> 【チート級】ChatGPTでブログ執筆を超効率化へ!10倍速で書く方法
PR

ブログに!超便利なおすすめプラグイン28選を大紹介【WordPress】

wordpress-plugin-recommended

ブログ向けWordPressプラグインのおすすめ28選をご紹介~!

Blog

この記事を書いた人

ヒナキラ

ブログ最高月25万円。SNS最高日給12万円。Twitter(X)フォロワー15,600人。ブログとSNSとSEOがすき。ChatGPTでの効率化も。SWELL大好き自称テーマおたく。

Blog

この記事を書いた人

ヒナキラ

ブログ最高月25万円。SNS最高日給12万円。Twitter(X)フォロワー15,600人。ブログとSNSとSEOがすき。ChatGPTでの効率化も。SWELL大好き自称テーマおたく。

WordPressプラグインって、一度使うものが固まると意外と流動性(変化)がないものですよね~。

でも、自分が知らないだけで、とても良いプラグインってたくさんあるんです。

効率化ができるものもたくさんあるので、見ておいて損はないですよ。

では、オススメのブログ向けWordPressプラグインを見ていきましょう。

ヒナキラ

何かしら収穫があるはずやで~!

見たいところに飛べる目次

WordPressプラグインおすすめ28選【ブログ向け】

ブログ向けにおすすめのWordPressプラグインを紹介します。

①:SEO SIMPLE PACK【SEO対策】

SEO-SIMPLE-PACK
SEO SIMPLE PACK
項目内容
プラグイン名SEO SIMPLE PACK
作成者LOOS,Inc.
公開日不明(最終更新日は約2ヶ月前)
説明SEO SIMPLE PACKは、SEO対策に必要な基本的なメタタグを出力する非常にシンプルなプラグインです。各ページタイプごとに設定することができます。投稿、ページ、用語ごとにメタタグ情報を個別にカスタマイズすることができます。各メタタグの出力内容もフックで書き換えることができます。Google Analyticsの測定コードとWebmaster Toolsの確認コードを簡単に設定することができます。
バージョン3.2.0
アクティブインストール数100,000+
WordPressバージョン4.9以上
テスト済みバージョン6.4.2
PHPバージョン7.0以上
言語4言語対応

SEO SIMPLE PACK」は、SEO対策用の軽くてシンプルなWordPressプラグインです。

また、国内ナンバーワンのWordPressテーマといえる SWELL の開発者が作ったプラグインで、SWELLとの相性は超抜群。

メタディスクリプション、GoogleアナリティクスやGoogleサーチコンソールとの連携も簡単です。

シンプルとはいえ、特に不十分な点はなく、しかも軽量で表示スピードを害さないので、もはやSEO対策プラグインはこれだけでOKだと思いますよ。

ヒナキラ

シンプルで軽い。そしてシンプルゆえに使いやすい。

②:Flexible Table Block【表ブロック】

師匠3日修行10日修行30日修行
Mr.サテン戦闘力10
ヤモチャ戦闘力100戦闘力500戦闘力1500
ペッコロ戦闘力500戦闘力1500戦闘力2500
ヒナキラ戦闘力5000戦闘力530000戦闘力計測不能
項目内容
プラグイン名Flexible Table Block
作成者Aki Hamano, Toro_Unit (Hiroshi Urabe)
公開日不明(最終更新日は約2日前)
説明Flexible Table Blockは、WordPressのブロックエディターで任意の設定のテーブルを作成するためのカスタムブロックプラグインです。このプラグインを使用すると、複数の選択されたセルからセルを結合または分割することができます。また、テーブル、セル、キャプションの各タグに対して様々なスタイルを設定することができます。さらに、セクション内の一連のセルを簡単に選択したり、ボタンで行や列を選択、追加、削除したりすることができます。デスクトップとモバイルの両方でテーブルを水平にスクロールさせたり、モバイルでセルを垂直に配置したりすることも可能です。デスクトップとモバイルの切り替えるブレークポイントは自由に変更できます。
バージョン3.0.0
アクティブインストール数10,000+
WordPressバージョン6.1以上
テスト済みバージョン6.3
PHPバージョン7.4以上
言語3言語対応

Flexible Table Block は、自由な組み合わせでテーブル(表)を作成できるWordPressプラグインです。

ちょっと分かりにくく、最初は取っつきにくさがありますが、すぐ慣れますし、慣れれば使いやすいです。詳しくは「ブロックエディタで自由自在にテーブルが作れるプラグインFlexible Table Block」をチェックしてくださいね。

