Amazonアソシエイトの登録申請方法について詳しく解説します。
- Amazonアソシエイトの登録申請方法10ステップ
- 審査に通るまでは「もしもアフィリエイト」
- Amazonアソシエイトともしもの報酬比較
- Twitterアカウント追加方法
- インスタアカウント追加方法
ブログ初心者のみなさん。
Amazonアソシエイトの登録申請方法って、なんだか難しそうだし面倒そうですよね。

僕も過去まったく同じことを思っていたので分かります・・・。
調べてみるとAmazonアソシエイトの登録審査を通過するのは難しいって言われていたりとか、もしもアフィリエイトなら提携しやすいとか。
はて、どういうこと?と、分からなくなってきます。
その結果、僕はしばらく放置していました。考えるのも面倒だし、とかいって(笑)
でも、それではもったいない!というわけで、Amazonアソシエイトの登録方法や、審査に通らない場合の対処法など、あなたが迷子にならないように解説しています。
Amazon商品を売ってザクザク稼ぎたい方は、ぜひ見ていって下さいね。


Amazonアソシエイトの登録申請方法10ステップ
Amazonアソシエイトの登録申請方法10ステップになります。



それぞれ解説していきます。
①Amazonアソシエイトにアクセス


まず、下記よりAmazonアソシエイトにアクセスしましょう。
②Amazonアソシエイトに「登録」をクリック


上記のとおりに「登録」をクリックします。
③紹介料受取人の情報確認と選択


上記のとおり、紹介料受取人の情報を確認、選択していきます。
④ウェブサイトの登録を行う


①サイトのURLを入力して「追加」をクリックして、②URLが反映されたら・・・、③「次へ」をクリック。
上記のとおり、ウェブサイトの登録を行っていきます。
⑤ウェブサイトの情報入力を行う


①希望するIDを入力して、②ブログの内容と紹介したい商品について入力して、③と④は該当するものを選び、⑤表示された文字を入力したら、⑥「完了」をクリック。
上記のとおり、入力していきます。
⑥「今すぐ」をクリックしてお支払い情報登録へ


Amazonアソシエイトへの登録申請ができました。
続いて、お支払い情報を登録していくので「今すぐ」をクリックしましょう。
⑦パスワードを入力して「ログイン」


パスワードを入力して、「ログイン」をクリックします。
⑧「ワンタイムパスワードを送信」をクリック


「ワンタイムパスワードを送信」をクリックします。
すると、携帯電話にパスワードが送られるので確認してください。
⑨ワンタイムパスワードを入力して「サインイン」をクリック


送られてきたワンタイムパスワードを入力して「サインイン」をクリックします。
⑨紹介料の受け取り方法を選ぶ


紹介料の受け取り方法を選びましょう。
銀行振込にするか、Amazonギフト券にするか、ですね。
⑩Amazonアソシエイト登録申請が完了


これでAmazonアソシエイト登録申請が完了です。



お疲れさまでした。
ちなみに上記はAmazonアソシエイトの管理画面になります。
Amazonアソシエイトの審査について
Amazonアソシエイトの審査について、条件を確認しておきましょう。
サインアップ後、一定の適格販売が発生すると、アソシエイト・チームがあなたの申請を確認します (サインアップから 180 日以内に 3 回以上の適格販売の発生が必要です)。 あなた自身による注文は審査対象となりませんのでご注意ください。 審査では、あなたから提出されたすべてのサイト (ウェブサイト、モバイルアプリ、SNS ページ) がチェックされ、Amazon が求めるカスタマーエクスペリエンスの基準に達しているかを確認されます。すべてのサイトには、たとえ広告が削除された場合であっても、しかるべき量のオリジナルコンテンツが必要です (少なくとも 10 件の投稿が必要です)
申請の審査プロセスについて
上記はAmazonアソシエイトの「申請の審査プロセスについて」というページから引用したものです。
これを見るに、主に以下2つの大事なことが分かります。
- 180日以内に3回以上の販売が必要
- 少なくとも 10 件の投稿(記事)が必要



それぞれ解説しますね。
①180日以内に3回以上の販売が必要
まず「180日以内に3回以上の販売が必要」とあります。
逆に言えば、180日以内に3回売らないと、条件を満たせないことになって「審査落ち」です。
物販系のブログならクリアできる可能性が高いですが、ASPアフィリエイトメインのブログだと、割と難しかったりもします。
当サイトでは、紹介してるAmazon商品はブログ本くらいですからね(笑)
なので、ブログだけでクリアしようと思うと割とハードルの高いジャンルはありますね。
②少なくとも 10 件の投稿(記事)が必要
あとは「少なくとも 10 件の投稿(記事)が必要」と書かれています。
なので、10記事は書いてから登録申請しないと落ちる可能性が高いですね。
これは、ハードルが高いというものでもないので、早めにクリアしていきましょう。
ただ、記事の質は意識しておいた方がいいです。
Amazonアソシエイトが、このブログなら紹介させてやってもいいかな。と思えるように。
審査に通るまでは「もしもアフィリエイト」
Amazonアソシエイトの審査クリアは、ぶっちゃけブログ初心者には難しいです。
Amazonアソシエイトに合格するまで商品紹介できないのでは、ツライですよね。
そんな時の救世主が「もしもアフィリエイト」。
Amazonとの提携が、わりと簡単にできます。販売条件がないので。
なので、まずはもしもアフィリエイトでAmazonと提携しておくのがオススメ。
Amazonアソシエイトよりは料率が下がるものの、Amazonの商品を紹介して報酬をGETできます。
①もしもアフィリエイトに登録する
まずは下記より、もしもアフィリエイトに登録しましょう。
②「Amazon.co.jp 商品購入」を探す


