> 【チート級】ChatGPTでブログ執筆を超効率化へ!10倍速で書く方法
PR

Cocoon吹き出しの使い方とカスタマイズ【動くアニメーションも】

Cocoon吹き出し使い方

Cocoon吹き出しの使い方とカスタマイズ方法を解説します。

動くアニメーションの設定方法も解説しますね。

ヒナキラ

それでは、どうぞー。

WordPressテーマおすすめランキング

Cocoonの使い方マニュアル

見たいところに飛べる目次

Cocoon吹き出しの使用例

まずは、Cocoon吹き出しを使用した例を見ていきましょう。

Cocoon吹き出し
Cocoon吹き出し

上記のような吹き出しが、登録をしておくと簡単に使えるようになるので便利です。

Cocoon吹き出しの登録方法

では、Cocoon吹き出しを登録していきます。

STEP
Cocoon設定の「吹き出し」をクリック
Cocoon設定「吹き出し」
STEP
「新規追加」をクリック
吹き出し新規追加
STEP
各設定項目を入力し、保存する
吹き出し設定

①タイトル:ふきだしのタイトル名(呼び出す時に使用)

②名前:アイコンの下に表示される名前

③アイコン画像:そのままの意味

④吹き出しスタイル:ノーマル、フラット、LINE風、考え事の4種類から選択

⑤人物位置:左側にするか右側にするか選択

⑥アイコンスタイル:丸型か、四角型か、枠線ありか、なしかを選択

⑦エディターのリストに表示:投稿画面のリストから選べるようにするか否かを選択

STEP
アイコンが登録される
吹き出し登録

Cocoon吹き出しの使い方

続いて、登録した吹き出しを実際に使う方法を解説します。

STEP
「+」をクリック
ブロック追加
STEP
「吹き出し」をクリック
吹き出しブロック
STEP
右ツールバーの「人物」をクリック
人物
STEP
登録した吹き出しを選択すると、表示される
吹き出し表示

これで、吹き出しの表示もできました。

ヒナキラ

登録しておくと、いつでも呼び出せるので便利ですね。

Cocoon吹き出しの形状をカスタマイズする方法

さいごにCocoonの吹き出しの形状をカスタマイズする方法も。

  • デフォルトのふきだし
デフォルトのふきだし
  • カスタムしたふきだし
カスタマイズしたふきだし

手順は以下のとおりです。

STEP
Cocoon設定にアクセス

WordPressの管理画面から「Cocoon設定」を選び、「ふきだし」の設定画面に移動します。

STEP
新しいふきだしを作成

「新規作成」ボタンをクリックして、新しいふきだしを作ります。

ここで名前やアイコン画像、スタイルなどを設定しましょう。

STEP
CSSでカスタマイズ

WordPressの「外観」から「テーマファイルエディター」を選び、「style.css」を開きます。

以下のCSSコードを追加。(”フラット”タイプがカスタマイズされるコード)

.sbs-flat .speech-balloon {
  background-color: #edfcf3;
  border-radius: 10px;
  padding:1em;
}

background-color: 背景色

border-radius: ふきだしの角の丸み

padding:ふきだしの幅

例としては、下記のように貼り付ければOKです。

CocoonスタイルCSS
STEP
保存して確認

すべての設定が完了したら、「保存」をクリックします。

すると、「フラット」タイプを選んだときに、カスタマイズされたものが表示されるようになります。

「フラット」タイプを選んだ場合にカスタマイズしたものが適用される

Cocoon吹き出しにアニメーションを付けるカスタマイズ

Cocoonの吹き出しにアニメーションを付けるカスタマイズです。

今回は、ふわふわ動くタイプと、ポワンと動くタイプの2パターン用意しました。

やり方は簡単で、「外観」→「カスタマイズ」→「追加CSS」に進んで、下記で紹介するコードを追加するだけ。

Cocoon吹き出しCSS
ヒナキラ

では、2つのパターンを紹介しますね。

①ふわふわ動くアニメーション

/* Cocoon用の吹き出しアイコンアニメーション(モバイル強化版) */
@keyframes floatIcon {
    0%, 100% { transform: translateY(0) rotate(0deg); }
    50% { transform: translateY(-5px) rotate(2deg); }
}

/* モバイル用の強化されたアニメーション */
@keyframes floatIconMobile {
    0% { transform: translateY(0) rotate(0deg); }
    25% { transform: translateY(-2px) rotate(-1deg); }
    50% { transform: translateY(-4px) rotate(1deg); }
    75% { transform: translateY(-2px) rotate(-1deg); }
    100% { transform: translateY(0) rotate(0deg); }
}

/* 全デバイス共通のスタイル */
.speech-icon img {
    animation: floatIconMobile 5s ease-in-out infinite;
    transition: transform 0.3s ease;
}

/* タッチデバイス用のアクティブ状態 */
@media (hover: none) {
    .speech-wrap:active .speech-icon img {
        transform: scale(1.1);
    }
}

/* デスクトップ用スタイル */
@media (min-width: 768px) {
    .speech-icon img {
        animation: floatIcon 4s ease-in-out infinite;
    }
    .speech-wrap:hover .speech-icon img {
        animation: floatIcon 3s ease-in-out infinite;
    }
    /* オプション: アイコン全体にホバーエフェクトを追加 */
    .speech-icon {
        transition: transform 0.3s ease;
    }
    .speech-wrap:hover .speech-icon {
        transform: scale(1.05);
    }
}

/* オプション: アニメーション無効化の設定 */
@media (prefers-reduced-motion: reduce) {
    .speech-icon img {
        animation: none;
    }
}

②ポワンと動くアニメーション

/* Cocoon用のポワンとはじける吹き出しアイコンアニメーション(速く、小さめ) */
@keyframes popBubble {
    0%, 100% { transform: scale(1) translateY(0); }
    15% { transform: scale(1.05) translateY(-3px); }
    30% { transform: scale(0.95) translateY(2px); }
    45% { transform: scale(1.03) translateY(-1px); }
    60% { transform: scale(0.98) translateY(1px); }
    75%, 90% { transform: scale(1) translateY(0); }
}

/* 全デバイス共通のスタイル */
.speech-icon img {
    animation: popBubble 3s ease-in-out infinite;
    transition: transform 0.2s ease;
}

/* タッチデバイス用のアクティブ状態 */
@media (hover: none) {
    .speech-wrap:active .speech-icon img {
        animation: popBubble 0.3s ease-in-out;
    }
}

/* デスクトップ用スタイル */
@media (min-width: 768px) {
    .speech-wrap:hover .speech-icon img {
        animation: popBubble 0.3s ease-in-out;
    }
}

/* オプション: アニメーション無効化の設定 */
@media (prefers-reduced-motion: reduce) {
    .speech-icon img {
        animation: none;
    }
}

まとめ|Cocoon吹き出しの使い方をマスターして効率化しよう

今回は、Cocoonで吹き出しを登録、使用する方法を解説しました。

登録さえしておけば、吹き出しを使いたいときに簡単に呼び出せるので便利です。

また、吹き出しを使うことで、目に留まりやすい効果もあるので、上手に使っていきましょう。

それでは、以上となります。

では、また!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

見たいところに飛べる目次