ヒナキラ

WordPress標準のテーブルではセル結合ができないため、とても重宝します。

ちなみに当サイトで使っているSWELLというWordPressテーマならセル結合機能つきのテーブルが標準装備になってます。

③:Blog Floating Button【フロートボタン】

blogfloatingbutton
Blog Floating Button
項目内容
プラグイン名Blog Floating Button
作成者Meril Inc.
公開日不明(最終更新日は約3ヶ月前)
説明Blog Floating Buttonは、ブログにフロートボタンを簡単に実装できるプラグインです。フロートボタンでキラーページに簡単に誘導することができるため、商品購入数や問い合わせ数の向上が期待できます。管理画面でフロートボタンのテキスト変更、ボタンデザイン(4パターン)やボタン色(5パターン)も自分で選ぶことができます。ブログのテーマカラーに合わせてクリック率の高いフロートボタンが自分の思い通りに作成できます。
バージョン1.4.13
アクティブインストール数8,000+
WordPressバージョン5.8以上
テスト済みバージョン6.2.2
PHPバージョン7.4以上
言語不明

Blog Floating Buttonは、ブログにフロートボタンを簡単に実装できるプラグインです。

キラーページに誘導したり、アフィリンクを置いたりと、収益性の向上が期待できます。

ヒナキラ

すべてのページから、任意のページに誘導できるので便利。スマホとPCで設定を変えることもできます。

④:EWWW Image Optimizer【画像最適化】

EWWW Image Optimizer
EWWW Image Optimizer
項目内容
プラグイン名EWWW Image Optimizer
作成者Exactly WWW
公開日不明(最終更新日は約1週間前)
説明EWWW Image Optimizerは、ウェブサイトの速度を向上させるために画像を最適化するプラグインです。このプラグインを使用すると、既存のすべての画像を最適化し、新しい画像のアップロードを自動的に処理します。無制限のファイルサイズと高速な処理が可能で、業界をリードするツールを使用してピクセルパーフェクトな最適化とプログレッシブレンダリングを提供します。また、JPG、PNG、GIF、またはWebPといった適切な画像形式を選択するためのインテリジェントな変換オプションも提供します。
バージョン7.2.0
アクティブインストール数1+ million
WordPressバージョン5.9以上
テスト済みバージョン6.2.2
PHPバージョン7.3以上
言語29言語対応

EWWW Image Optimizer は、画像を最適化し、サイトを高速化、SEOを向上させることができるおすすめWordPressプラグインです。

一括でメディア内の画像圧縮ができ、また次世代画像フォーマットである WebP への変換も可能。

ヒナキラ

次世代フォーマットWebP 変換ができるのが良いところ。過去画像の一括最適化もできます。

⑤:BackWPup【バックアップ】

BACK WP UP
BackWPup
項目内容
プラグイン名BackWPup – WordPress Backup Plugin
作成者Inpsyde GmbH
公開日不明(最終更新日は約6ヶ月前)
説明BackWPupは、WordPressのインストールを完全に自動バックアップするためのプラグインです。このプラグインを使用すると、/wp-content/を含む完全なインストールを保存し、それをDropbox、S3、FTPなどの外部バックアップサービスにプッシュすることができます。単一のバックアップ.zipファイルで、インストールを簡単に復元することができます。
バージョン4.0.0
アクティブインストール数700,000+
WordPressバージョン3.9以上
テスト済みバージョン6.1.3
PHPバージョン7.2以上
言語19言語対応

BackWPup は、データ・ファイルを自動バックアップさせられるおすすめWordPressプラグインです。

もちろん手動でのバックアップも可能。

設定の際は、バックアップが集中する時間を避けるため、デフォルトの自動バックアップ時間からはズラしておいた方がいいですね。

ヒナキラ

自動バックアップで安心。自動バックアップが時間設定もできるのもいいですね。

⑥:XML Sitemap Generator for Google【サイトマップ】

Google XML Sitemaps
XML Sitemap Generator for Google
項目内容
プラグイン名XML Sitemap Generator for Google
作成者Auctollo
公開日不明(最終更新日は約2ヶ月前)
説明XML Sitemap Generator for Googleは、ウェブサイトのSEOを改善するためのXML、HTML、RSSのサイトマップを簡単に生成するプラグインです。このプラグインは、カスタム投稿タイプとタクソノミーをサポートしており、すべてのコンテンツが検索エンジンにインデックスされることを確認できます。ユーザーフレンドリーなインターフェースを備えており、簡単にプラグインを設定し、数回のクリックでサイトマップを生成することができます。
バージョン4.1.11
アクティブインストール数1+ million
WordPressバージョン4.4以上
テスト済みバージョン6.2.2
PHPバージョン5.0以上
言語37言語対応

XML Sitemap Generator for Google は、検索エンジンがサイトのインデックスを作成するのに役立つXMLサイトマップを作成するWordPressおすすめプラグインです。

