WordPressテーマ「Cocoon」の使い方マニュアルを、初心者向けにまとめました。
Cocoon は素晴らしい無料Wordpressテーマです。
ここでは Cocoon のインストール方法から基本的な使い方までまとめていますので、Cocoonを使おうかな?と思っている方や、Cocoon初心者の方は是非見てみて下さいね。
>WordPressテーマおすすめランキングはこちら
あわせて読みたい
WordPressテーマのおすすめランキング
【WordPressブログテーマ】おすすめ比較ランキング8選|テーマオタクが徹底解説 「WordPressテーマ選びで失敗したくない」というあなたへ。 人気テーマの中でも、本当… タップできる目次
Cocoonの概要
テーマ名 | WordPressテーマ「Cocoon」 |
価格 | 無料 |
開発者 | わいひらさん(@MrYhira) |
推奨環境 | WordPress5.7.0以上 PHP7以上(5.6でも動作するとは思います) Google Chrome Firefox Microsoft Edge Safari |
商用利用 | 商用・非商用を問わず無料で利用可能 |
内容制限 | どのようなサイトにも利用可能 |
ライセンス | 100%GPL |
なお、Cocoonってどうなの?本当にオススメなの?と思っている方は、下記よりCocoonの評判やレビューが見られますので確認してみてくださいね。
あわせて読みたい
Cocoon評判レビュー|有料テーマ10コ使用するテーマおたくが解説
Cocoonユーザーの評判と使用レビューをご紹介! 10種類の有料テーマを使う僕がメリットデメリットまで詳しく解説します。 ブログを始めたところで、テーマをどうしよう… Cocoonの導入方法
Cocoonのダウンロード、インストール方法については、下記をどうぞ。
あわせて読みたい
WordPressテーマ「Cocoon」のダウンロード方法を解説
WordPressテーマ「Cocoon」のダウンロード~インストール方法、デザイン着せ替えの設定を解説! WordPressテーマCocoonのダウンロードってどうやるんですか?まだWordpr… Cocoonをインストールできたら、次は初期設定も行っておきましょう。
あわせて読みたい
Cocoonの初期設定方法|画像付きで分かりやすく解説
ブログ超初心者のための、「マネするだけでOK」のCocoon初期設定方法になります。 これを見ながら設定すれば、とりあえずCocoonを使ってブログを書く準備ができるので、… Cocoonの使い方
CocoonをGoogleアナリティクスを連携する方法について解説。
あわせて読みたい
CocoonにGoogleアナリティクスを設定する方法を解説
CocoonにGoogleアナリティクスを設定・導入する方法を解説! CocoonにGoogleアナリティクスを設定する方法を知りたいです・・・。 こんなお悩みを解決します。 Cocoonをイ… 「Cocoonのトップページがおしゃれにできないな~」という方向けに、ヘッダーのカスタマイズ方法をお届けします。
あわせて読みたい
Cocoonヘッダーをカスタマイズ|画像・グローバルナビを設定する方法
Cocoonでヘッダー画像・グローバルナビを設定する方法を「初心者向けに」分かりやすく解説! Cocoonを使っていますが、全然オシャレな見た目にできません。 こういった… Cocoonのヘッダーを設定できたら、ヘッダー下に「おすすめカード」の設置もしておきましょう。
あわせて読みたい
Cocoonおすすめカードにカテゴリーを設定する方法
WordPressテーマ「Cocoon」おすすめカードにカテゴリーを設定する方法を解説! Cocoonのおすすめカードを設置したいです。でも、良く分からなくて・・・。 こういった疑問… Cocoonの目次をカスタマイズする方法です。2ステップでオシャレにできます。
あわせて読みたい
Cocoonの目次をカスタマイズ|たった2ステップでオシャレに!
たった2ステップでCocoonの目次をオシャレにカスタマイズする方法を解説します。 デフォルトの目次だとダサイんだよな~。 という方は、是非見てみて下さいね。 コピペ… Cocoonサイドバーの見出しデザインをカスタマイズする方法です。
あわせて読みたい
Cocoonサイドバーの見出しデザインをカスタマイズ【5パターン】
Cocoonサイドバーの見出しデザインをカスタマイズする方法を解説! 今回は、サイドバー見出しデザインを5つ紹介します。 Cocoonサイドバーの見出しデザインをオシャレ… Cocoonのh2、h3見出し「だけ」をカスタマイズする方法です。
あわせて読みたい
Cocoonの「見出しだけ」をカスタマイズ|他のh3タグに影響させない方法
Cocoonの「h2、h3見出しだけ」をカスタマイズする方法を解説!(h4以下はデフォルトを使います) 通常、「見出し」をカスタマイズする場合、h2タグ、h3タグをカスタマイ… Cocoonでプロフィールを設置、カスタマイズする方法を解説しています。
あわせて読みたい
Cocoonでプロフィールを設置・カスタマイズする方法
WordPressテーマ「Cocoon」でプロフィールを設置・カスタマイズする方法を解説! Cocoonプロフィールを使いたいのですが・・・できれば見た目もこだわりたいです。 こうい… Cocoonを収益化するためには、アフィリエイト広告の貼り付け方も知っておく必要があります。
あわせて読みたい
Cocoonアフィリエイト広告の貼り方を「22枚」の画像を使って解説
初心者を苦しめるCocoonでのアフィリエイト広告の貼り方を分かりやすく解説! Cocoonを使う初心者ブロガーのつまづきポイント「アフィリエイト広告の貼り方」を解説しま… Cocoonには便利な吹き出しが簡単に使えます。登録方法と使用法を解説しています。
あわせて読みたい
Cocoon吹き出しの使い方を解説|さらに効率化する方法も。
Cocoon吹き出しの使い方を解説します。 Cocoonの吹き出しは、画像や表示させる名前などを登録できて、使うときにそれを呼び出せばいいだけという便利機能です。 ぜひ、… Cocoonの作者が最もおすすめする有料テーマ
WordPressテーマ「SWELL」は当サイトで使用しているテーマです。
当サイトでは、Cocoon→JIN→SWELLといった流れでテーマ移行をしてきました。
SWELL使用後にもAFFINGER6、THE THOR、SANGOなど、有料テーマは合計10コ使ってきました。
そして、結果的にはSWELLが最高のテーマであると断言します。
CocoonとSWELLがどう違うのか気になるという方は、下記の比較記事をチェックしてみて下さい。
あわせて読みたい
CocoonとSWELL比較からの~移行方法まで完全カイセツ!
「Cocoon」と「SWELL」を9項目で徹底比較! さらに、CocoonからのSWELL移行方法・手順を「画像たっぷり分かりやすく」解説します! Cocoonを使っていて、SWELLにしよう… 上記では、SWELLへの移行方法も解説していますので、有料テーマが気になっている方は、ぜひ見てみてください。
時短に繋がる、超高機能Wordpressテーマ。
SWELLはオシャレで、非常に使いやすく、時短に繋がる生産性高いWordpressテーマ。
しかも、開発者の熱意が素晴らしく、常に新しい機能が追加され続けています。
17,600円と一見安くはないものの、その機能や生産性などの魅力を考慮すれば、むしろ安いとすら感じます。
あなたも、二度と手放せなくなるWordpressテーマ「SWELL」の感動を味わってみて下さい。
\いま最高のWordpressテーマ/
※有料テーマの中で一番おすすめ
コメント