ブログ9か月目の収益・PV・主な出来事を大公開。
- ブログ9か月目の収益
- ブログ9か月目のPV数
- ブログ9か月目の記事数
- ブログ9か月目のできごと
- ブログ9か月目に使っていたツール
上記の通り、ブログ9か月目のPV、収益や、どんな出来事があったのか、といった部分を公開します。
ブログで月6ケタを稼ぐまでに、どんな足跡を辿ってきたのか気になる方は、是非見ていって下さい。
なお、別の月の運営報告は「ブログ運営報告のまとめ」からチェックしてみてください。
ブログ9か月目の収益
ブログ歴 | 月間収益 |
1か月目 | 0円 |
2か月目 | 400円 |
3か月目 | 65円 |
4か月目 | 57円 |
5か月目 | 33,019円 |
6か月目 | 3,357円 |
7か月目 | 6,658円 |
8か月目 | 22,066円 |
9か月目 | 9,985円 |
ブログ9か月目の収益は、ふたたび月5桁を割りました。
月5桁に復帰したと歓喜していたのもつかの間。
順位が落ちたわけではなかったのに。

でも、1記事だけだったんですよね。稼いでくれてたのが。
その1記事は1位を取れていましたが、CVR(成約率)は安定しない感じ。
ブログ9か月目のPV数(アクセス数)
ブログ歴 | 月間PV |
1か月目 | 0 |
2か月目 | 3,800 |
3か月目 | 2,070 |
4か月目 | 3,240 |
5か月目 | 3,700 |
6か月目 | 3,700 |
7か月目 | 4,422 |
8か月目 | 5,135 |
9か月目 | 6,176 |
ブログ9か月目のPV数は、また少し増えて6,176となりました。
SEOメインです。
9か月目で6,000とか少ないですよね。



PV増えないのは悩みでした…。
ブログ9か月目の記事数
ブログ歴 | 記事数 |
1か月目 | 8記事 |
2か月目 | 21記事 |
3か月目 | 14記事 |
4か月目 | 23記事 |
5か月目 | 37記事 |
6か月目 | 45記事 |
7か月目 | 55記事 |
8か月目 | 64記事 |
9か月目 | 72記事 |
ブログ9か月目の記事数は、72記事でした。
8記事増えた形ですね。
SWELL系の記事を増やしてみたり。



SWELL評判で1位取れたし、関連性のある記事も増やした感じですね。
ブログ9か月目のドメインパワー
ブログ歴 | ドメインパワー |
1か月目 | 0 |
2か月目 | 0 |
3か月目 | 0 |
4か月目 | 0 |
5か月目 | 3.5 |
6か月目 | 6.2 |
7か月目 | 9.2 |
8か月目 | 18.5 |
9か月目 | 34.2 |
急上昇です。
一気に30を超えることができました。
今回の一番の増加要因は、以下でしょう。
「SWELLの口コミ評判・レビュー」記事がSWELL公式サイト



これが一気に上がる用意だったと感じています。


ブログ9か月目の出来事・やったこと
ブログ9か月目の出来事や、やったことは以下の通りです。
- 難関キーワードで8位に
- 有料テーマを試用させていただいた



一つずつお話しします。
①:難関キーワードで8位に
わーーー✨✨✨
— ヒナキラ🚀✨テーマまにあ✨ (@OneokrockHomme) August 15, 2021
WordPressテーマおすすめ
8位までキタ😍✨
1位のTSUZUKIさん、待ってて下さいよ😎✨
「WordPressテーマ おすすめ」という難関キーワードで8位を獲得しました。
ぶっちゃけ、かなり競合ひしめくキーワードなので、結構嬉しかったですね。
ただ、8位だからか成約率は低くて、全然CVしませんでした・・・。
やはり3位以内とかにならないと、中々ということですかね。



でも、結果的にCVに繋がるキッカケにはなってくれていると信じます。
②:有料テーマを試用させていただいた
有料テーマ開発者から、ウチでテーマ紹介する代わりに3つテーマを使わせてくれるって言うんだけど💡
— ヒナキラ🚀✨テーマまにあ✨ (@OneokrockHomme) August 13, 2021
ほとんどコーポレートサイト用のテーマっぽい😇
でも、見たらスタイリッシュだしブロックエディターにも完全対応してるぽいし、興味はある😊
載せるかは、使ってみないと分からないけどね🤣
ブログ9か月目、サイトのお問い合わせからでしょう。WordPressテーマを作成している企業から連絡が入りました。
WordPressテーマを提供するから、記事の中で紹介してよ、という。
とりあえずWordPressテーマを使えるとあって、その打診をうけることに。
結果、有料のWordPressテーマをタダで使えて勉強になりましたし、権威性アップにもなったので良かったかなと。