サイトマップがないと、記事を公開してからインデックスされるまでに時間がかかる可能性が。

ヒナキラ

なるべく早くインデックスされるためにも必須。真っ先に導入するべきプラグインですね。

⑦:LiteSpeed Cache【高速化】

LiteSpeed Cache
LiteSpeed Cache
項目内容
プラグイン名LiteSpeed Cache
作成者LiteSpeed Technologies
公開日不明(最終更新日は約2週間前)
説明LiteSpeed Cache for WordPress (LSCWP)は、独自のサーバーレベルキャッシュと最適化機能のコレクションを備えた全機能を備えたサイト高速化プラグインです。LSCWPはWordPress Multisiteをサポートし、WooCommerce、bbPress、Yoast SEOなどの人気のあるプラグインと互換性があります。LiteSpeed Cache for WordPressはClassicPressと互換性があります。
バージョン5.5.1
アクティブインストール数4+ million
WordPressバージョン4.0以上
テスト済みバージョン6.2.2
PHPバージョン不明
言語27言語対応

LiteSpeed Cacheとは、LiteSpeedサーバーのみで使える、超強力な高速化プラグインです。

LiteSpeedサーバーとは、次世代の高速サーバーで、Apacheの3倍以上の応答速度ともいわれています。また、急なトラフィックの増加にも強く、安定した速度を維持できるとのこと。

lightspeed
lightspeed

僕はロリポップですが、これを使ったら、一時期モバイルスピードも「100」を実現できていました。(今はプラグインが増えたりなんだりで落ちていますが・・・)

ただし、ロリポップやミックスホストなどのLiteSpeedサーバーでしか使えません。僕と同じくロリポップの方は、絶対に使ってみてほしい。

ヒナキラ

とにかく高速化できる。チート級の速さを実現可能。

⑧:unifyキーワード【ブログ運営効率化】

キーワード管理機能
キーワードディスカバー機能
項目内容
プラグイン名unifyキーワード
作成者Woo Corp
公開日不明
説明unifyキーワードは、Googleサーチコンソールの計測結果の確認やキーワードの管理をWordPress上で一括管理できるプラグインです。キーワードディスカバー、GSCトラッカー、キーワード管理といった機能があります。また、有料ライセンスを解放することで、さらに多くの機能を利用することができます。
バージョン不明
WordPressバージョン6系以上推奨
PHPバージョン7.4系以上推奨
言語不明

unifyキーワードは、「ブログ運営のキーワード周りの作業を30%効率化する」と謳われているプラグインです。

できることは、キーワード管理、サーチコンソールのデータ連携、そして登録したキーワードの順位計測です。

無料でも十分役立ちます。が、有料490円でグッと効率化できるので、一度覗いてみて下さい。

月7桁ブロガー兼エンジニア兼SEOコンサル会社代表が作ったプラグインです。

ヒナキラ

実は僕、この方のSEOコンサルを受けていた時期があります(笑)

プラグインの設定方法はこちら。

⑨:Slimstat Analytics【アクセス解析】

Slimstat Analytics
Slimstat Analytics
項目内容
プラグイン名Slimstat Analytics
作成者Jason Crouse, VeronaLabs
公開日不明(最終更新日は約2週間前)
説明Slimstat Analyticsは、リアルタイムのアクセスログ、ショートコード、GDPR対応など、多機能な分析ツールを提供するプラグインです。サーバーの遅延時間を測定したり、ページイベントを追跡したり、バウンスレートをチェックしたりすることができます。また、ウィジェットや直接投稿やページにレポートを表示するためのショートコードも提供しています。さらに、ユーザーのプライバシーを保護するためにIPアドレスをハッシュ化する機能もあります。
バージョン5.0.6
アクティブインストール数100,000+
WordPressバージョン5.6以上
テスト済みバージョン6.2.2
PHPバージョン7.4以上
言語10言語対応

Slimstat Analyticsは、アクセス解析プラグインです。

GA4は見づらいし、あんまり見ていない・・・という方にもおすすめ。

何より、どの記事から成約したのか分からないときに役立ちます。ASP見ても分からないとき、ありますよね?

記事のタイトル、読み始めた時間、滞在時間、どのリンクで離脱したかも分かるので、成約記事を特定できます。(ASPの画面とあわせて見ることで)

ヒナキラ

成約記事が分かるのが素晴らしいポイントです。

⑩:XO Security【セキュリティ】

XO Security
XO Security
項目内容
プラグイン名XO Security
作成者Xakuro
公開日不明(最終更新日は約6日前)
説明XO Securityは、ログイン関連のセキュリティを強化するプラグインです。このプラグインは、.htaccessファイルに書き込むことはありません。Apacheだけでなく、LiteSpeed、Nginx、IISでも動作します。ログインログの記録、ログイン試行の制限、ログインアラート、ログインフォームとコメントフォームにCaptchaを追加、ログインページのURLの変更、メールアドレスによるログインの無効化、ユーザー名によるログインの無効化、ログインエラーメッセージの変更、XML-RPCとXML-RPC Pingbackの無効化、REST APIの無効化、REST API URLプレフィックスの変更、著者アーカイブページの無効化、コメントリストのコメント著者クラスの削除、oEmbed応答データからのユーザー名の削除、WooCommerceログインページの保護、スパムコメント対策、WordPressバージョン情報の非表示、著者スラッグの編集、RSSとAtomフィードの無効化などの機能を提供します。
バージョン3.6.3
アクティブインストール数10,000+
WordPressバージョン4.9以上
テスト済みバージョン6.3
PHPバージョン5.6以上
言語2言語対応

