主婦ブログから収入の目安を調査したので、紹介します。
- 主婦ブログでの収入の目安

この記事を書いた人
ブログ最高月25万円。副業最高月700万円。Twitter(X)フォロワー20,200人。ブログとSNSとAIがすき。MENSA会員。15この有料テーマを使い、テーマ制作もしてみた自称テーマおたく。

この記事を書いた人
ブログ最高月25万円。副業最高月700万円。Twitter(X)フォロワー20,200人。ブログとSNSとAIがすき。MENSA会員。15この有料テーマを使い、テーマ制作もしてみた自称テーマおたく。
僕は副業でブログを始めて2年で、月に15万円ほどを稼げています。(ブログから派生した副業もあわせると月40万円くらい)
副業でこれなので、主婦なら、専業なら、もっと稼げる可能性があります。
しかもブログがすごいのは、軌道に乗ると収入が半自動的に発生し続けること。
家事をしていても、子供と遊んでいても、旅行をしていても、です。
ネット上で勝手に営業をし続けてくれて、勝手に販売してくれるようになるので。
この記事では、そんな主婦ブログの収入の目安を紹介しています。
主婦ブログに興味がある方は、ぜひ見ていって下さいね。

主婦ブログ収入の目安|3つの指標で見てみよう
それでは、主婦ブログ収入の目安を見ていきましょう。
今回紹介するのは、下記の3つ。
主婦ブログ収入の目安①ASPランキングから見る
では、まず主婦ブログ収入の目安として、ASPにおけるブログ収入ランキングを公開します。
なお、下記はA8.netで公表されているデータになります。
ランキング | 金額 | ジャンル | A8に入会した月 |
---|---|---|---|
1位 | 8,273,344 | 就職・転職 | 2017年2月 |
2位 | 2,311,341 | 美容機器 | 2018年1月 |
3位 | 2,240,506 | wifi | 2020年3月 |
4位 | 2,001,560 | 就職・転職 | 2022年9月 |
5位 | 1,795,679 | 美容機器 | 2018年7月 |
6位 | 1,735,489 | 物件 | 2012年12月 |
7位 | 1,672,440 | 就職・転職 | 2021年3月 |
8位 | 1,577,441 | スキンケア | 2015年6月 |
どうでしょうか。物凄い収入金額ですね。
しかもコレ、1か所での実績。基本は複数のASPを使うことになるので、実際にはもっと稼いでいるでしょうね。
これが、主婦ブログの可能性です。夢がありますね。
主婦ブログ収入の目安②市場調査から見る
下記は、アフィリエイトマーケティング協会による市場調査(ひと月のアフィリエイト収入)です。

これを見てびっくりしたのが、月500万円以上が4.9%もいるということ。
ヤバすぎますよね。
4.9%もあるのなら、めちゃくちゃ頑張ればイケる気もしてくるじゃないですか。
100万円以上ともなると10.5%もいます。
10人に1人もの割合で月100万円稼げる・・・。
もちろん簡単ではないです。
が、初期費用も少なくてリスクも少ないので、やらない理由、ありますか?と思えてきますね。
主婦ブログ収入の目安③Twitter(X)の調査から見る
ぼくがTwitter(X)で213名から独自調査した結果、ブログ収入の平均は以下のとおりでした。
1年目 | 2年目 | 3年目以降 | |
---|---|---|---|
平均の収入金額 | 8,917円 | 62,799円 | 216,840円 |
参加者数 | 138人 | 59人 | 16人 |
上記の結果から見るに、収入はブログ歴に応じて着実に増えていくことが読み取れます。
1年目は辛抱の年となりますが、2年目から軌道に乗り、3年目以降には月に6桁も現実的という結果に。
子供がいる方、子供と楽しい経験をするには、お金も多少必要となります。
お金で、子供がやりたいことを我慢させたくはないですよね。欲しいものを買ってあげたいですよね。
大丈夫、ブログでそれが可能になりますから。

僕も18か月で月6桁に届いたので、とにかく2年は頑張ってみると良いです。


まとめ|主婦ブログで収入を!いろんな副業にも活きるのでオススメ!
主婦におすすめのブログ収入の目安について紹介しました。
ブログは仲間が増えて、毎日が楽しく、充実し、スキルアップしつつ、自己肯定感も高まる。
そして収入も得られる。しかも大きく稼げる夢を持てる。希望を持てる。
本当に、すばらしいです。



しかも、下記のように他の副業への入り口にもなります。


月に900円くらいで、充実した毎日が手に入る主婦ブログを、あなたも始めてみませんか?
僕はブログと、ブログで得たスキルによって人生変わりました。
あなたも、人生変えてみませんか?
僕ができたので、あなたにもきっとできます。
大事なのは、やってみること。行動ですよ。


コメント