検索窓に「amazon.co.jp」と入力して、Amazonの案件を探しましょう。
③「Amazon.co.jp 商品購入」に提携申請する
Amazonの案件を見つけたら、下記のように「提携申請」しましょう。


④審査結果を待つ
あとは、数日ほど審査結果を待ちます。


上記のように「提携中」となればOKです。
Amazon商品リンクはポチップ×もしもアフィリエイトがおすすめ
ポチップというプラグインを使うと、上記のようにすっきりシンプルな見た目での商品紹介ができます。
しかも、登録も使い方もカンタンで使いやすいです。
もしもアフィリエイトでのAmazon提携にも対応しているので、Amazonアソシエイト審査に通るまでは是非使っていきましょう。


Amazonアソシエイトともしもアフィリエイトの報酬比較
Amazonアソシエイトともしもアフィリエイトの報酬比較表です。
商品カテゴリ | Amazonアソシエイト | もしもアフィリエイト |
---|---|---|
Amazonコイン、Amazonプライム・ビデオ | 10.00% | 9.00% |
Androidアプリ、B2B SaaS、Kindle本、お酒、シューズ&バッグ、ジュエリー、デジタルミュージック、バッグ・スーツケース、服&ファッション小物、食品&飲料 | 8.00% | 7.20% |
コスメ、ドラッグストア・ビューティー、ペット用品 | 5.00% | 4.50% |
Echoデバイス、Fire TV、Kindle Tablet デバイス、Kindle デバイス | 4.50% | 4.05% |
スポーツ、ベビー&マタニティ、工具・機械、産業・研究開発用品 | 4.00% | 3.60% |
Amazonフレッシュ、おもちゃ、ホーム、文房具・オフィス用品、本、雑誌 | 3.00% | 2.70% |
CD、DVD、ブルーレイ、ゲーム/PCソフト、カメラ、PC、家電、カー用品・バイク用品、腕時計、楽器など | 2.00% | 1.80% |
フィギュア | 0.50% | 0.45% |
Amazon Music Unlimited、Amazonフレッシュ、Kindle Unlimited、ビデオ、ギフトカード | 0.00% | 0.00% |
上記商品カテゴリーに含まれない商品 | 2.00% | 1.80% |
Amazonプライム | 500円 | 450円 |
Amazonプライム・ビデオ | 500円 | 500円 |
Amazon Prime Video チャンネル | 250円 | 225円 |
Prime Student | 1,000円 | 900円 |
Kindle Unlimited | 500円 | 450円 |
Amazon Music Unlimited | 1,000円 | 900円 |
Amazon らくらくベビー | 500円 | 450円 |
Audible | 1,500円 | 1350円 |
Amazonビジネス | 3,000円 | 2700円 |
Amazon Kids+ | 500円 | 450円 |
上記を見るとAmazonアソシエイトの方が紹介料率が高いことが分かりますよね。
つまり、稼ぎやすいのはAmazonアソシエイト。
ぜひ、Amazonアソシエイトの審査を突破して、少しでも多く稼いでいきましょう!
AmazonアソシエイトにTwitterアカウントを登録する方法
AmazonアソシエイトにTwitterアカウントを登録する方法は以下のとおりです。
- Amazonアソシエイトにアクセス
- アカウントの管理をクリック
- ウェブサイトとモバイルアプリの変更をクリック
- TwitterアカウントのURLを入力
- 確認をクリック
アカウントの管理をクリック


「アカウントの管理」をクリック。
ウェブサイトとモバイルアプリの変更をクリック


「ウェブサイトとモバイルアプリの変更」をクリック。
TwitterアカウントのURLを入力


TwitterアカウントのURLを入力して「追加」をクリック。
確認をクリック


Twitter追加完了





これにて、Twitter追加完了です。
Amazonアソシエイトにインスタアカウントを登録する方法
Amazonアソシエイトにインスタアカウントを追加する方法は、Twitterを追加する方法と一緒です。
- Amazonアソシエイトにアクセス
- アカウントの管理をクリック
- ウェブサイトとモバイルアプリの変更をクリック
- インスタアカウントのURLを入力
- 確認をクリック
上記のとおりですね。
Twitterと同じなので、もし見たい方は下記をクリックして下さいね。
Amazonアソシエイトにインスタアカウントを登録する方法


「アカウントの管理」をクリック。


「ウェブサイトとモバイルアプリの変更」をクリック。


インスタアカウントのURLを入力して「追加」をクリック。







これにて、インスタアカウントも追加完了です。
まとめ|Amazonアソシエイトへの登録でアフィリエイト報酬UPをめざそう!
今回はAmazonアソシエイトへの登録申請方法や、もしもアフィリエイトでの代替方法について解説しました。
ブログ初心者にとっては、Amazonアソシエイト登録は難易度高いので、まずはもしもアフィリエイトでAmazonと提携しましょう。
ただ、報酬料率が低いので、ゆくゆくはAmazonアソシエイトに登録したいところです。
そして、報酬をUPさせていきましょう。
180日に3件、頑張っていきましょう!


\ 充実の毎日を手に入れよう! /
※月20万円稼げました。行動したもの勝ち!


コメント