XO Security は、不正アクセス対策やコメントスパム対策を行うことがでるWordPressおすすめプラグインです。

以前はスパム対策に Akismet を使用していましたが、これで不要になりましたね。

ヒナキラ

SiteGuard WP Plugin よりもシンプルで初心者向けといえます。スパム対策プラグインを減らせるのもいいですね。

⑪:SiteGuard WP Plugin【セキュリティ】

SiteGuard WP Plugin
SiteGuard WP Plugin
項目内容
プラグイン名SiteGuard WP Plugin
作成者JP-Secure
公開日不明(最終更新日は約4ヶ月前)
説明SiteGuard WP Pluginは、WordPressのセキュリティを強化するためのプラグインです。このプラグインは、ブルートフォース攻撃などのログイン攻撃に対する保護と管理機能を専門に提供しています。また、WAF(SiteGuard Server Edition)がApacheにインストールされている場合、WAFの誤検出を避けるためのルールを作成する機能も提供しています。
バージョン1.7.5
アクティブインストール数500,000+
WordPressバージョン3.9以上
テスト済みバージョン6.2.2
PHPバージョン不明
言語6言語対応

SiteGuard WP Plugin は、保護機能や管理機能など​​、ブルートフォースのログイン攻撃に特化したセキュリティプラグインです。

ブルートフォース攻撃とは、暗号解読や認証情報取得の手法で、パスワードを不正に入手するために用いられます。

プラグインをおすすめしてくれた方の声
おすすめしてくれた人
boon

セキュリティ対策としてもはや必須では?と思うくらい、これ1つで多くの対策ができます。特にログインURL変更機能はかなり有効。

Boonさん(ブログ:いろじろはらぐろドットコム

りくたろ

ログインURLを変更でき、サイトのセキュリティアップ!ログインする4字がいつも気になる。

りくたろさん(ブログ:りくたろBlog

⑫:NinjaFirewall【セキュリティ】

NinjaFirewall
NinjaFirewall
項目内容
プラグイン名NinjaFirewall (WP Edition)
作成者The Ninja Technologies Network
公開日不明(最終更新日は約3時間前)
説明NinjaFirewall (WP Edition)は、WordPressのセキュリティを強化するための高度なセキュリティプラグインとファイアウォールです。このプラグインは、ブルートフォース攻撃などのログイン攻撃に対する保護と管理機能を専門に提供しています。また、WAF(Web Application Firewall)として動作し、WordPressの前に立つことで、WordPressやそのプラグインに到達する前にHTTP/HTTPSリクエストをフック、スキャン、サニタイズ、または拒否することができます。
バージョン4.5.9
アクティブインストール数100,000+
WordPressバージョン4.9以上
テスト済みバージョン6.3
PHPバージョン7.1以上
言語8言語対応

NinjaFirewall(WP Edition)は、Webアプリケーションファイアウォールで、非常に高度で強力なセキュリティ機能を利用できます。

プラグインをおすすめしてくれた方の声
おすすめしてくれた人
たいしょん

Webサイトを作る時に必ず入れています。今までサイトの改ざん被害ゼロです。 名古屋の有名観光地のサイトにも導入している強力なセキュリティプラグイン。 SiteGuardと違ってWordPressの下層サイトも保護してくれます。 これが無料マジですごいです。

たいしょんさん(ブログ:たいしょんブログ

⑬:Twenty20 Image Before-After【画像比較】

はろログカメラでの使用例
Twenty20 Image Before-After
はろログカメラ
項目内容
プラグイン名Twenty20 Image Before-After
作成者Zayed Baloch
公開日不明(最終更新日は約4ヶ月前)
説明Twenty20は、Zurbチームが開発したTwentyTwentyスクリプトのWordPressプラグインです。これは、”before”と”after”を示すために2つの画像間でスワイプする必要があるという新しいアイデアを生み出しました。何よりも、それはレスポンシブでなければなりません。
バージョン1.6.1
アクティブインストール数30,000+
WordPressバージョン3.5以上
テスト済みバージョン6.1.3
PHPバージョン5.6以上
言語不明

