からが言っていましたが、初心者向けを意識して、分かりやすさを重視しいて作られています。
初心者が使いこなせずにモチベーションを落としてしまうことを防いでくれる為、PCに疎い方などにもオススメ。
オシャレなサイトも作りやすいので、デザイン性を気にする方でも問題なしです。
\ ヨッセンス「ヨス」さんイチオシ/
まとめ|初心者はWordpressテーマ選びが超大事
さて、今回は初心者向けのWordpressテーマを紹介しました。
個人的におすすめしたいのは、たった3つです。
どちらも使いやすくて超おすすめできるテーマといえます。
SANGOはポップでかわいくて安くてオススメですし、SWELLは高いけど最高すぎるのでオススメです。
他のWordpressテーマは、初心者向けとしては、この2つには劣るかなと思いますね。
では、まずは下記より公式サイトを覗きにいきましょう!


コメント