Useful Blocksの導入方法、おしゃれで便利なブロックの使用例、評判までマルっと紹介します!
ブロックエディター使いに朗報です。
ブロックエディターと相性抜群、ブログをかわいく装飾できると話題のプラグインがあります。
それが、今回ご紹介する「Useful Blocks」というプラグインです!
とにかく、おしゃれでかわいい。そして便利。
これを見れば、Useful Blocksを使いたくなること間違いなし。
それでは、さっそくどうぞ!
オシャレで高機能、しかも使いやすくて効率的に記事執筆ができる。
12コの有料テーマを使った中でのイチオシWordPressテーマ「SWELL」はこちら!
Useful Blocksとは

Useful Blocksは、「ぽんひろ」さんと、SWELLの開発者「了」さんが共同開発したプラグインです。
主な特徴は下記のとおり。
- ブロックエディター(Gutenberg)専用のプラグイン
- テーマ関係なく使える
- 記事作成に役立つ複数のブロックがある
- 細かい色変更やアイコンの設定もできる(有料版)

とにかく、おしゃれでかわいいブロックが使えるので、超おすすめです!
ブロックエディター(Gutenberg)専用のプラグイン
Useful Blocksは、ブロックエディター(Gutenberg)専用のプラグインです。
今後はブロックエディターが主流になっていきますので、このUseful Blocksについても人気が高まっていくことでしょう。
テーマ関係なく使える
Useful Blocksは、テーマ関係なく使えます。
SWELLの開発者が作ったからといって、SWELL専用なわけではありませんよ~。



ただし、ブロックエディターに対応しているテーマには絞られますね。
記事作成に役立つ複数のブロックがある
Useful Blocksでは、とにかくおしゃれでかわいいブロックがたくさん。
記事作成に役立つばかりか、見た目にも嬉しいブロックになっていますよ。
細かい色変更やアイコンの設定もできる(有料版)
Useful Blocksは、無料版では色やスタイルの制限があります。
が、有料版(1,200円)に切り替えれば、細かい色の変更など自由自在になりますよ。



僕は、すぐに有料版に変えました。
Useful Blocksのインストール方法
無料版インストールまでの流れ
- WordPress管理画面から「プラグイン」 →「 新規追加」をタップ
- 右上の検索窓に「Useful Blocks」と入力
- 「今すぐインストール」をタップ
- 「有効化」をタップして、完了
有料版インストールまでの流れ
- Useful Blocksのダウンロードページに移動
- 「購入してダウンロード」をタップ
- クレジットカード情報を入れて、「¥1,200円を支払う」をタップ
- 購入後、「ここをクリック」からダウンロード
- WordPress管理画面「プラグイン」 →「 新規追加」をタップ
- 「プラグインのアップロード」をタップ
- 「ファイルを選択」をタップして、ダウンロードしたZIPファイルをアップロード
- 「今すぐインストール」をタップ
- 「有効化」をタップして、完了
Useful Blocksの無料版と有料版の違い
Useful Blocksの無料版と有料版の違いは下記のとおり。
無料版 | 有料版 | |
---|---|---|
部位カラー変更 | × | 〇 |
アイコン設定 | × | 〇 |
コンテンツ自由配置(比較表) | × | 〇 |
画像挿入(CVボタン) | × | 〇 |
パターン変更(アイコンボックス) | × | 〇 |
アイコン画像設定(アイコンボックス) | × | 〇 |
棒グラフ配置変更(棒グラフ) | × | 〇 |
棒グラフカスタムカラー(棒グラフ) | × | 〇 |
CVボックス
CVボックスを使うと、下記のようになります。



CVボックス、めちゃくちゃおしゃれ~~~。
比較ボックス
比較ボックスを使うと、下記のようになります。



あ~、比較ボックス、めっちゃかわゆい。
アイコンボックス
アイコンボックスを使うと、下記のようになります。



これは、ヤバイ!めっっちゃいいですね!
棒グラフ
棒グラフを使うと、下記のようになります。



うわあ~、これもええわあああ~~~。
評価グラフ
評価グラフを使うと、下記のようになります。



これもええなあ~。みんな使いやすいなあ。
Useful Blocksのメリット・デメリット
Useful Blocksのメリット・デメリットは下記のとおり。
Useful Blocksの比較ブロックでご紹介します(笑)



ブロックエディター専用というところは注意ですね。
Useful Blocksの評判
Useful Blocksの評判はいかほどか、見てみましょう。



もう分かっていましたが、Useful Blocks、評判ですね!
おしゃれかわいいUseful Blocksのまとめ
はい、ここまで見ていただけたらお分かりですね。
Useful Blocksは最高です!
もし、ブロックエディター(Gutenberg)を使っているのなら、導入は必須でしょう!
では、今回は以上になります。ありがとうございました~。


コメント