Twenty20 Image Before-After は、「ビフォー・アフター」の画像をスライド式で設置できるブログ向けWordPressプラグインです。

プラグインをおすすめしてくれた方の声
おすすめしてくれた人
はろはろ

二枚の画像比較を記事紹介したい場合に、スライダーで比較することができます。

はろはろさん(ブログ:はろログカメラ

⑭:Arkhe Blocks【おしゃれブロック】

オルクリブログでの使用例
話題のkinujoドライヤーレビュー|他4機種との比較あり
項目内容
プラグイン名Arkhe Blocks
作成者LOOS,Inc.
公開日不明(最終更新日は約4ヶ月前)
説明Arkhe Blocksは、”Arkhe”テーマに最適化された、Gutenbergを拡張するプラグインです。アコーディオン、ボタン、ブログカード、コンテナ、カスタムCSSコード、説明リスト、Q&A、通知、リッチカラム、セクション、セクションヘッダー、ステップ、タブ、タイムラインなどのブロックが利用可能です。
バージョン2.22.1
アクティブインストール数2,000+
WordPressバージョン5.9以上
テスト済みバージョン6.2.2
PHPバージョン7.0以上
言語不明

Arkhe Blocks は、SWELLの開発者「了」さんが開発したGutenberg(ブロックエディター)を拡張するブログ向けWordPressプラグインです。

プラグインをおすすめしてくれた方の声
おすすめしてくれた人
オルクリ

記事全体がスッキリするから(SWELLっぽくなるw)

オルクリさん(ブログ:オルクリブログ

⑮:Useful Blocks【おしゃれブロック】

しおりんさんの使用例
ワンステップジェルネイルで簡単時短にセルフジェルネイルデビューしよう!
項目内容
プラグイン名Useful Blocks
作成者Ponhiro, Ryo
公開日不明(最終更新日は約4ヶ月前)
説明Useful Blocksは、ブログ投稿の作成に「便利な」Gutenbergブロックを追加するプラグインです。
バージョン1.7.4
アクティブインストール数10,000+
WordPressバージョン5.9以上
テスト済みバージョン6.2.2
PHPバージョン7.0以上
言語2言語対応

Useful Blocksは、記事執筆に”便利でオシャレな”Gutenbergブロックたちを追加できるブログ向けWordPressプラグインです。

ヒナキラ

当サイトでも使用しています。

プラグインをおすすめしてくれた方の声
おすすめしてくれた人
ゆーふぃる

有料版にするくらい気に入ってます。アイコン入りのボックスと比較ボックスがお気に入り。ポップで目を引くので良く使います。

ゆーふぃるさん(ブログ:ライガジェ!

しおりん

アイコン付きのテーブルがかんたんに作れるし色の組合せも登録しておけます。

しおりんさん(ブログ:nikohug

みん

グラフや比較ボックスが簡単に作れるところ。これを使えば見やすさが一気に上がります!

みんさん(ブログ:もぐうまっ!

yukawa

可愛いデザインのアイコンボックスやグラフなどを簡単に追加できるから

yukawaさん(ブログ:宝くじライフ

⑯:WordBalloon【ふきだし】

どんぐりさんの使用例
【Word Balloon】プラグインでふきだしが動く!ワードバルーンで記事に彩り
項目内容
プラグイン名Word Balloon
作成者YAHMAN
公開日不明(最終更新日は約1週間前)
説明Word Balloonは、あなたの投稿に簡単に吹き出しを追加できるプラグインです。吹き出しの種類は多岐にわたります。さらに、エフェクト、フィルター、アイコン、サウンドを追加する機能もあります。ブロックエディタ(Gutenberg)とクラシックエディタの両方をサポートしています。
バージョン4.20.2
アクティブインストール数10,000+
WordPressバージョン3.9.3以上
テスト済みバージョン6.3
PHPバージョン5.3以上
言語4言語対応

Word Balloon は、種類豊富なふきだしを簡単に表示できるブログ向けプラグインです。

エフェクト、フィルター、アイコン、サウンドの追加が可能。

プラグインをおすすめしてくれた方の声
おすすめしてくれた人
どんぐり

どんぐりといえば、動く吹き出し。動く吹き出しといえば、WordBalloon。アニメーションだけでなく、感嘆符やハート付けられたり、吹き出しの形変えたりも可能。 私はこれ無しでは、やっていけないのです。

どんぐり所長さん(ブログ:BlogDesignLab

kenchico

動く吹き出しで種類が多い。色も変更可能! 無料!

kenchicoさん(ブログ:kenchico☆生活力

⑰:SIMPLE BLOG DESIGN【便利ブロック】

SIMPLE BLOG DESIGN使用例
ことろぐ

SIMPLE BLOG DESIGNは、SWELLのテーブルのようなオシャレな表の作成など、読みやすいブログ記事にできるブログ向けプラグインです。

プラグインをおすすめしてくれた方の声
おすすめしてくれた人
アプト

文字装飾やリスト表示・ボタン・吹き出しなどいろいろ使えます。 特に比較表はすごく便利。

アプトさん(ブログ:アプト便利ノート

ねこくん

これがあるおかげで、表や装飾が綺麗で読みやすくなりました!