その後、提供されたテーマで数件発生。収益アップにも繋がりました。
ブログ9か月目に使っていたツール
ブログ9か月目に使用していたツールは、下記です。
ツールの用途 | ツール名 | おすすめ度 |
---|---|---|
WordPressテーマ | SWELL | |
画像作成ツール | Canva | |
画像圧縮 | TinyPNG | |
アクセス解析 | アナリティクス | |
順位、クリック回数、CTR | サーチコンソール | |
Bingの解析ツール | bingウェブマスター | |
サジェストキーワード | ラッコキーワード | |
検索ボリューム | キーワードプランナー | |
順位チェック | GRC | |
検索数予測 | aramakijake | |
キーワードマップ | OMUSUBI | |
検索ボリューム、関連キーワード | ウーバーサジェスト | |
SEO分析ツール | エイチレフス |
ブログ9か月目に新たに使い始めたものは、特になし。
ここ最近は、特に変わりない感じで、おなじみのツールを使っていた感じです。



評価5のものは必須レベルです。
ブログ運営にオススメのツール
こちらは、効率よく稼ぎたいブロガーにオススメのツールとなります。
①:検索順位チェックツールを使うべし


- シンプルで使いやすい
- 日本語で操作ができる
- この値段でこの機能はすごい
- 複数サイトをチェック出来る
- ブログの強み・弱みが客観的に分かる
- 順位チェックの効率化
- 修正すべき記事を特定する
- カニバリゼーションを確認する
- 狙い目のキーワードを探る
- 無料プランでは使いものにならない
- 見た目がダサイ
- PC起動が必要


- 自動で順位チェックしてくれてラク
- いつでもどこでも順位チェックできる
- 外注ライターとの共有やチームでも使えて便利
- 検索ボリュームやSEO難易度も確認できる
- 競合の順位動向もチェックできる
- 過去データからのグラフも見れてモチベUP
- Windows・Mac・Chromebook問わず利用できる
- 検索結果の特徴が見れる
- GRCより高い
- キーワード数が少なめ
- キーワードチェックは1日1回のみ
順位チェックツールは、必須レベルのツールです。
上記のように、順位チェックツールを導入すると色々な効果がありますし、ブログ運営を効率化できます。



順位チェックは重要です。
使ってない方は、使っていきましょう。
ちなみに、順位チェックツールは安価な「インストール型」と、いつでもどこでも使える「クラウド型」があります。好きな方を使いましょう。
【インストール型】


【クラウド型】


②:画像素材、編集はCanvaを使うべし


- デザイン素人のために最適化
- コスパ良すぎ
- 図解もラクチン
- 豊富な画像素材
- 非常に使いやすい
- 背景透過などの編集機能が便利
- ブログ運営を効率化できる
- 無料素材を探しにくい
- スマホでは使いにくい
- 月1,500円と安くはない
これも必須レベル。画像編集にはCanvaを使いましょう。
背景を消したり、ボカしたり、色々なことができます。
使ってない方、無料でも多くの機能を使えるので、まずは使ってみましょう。



Canvaを使って画像編集を効率化しましょう。
③:WordPressテーマはSWELLを使うべし


- とってもオシャレなサイトが誰でも作れる
- 構造化機能も充実!SEO対策をしやすい
- ダントツクラスの機能性
- 高速化のプロを顧問!ページスピードが速い
- 時短機能も充実!記事執筆を効率化できる
- ブロックエディター対応度ナンバーワン
- ブログ運営が楽しくなる
- 初心者でもカスタマイズしやすい
- 買い切り、複数サイトに使える
- アプデが頻繁で進化が止まらない
- 値段が安くない(17,600円)
- AMP非対応
- 個人開発
\ 書きやすい!初心者でもデザイン性抜群のサイトに /
※いま一番オススメのWordPressテーマ
ブログを始めたら、すぐにでも使ってほしいWordPressテーマです。
SWELL
本気でブログを頑張りたい人ほど、有料テーマSWELL



SWELLは、最高ですよっ。
ブログ9か月目のまとめ
結果が出てくるブログ9か月目。
ブログ月収は、またも4桁になりました。
同じ頃に始めた方が収益を出し始めている中、やはり焦りはありました。
でも、それよりもブログを楽しんでいたので、まあいっかなーという気持ちもありながら。
結局は継続が大事なので、焦りつつも楽しめたのがデカいですね。
楽しくなかったら続かなかっただろうなