WordPressテーマCocoonを使ったブログ・サイトをたっぷりと紹介します。

今回、WordPressテーマ「Cocoon」を使ったブログデザインを集めてみました。
WordPressテーマCocoonはどんなデザインにできるか知りたい。どんな見た目にできるのか知りたい。
と、いう方の参考になること間違いなーし!
これからCocoonを使いたい方にとっても、どんな見た目なのかを見ておけるのでオススメです。


Cocoonを使ったブログデザイン集
「Cocoon」を使ったサイトを集めたブログデザイン集はこちら。


【ブログジャンル】DJ、雑記


【ブログジャンル】洗剤関連


【ブログジャンル】建築


【ブログジャンル】雑記


【ブログジャンル】バイク教習日記、キャンプ


【ブログジャンル】海外、英語、仏語、お得情報


【ブログジャンル】婚活、マッチングアプリ


【ブログジャンル】ガジェット


【ブログジャンル】台湾雑記


【ブログジャンル】節約・プチミニマリスト


【ブログジャンル】障がい者、ダイバーシティ、他


【ブログジャンル】キャンプ


【ブログジャンル】雑記


【ブログジャンル】FPに関わるお金の知識


【ブログジャンル】プチプラコスメ・スキンケア


【ブログジャンル】雑記


【ブログジャンル】グルメと旅とプロレス


【ブログジャンル】新潟情報&縄文トーク


【ブログジャンル】塗装✕DIY


【ブログジャンル】雑記


【ブログジャンル】雑記


【ブログジャンル】ブログ論


【ブログジャンル】Amazonセール


【ブログジャンル】うつ病


【ブログジャンル】子育てメイン情報


【ブログジャンル】雑記


【ブログジャンル】ガジェット


【ブログジャンル】妊婦・子連れディズニー向け情報


【ブログジャンル】投資、サイドFIRE、セミリタイア


【ブログジャンル】美容


【ブログジャンル】自動車アフターマーケット、他


【ブログジャンル】英語学習関連


【ブログジャンル】メガネと投資


【ブログジャンル】司法書士


【ブログジャンル】在宅ワーク術・アフィリエイト


【ブログジャンル】雑記


【ブログジャンル】子育て(障がい児子育て)


【ブログジャンル】子育て・暮らし


【ブログジャンル】チョコレートと宇宙食関連


【ブログジャンル】子育て・高知県のおすすめ


【ブログジャンル】節約、投資


【ブログジャンル】ヨーロッパ観光&海外赴任


【ブログジャンル】食


【ブログジャンル】メンタルヘルス・心理学


【ブログジャンル】教育、マネーリテラシー


【ブログジャンル】転職、採用、サッカー


【ブログジャンル】オンラインヨガ・フィットネス


【ブログジャンル】塾講師の悩み


【ブログジャンル】妊活、妊娠、出産、育児


【ブログジャンル】美容系(メンズコスメ)


【ブログジャンル】投資、仮想通貨


【ブログジャンル】Cocoon、ブログ関連、他


【ブログジャンル】子育て、投資


【ブログジャンル】恋愛、英語、他


【ブログジャンル】投資


【ブログジャンル】TikTok、他


【ブログジャンル】ガジェット、ブログデザイン


【ブログジャンル】株式、仮想通貨、他


【ブログジャンル】ぶた、他


【ブログジャンル】仕事、HSP、他


【ブログジャンル】接骨院経営、他


【ブログジャンル】FIRE、他


【ブログジャンル】映画、ドラマ、他


【ブログジャンル】PC、ブログ運営


【ブログジャンル】仮想通貨


【ブログジャンル】マネジメント、他


【ブログジャンル】おいしいもの、雑記


【ブログジャンル】U-NEXT、サーキュレーター、他


【ブログジャンル】投資


【ブログジャンル】イラスト、アニメ、他


【ブログジャンル】プログラミング、ガジェット、他


【ブログジャンル】郵便局の利用法


【ブログジャンル】防災


【ブログジャンル】投資、他


【ブログジャンル】転職、プログラミング


【ブログジャンル】本の要約•貯蓄•投資


【ブログジャンル】子育て、他


【ブログジャンル】映画、海外ドラマ


【ブログジャンル】節約・ポイント・資産運用・お得情報
Cocoonを使ってブログデザインを整える手順
WordPressテーマCocoonを使ってデザインを整える手順も紹介しますね。
Cocoonをダウンロードし、WordPressにインストールしましょう。


Cocoon設定から、好きなスキンを選択します。


Cocoon設定からヘッダーを設定します。


WordPressのウィジェット設定から、サイドバーのメタ情報を削除します。


WordPressのメニュー設定からグローバルメニューを作成します。


Cocoon設定からおすすめカードを設定し、ピックアップコンテンツを作成します。
Cocoonを使ってみた感想
Cocoon以上のテーマってなかなかないですよ。Cocoonで全く問題ありません!
— のぶやん@アフィリエイト復帰組(研修終了) (@nobuyan082) November 1, 2022
ブログを作るには?③サイトテーマ決め
— くろ@ブログ初心者を看護するマン (@kuro0254) November 2, 2022
テーマはサイトの大元のデザインのこと。
最初はcocoon(コクーン)が良き。てかずっとこれで良き。
無料で機能も使い勝手も問題なし。
有料のものはさすが、美しいデザインになるし機能も色々あるよ。
でも見た目よりまず記事の質からっスね!
僕はずっーーーとcocoonです!
— かけち@SNS×ブログ《収益月6万円》🔥CNPES (@kakechiblog) November 1, 2022
アドセンスも通るし収益だって出せますよ!
でもテーマ変更したいなら絶対に早めがいいですw
移行が大変なのでw
WordPressは無料テーマでいい
— K.Naka/Webディレクター (@bhk_naka) October 29, 2022
過去には有料テーマを使用したメディアの運営経験もあり、今メインで携わっているメディアではCocoonを使用しているけど、主な違いはデザインくらい
とくにCocoonはSEO関連の機能も充実していておすすめ#ブログ初心者
Cocoonでおしゃれなブログデザインにする5つの方法
ではここからは、Cocoonブログデザインをオシャレにする基本的な方法を5つご紹介します。
まとめると下記です。
ひとつずつ見ていきましょう。
①:カラーを統一する
カラーリングは統一感を意識した方が良いです。
色の数が多すぎたり、相性の悪い組み合わせになってしまうと、それだけでダサい印象になってしまいます。
デザインの初心者であれば、3色までを目安にカラーを決めると良いでしょう。



カラーは、3色程度を目安にするといいです。
②:オシャレな配色パターンを使う
ホワイト、グレー、ブラックなどのモノクロで統一するなら簡単です。
が、それでは物足りないという方もいるでしょう。
そんな時に便利なのが、下記のサイトです。このサイトではオシャレな配色パターンが分かるので、パクるだけでオシャレになりますよ。
>配色パターン見本40選:ベストな色の組み合わせを探せるツール



上記サイトの配色パターンを使うだけで、オシャレな配色パターンをゲットできます。
③:オシャレなブログを参考にする
手っ取り早いのは、自分が好きなデザインのブログを参考にすることです。
あとは、そのオシャレサイトのデザインを自分のサイトに取り入れてしまえば、簡単に「オシャレ」の出来上がりです。
そして、オシャレなサイトを探すのに役立つのが、本記事というわけです。



本記事を見れば、参考になるブログが見つかるでしょう。
④:画像のクオリティにこだわる
オシャレなサイトにしたいのであれば、使用する画像は重要です。
アイキャッチ画像や、記事内で使う画像がオシャレに見えるかどうかで、クオリティの察しが付きます。(例外もあるが・・・)
そして、オシャレな画像を探すことと編集することを一度にできるサイトは、下記です。
Canva
Shutterstockは、有名ブロガーや、企業がこぞって利用する画像ツールです。オシャレな画像を使いたいなら、本気でおすすめです。



特にCanvaは、非常に使い勝手が良くて重宝します。
⑤:オシャレにできるWordPressテーマを使う
番外編ですが、簡単にオシャレにできるWordPressテーマを使うのが手っ取り早いですね。
もちろんCSSなどに詳しい専門家であれば、どんなテーマでも対応可能かもしれませんが・・・。
なお、オシャレにできるテーマとして一番オススメなのは、SWELL



当サイトもSWELLを使っていますが、細かいところまでオシャレでおすすめです。
\ オシャレを実現!初心者でもデザイン性抜群のサイトにできる /
※いま一番オススメのWordPressテーマ
まとめ|Cocoonのブログサイトをおしゃれにデザインしよう!
WordPressテーマCocoonのデザイン、おしゃれにする方法を紹介しました。



ぜひ、参考にしてみて下さいね。
- その他テーマのブログデザイン集はコチラ
コメント