ねこくんさん(ブログ:ねこくんブログ

RUI

コード完全不要で簡単に記事装飾ができて読みやすくなる。
ここ数日でCSSのカスタマイズも可能になり、バリエーションに富んでいる。

Ruiさん(ブログ:RuiPress

ことり

感覚でシンプルで見やすい表が作れちゃう。まとめ記事を書く人にありがたいプラグイン。ブログがスッキリした。

ことりさん(ブログ:ことろぐ

⑱:Table Press【表作成】

Table Press【表作成】使用例
ゆるブックレビュー 一覧
項目内容
プラグイン名TablePress
作成者Tobias Bäthge
公開日不明(最終更新日は約4週間前)
説明TablePressは、WordPressの投稿やページに美しいインタラクティブなテーブルを埋め込むことができるプラグインです。このプラグインを使用すると、小さなデータテーブルから大きなデータテーブルまで、簡単に追加、編集、管理することができます。また、画像、リンク、数学の式など、あらゆる種類のデータを使用することができます。さらに、サイトの訪問者のためにライブソート、ページネーション、検索などの機能を追加することができます。
バージョン2.1.5
アクティブインストール数800,000+
WordPressバージョン5.8以上
テスト済みバージョン6.3
PHPバージョン5.6.20以上
言語42言語対応

Table Press は、様々な機能の付いたテーブルを簡単に作成することができるWordPressプラグインです。

たとえば、上記画像のように検索窓を付けたり、次ページを用意したり。

プラグインをおすすめしてくれた方の声
おすすめしてくれた人
るき

エクセルのような使い方で絞り込み、並べ替え、フリーワード検索、画像埋め込みなどできるテーブルが作れるので、大量データを並べる際に重宝します。

るきさん(ブログ:RUKI BOOKS

⑲:Rich Animation【アニメーション】

Rich Animation
Rich Animation

Rich Animation は、テーマ「AFFINGER6」専用のWordPressプラグインです。

オシャレなアニメーションを簡単に追加できます。

プラグインをおすすめしてくれた方の声
おすすめしてくれた人
ゆーふぃる

アフィンガー用のプラグインですが、簡単にブロックにアニメーション付けられます。

ゆーふぃるさん(ブログ:ライガジェ!

⑳:Pochipp【商品リンク】

オルクリさんの使用例
しおりんさんの使用例
項目内容
プラグイン名Pochipp
作成者ひろ
公開日不明(最終更新日は約1ヶ月前)
説明Pochippは、Amazonや楽天市場から商品を検索してアフィリエイトリンクを管理できるプラグインです。詳細はPochippの公式ウェブサイトをご覧ください。
バージョン1.9.11
アクティブインストール数20,000+
WordPressバージョン5.6以上
テスト済みバージョン6.2.2
PHPバージョン7.4以上
言語2言語対応

Pochippは、Amazonや楽天市場から商品を検索してアフィリエイトリンクを管理できるブログ向けプラグインです。

プラグインをおすすめしてくれた方の声
おすすめしてくれた人

記事全体がスッキリするから。

オルクリさん(ブログ:オルクリブログ

しおりん

ポチップはRinker的なプラグインですが無料でもセール情報を表示することができてよきです。

しおりんさん(ブログ:nikohug

ことり

SWELLと相性がよく、セール情報を自動表示、ポチップに変えてから売上が伸び、proに変更した。

ことりさん(ブログ:ことろぐ

㉑:Rinker【商品リンク】

Rinkerの使用例
項目内容
プラグイン名Rinker
作成者やよい
公開日不明(2021年4月3日時点での総ダウンロード数は56,000回を超えていました)
説明RinkerはWordPressで利用できるプラグインで、ブログに掲載する商品リンクをワンストップで作成できます。Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングにある同名商品のリンクをワンクリックで挿入・管理します。また、一度Rinkerで入力した商品情報は、全て自動保存されます。商品検索時に「登録済み商品リンクから検索」タブをクリックすると、今まで登録した商品をかんたんに呼び出すことができます。

Rinker(リンカー)はブログに掲載する商品リンクをワンストップで作成できるWordPressプラグインです。Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングにある同名商品のリンクをワンクリックで挿入・管理します。

Rinkerとは?
プラグインをおすすめしてくれた方の声
おすすめしてくれた人
りくたろ

アマゾン・楽天で物を売るにはこれ必須。

りくたろさん(ブログ:りくたろBlog

㉒:QA Heatmap Analytics【ヒートマップ】

ヒートマップならQA Heatmap Analyticsが最強
項目内容
プラグイン名QA Analytics
作成者QuarkA
公開日不明(最終更新日は約2ヶ月前)
説明QA Analyticsは、あなたのサーバー上で動作するウェブサイト分析システムです。データを包括的に収集し、さまざまな方法で視覚化します。Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングにある同名商品のリンクをワンクリックで挿入・管理します。また、一度Rinkerで入力した商品情報は、全て自動保存されます。商品検索時に「登録済み商品リンクから検索」タブをクリックすると、今まで登録した商品をかんたんに呼び出すことができます。
バージョン3.4.0.0
アクティブインストール数1,000+
WordPressバージョン5.6以上
テスト済みバージョン6.1.3
PHPバージョン5.6以上
言語2言語対応

