当サイトは、「ブログ運営を楽しむために役立つ情報を発信」をコンセプトに、ブログのノウハウ、ブログでの稼ぎ方、WordPress関連、WordPressテーマ関連について学ぶことができるメディアです。
主に「ブログ初心者~中級者向け」のコンテンツを制作、「分かりやすく」かつ「正確な情報」を提供しています。
コンテンツ作成の基本方針
当サイトでは、以下の基本方針のもと、コンテンツを制作しています。
- ブログ運営を効率化、レベルアップに資するコンテンツを作る
- 比較検証、信頼できる情報を元にコンテンツを作る
- 実際に体験して蓄積した情報をもとに発信する
コンテンツの信頼性
当サイトは、信頼性と品質を意識し、読者に役立つ情報を提供することを第一に考えています。
使用せずにエアーレビュー等を行うことは決してせず、実際に使用して確かな情報と独自の視点を交えたコンテンツを制作。
また、自らの利益のために読者をだますような情報を載せることは決していたしません。
コンテンツの法令遵守
当サイトは、著作権などの法令を守り、信頼していただけるコンテンツを制作しています。
法令違反によって利用者の利益等を侵害しないよう、メディア運営をしていきます。
適切な表現
当サイトは、以下のような不適切な表現を行いません。
- 個人を中傷する表現
- 他者の権利を侵害する表現
- 他のコンテンツをコピーする表現
- スパム行為となる表現
- 専門性、信頼性、権威性などを偽る表現
- 誤解を招く表現
- 差別的な表現
- 不快感を与える表現
口コミ・評判・感想の収集方法について
当サイトは、徹底的なリサーチや検証を行い、根拠のある高品質な記事を配信していきます。
なお、口コミ・評判・感想の取得については、Twitter、クラウドワークス、ランサーズで独自に集めた情報をもとに作成します。
コンテンツ制作フロー
- 企画
- 市場調査
- 情報の蓄積
- 掲載情報の選別
- 記事制作
- 記事の校正等
- コンテンツ公開
上記のようなコンテンツ制作フローをたどり、高品質なコンテンツを作成することとします。
広告利用と紹介料について
当サイトの利用は完全無料です。
しかし当然ながら、サイト運営には時間的コスト、金銭的コストがかかっており、収益を獲得することで運営を継続できるといった側面があります。
そのため、当サイトでは主にアフィリエイト広告、Googleアドセンス広告を使用しています。
当サイトが推奨する企業からサービスを購入すると、企業から紹介料をいただくことができ、これによって運営資金とさせていただいております。
なお、当サイトでは読者に付加価値を与えると思われる製品のみをお勧めし、推奨するすべての製品を徹底的にテスト、使用しています。
この収益化手法をアフィリエイトマーケティングと呼びます。
次のようなバナー広告が表示されることがあります。
それ以外の場合は、次のような紹介を追跡する固有のリンクが表示されます。
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2415208&p_id=2312&pc_id=4967&pl_id=39288これらのリンクをクリックし、あなたが商品を購入することになった場合、商品販売企業は当サイトに紹介料を支払います。
なお、紹介料は商品ごとに異なります。
ユーザーファースト
ぶろぐ学部は、ユーザーファーストのサイトで、読者の利益に資することが最優先事項です。
当サイトの目標は、個人ブロガーが成長し、そして充実した毎日と、少し余裕のある暮らしを獲得するためにブログを始めていただくこと、そして効率的に運営していただくこと、さらには継続のモチベーションを獲得していただくことが主目的です。
当サイトが役に立ったと感じた場合は、コンテンツ紹介、または当サイトの紹介等においてサポートしていただけると幸いです。
あなたのサポートによって、より高品質なコンテンツ制作を続けられます。ぜひ、よろしくお願いいたします。
ぶろぐ学部編集長
ヒナキラ