QA Heatmap Analytics は、読者がどのように記事を見ているかの分析を手軽に行えるヒートマップツールです。

プラグインをおすすめしてくれた方の声
おすすめしてくれた人

めんどくさいヒートマップをプラグインで簡単に使えるところ。

みちさん(ブログ:michiブログ

㉓:Aurora Heatmap【ヒートマップ】

Aurora Heatmap
項目内容
プラグイン名Aurora Heatmap
作成者R3098
公開日不明(最終更新日は約11ヶ月前)
説明Aurora Heatmapは、ユーザーの行動を美しいヒートマップで視覚化し、ウェブサイトの活性化と最適化に光をもたらすプラグインです。ユーザーがコンテンツをどこで見て、どのように移動しているのか、ユーザーが混乱していないかなどを視覚化する最強のツールです。
バージョン1.5.6
アクティブインストール数20,000+
WordPressバージョン4.9以上
テスト済みバージョン6.0.5
PHPバージョン5.6以上
言語7言語対応

Aurora Heatmap も、読者の行動を可視化するヒートマップツールです。

プラグインをおすすめしてくれた方の声
おすすめしてくれた人
みたろう

無料で全ページ確認できるオーロラヒートマップおすすめ。

みたろうさん(ブログ:みたろうさんち

㉔:Table of Contents Plus【目次作成】

Table of Contents Plusの使用例
小学生におすすめ!Amazonで買える鬼滅の刃グッズ【まとめ】
項目内容
プラグイン名Table of Contents Plus
作成者Michael Tran
公開日不明(最終更新日は約6ヶ月前)
説明Table of Contents Plusは、ページや投稿の内容に基づいて自動的に目次を作成するプラグインです。このプラグインは、長いページやカスタム投稿タイプのための目次を自動的に作成します。また、サイト全体のページやカテゴリーのリストを出力するサイトマップ機能も提供しています。このプラグインは、Wikipediaを念頭に置いて作られており、デフォルトでは目次はページの最初の見出しの前に表示されます。これにより、著者はページの残りの部分を要約または紹介する導入部分を挿入することができます。
バージョン2302
アクティブインストール数300,000+
WordPressバージョン3.2以上
テスト済みバージョン6.1.3
PHPバージョン不明
言語22言語対応

Table of Contents Plus は、目次を自動作成してくれるWordPressプラグイン。

目次の自動作成機能がないWordPressテーマでは必須ですね。

プラグインをおすすめしてくれた方の声
おすすめしてくれた人
りくたろ

見出しを自動で目次にしてくれて、めっちゃ助かる。

りくたろさん(ブログ:りくたろBlog

Broken Link Checker
Broken Link Checker
項目内容
プラグイン名Broken Link Checker
作成者WPMU DEV
公開日不明(最終更新日は約3日前)
説明Broken Link Checkerは、WordPressの投稿、ページ、コメント、ブログロール、カスタムフィールドなどの内部リンクと外部リンクを監視し、壊れたリンク、欠落した画像、リダイレクトを検出するプラグインです。このプラグインは、手動でスキャンを実行するか、自動的に日次、週次、月次のスキャンをスケジュールすることができます。また、壊れたリンクが検出されたら、ダッシュボードからリンクを編集または削除することができます。
バージョン2.2.1
アクティブインストール数700,000+
WordPressバージョン5.2以上
テスト済みバージョン6.2.2
PHPバージョン7.2以上
言語31言語対応

Broken Link Checker は、自動でリンク切れを監視して、通知してくれるWordPressプラグインです。

プラグインをおすすめしてくれた方の声
おすすめしてくれた人
くぼたつ

リンク切れの外部リンクを日々チェック・アラートしてくれるから。

くぼたつさん(ブログ:V-Challenge

㉖:Category Order and Taxonomy Terms Order【カテゴリ移動】

Category Order and Taxonomy Terms Order
Category Order and Taxonomy Terms Order
項目内容
プラグイン名Category Order and Taxonomy Terms Order
作成者Nsp-Code
公開日不明(最終更新日は約2ヶ月前)
説明Category Order and Taxonomy Terms Orderは、カテゴリーやカスタムタクソノミーの項目を階層的に並べ替えることができるプラグインです。このプラグインを使用すると、ドラッグ&ドロップのソート可能なJavaScript機能を使用して、カテゴリーやすべてのカスタムタクソノミーの項目を並べ替えることができます。また、子カテゴリー(項目)が定義されている場合、同じインターフェースを使用してそれらを並べ替えることもできます。
バージョン1.7.7
アクティブインストール数500,000+
WordPressバージョン2.8以上
テスト済みバージョン6.2.2
PHPバージョン不明
言語24言語対応

Category Order and Taxonomy Terms Order は、カテゴリーを簡単に移動できるWordPressプラグインです。

プラグインをおすすめしてくれた方の声
おすすめしてくれた人

任意では変えられないカテゴリーの順番を一瞬で変えられる。

みちさん(ブログ:michiブログ

㉗:Blocks Animation【アニメーション】

Blocks Animation
項目内容
プラグイン名Blocks Animation: CSS Animations for Gutenberg Blocks
作成者ThemeIsle
公開日不明(最終更新日は約2週間前)
説明Blocks Animationは、GutenbergブロックにCSSアニメーションを追加することができるプラグインです。このプラグインのUIは非常に直感的で、インストールしたことすら気づかないほどです。インストールすると、すべてのブロックのブロック設定サイドバーにアニメーション設定が表示されます。
バージョン2.3.2
アクティブインストール数30,000+
WordPressバージョン5.9以上
テスト済みバージョン6.2.2
PHPバージョン5.4以上
言語6言語対応

Blocks Animation は、ブロックエディターのブロックにアニメーションを設定することができるWordPressプラグインです。

とっても簡単に、シャレたブログになります。

プラグインをおすすめしてくれた方の声
おすすめしてくれた人
Jinny

おすすめのプラグインは「Blocks Animation」です。テーマ問わず使えるアニメーションのプラグインです。

Jinnyさん(ブログ:2KYOTEN

㉘:WP Reading Progress【読了進捗バー】

WP Reading Progress【読了進捗バー】
項目内容
プラグイン名WP Reading Progress
作成者Ruige hond
公開日不明(最終更新日は約1週間前)
説明WP Reading Progressは、長い記事の読み進み状況を表示するためのプラグインです。記事のテキストの読み進み状況を正確に表示し、ユーザーエクスペリエンスを向上させます。このプラグインは、画面の上部、下部、またはスティッキーメニューの下に配置することができ、読み進みバーの色を選択したり、記事の一部が表示されていてもバーが0%から始まるように設定したり、バーを表示する投稿タイプや個々の投稿を選択したりすることができます。
バージョン1.5.2
アクティブインストール数2,000+
WordPressバージョン4.9以上
テスト済みバージョン6.3
PHPバージョン5.6以上
言語7言語対応

WP Reading Progressは、記事の読み進み状況を表示するためのプラグインです。

プラグインをおすすめしてくれた方の声
おすすめしてくれた人
Jinny

ユーザーがどこまで読んだか? 可視化できるため利便性の向上につながる

魔理沙っちさん(ブログ:ブログウルフ

WordPressプラグインのインストール方法

WordPressプラグインのインストール方法を解説します。

具体的な手順は、下記です。

STEP
WordPress管理画面から「プラグイン」→「新規追加」をタップ
プラグイン→新規追加をタップ
STEP
検索窓にプラグイン名を入力
プラグイン名の入力
STEP
「今すぐインストール」をタップ
インストールをタップ
STEP
「有効化」をタップして、プラグイン導入が完了
有効化をタップ

WordPressプラグイン4つの注意点

WordPressプラグインを利用するうえでの注意点を4つ解説します。

  1. 不具合の起きそうなプラグインは避ける
  2. 定期的にアップデートする
  3. 必要最小限にする
  4. 不要なものは削除する
ヒナキラ

それぞれ解説します。

注意点①:不具合の起きそうなプラグインは避ける

最終更新が数年前のもの、有効インストール数が極端に少ない、現在のWordPressバーションとの互換性が確認されていないプラグインには、リスクがあると言わざるを得ないですね。

不具合が起きる可能性が高まってしまうので、良くわからなければ使わないようにしましょう。

注意点②:定期的にアップデートする

WordPressプラグインは、最新のバージョンが出たら早めに更新しておきましょう。

古いバージョンのままだと、不具合が起きる可能性が高まります。

実際、僕自身も更新をしていなかったことでWordPress画面が真っ白になったことがあります。

そんな恐怖を避けるには、定期的なアップデートを心がけましょう

注意点③:必要最小限にする

WordPressプラグインは、たくさん入れれば良いというわけではありません。

基本的に、プラグインが増えれば増えるほど、重くなってページの表示が遅くなっていきます。

便利そうだから入れておく、ではなく、必要なものに絞って入れましょう。

注意点④:不要なプラグインは削除する

使わないプラグインは、削除しておきましょう。

使っていないプラグインが古くなったりセキュリティ上の問題が発生したり、リスクがあるためです。

また、サイトが重くなる要因となるので、なるべく削除するようにしたいですね。

まとめ|おすすめのWordPressプラグインで更にブログを楽しもう!

今回は、お仲間ブロガーさんと僕が選ぶWordPressプラグインのおすすめをご紹介しました。

ヒナキラ

ぶっちゃけ、み~んなオススメよん。

使ってみたいなと思うものがあったら、ぜひ!

あ、ぜひ!この機会に使ってみてくださいね~(笑)

今回は、以上となりますんゴ。またねっバイ!

\ 充実の毎日を手に入れよう! /

※月20万円稼げました。行動したもの勝ち!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

見たいところに飛べる目次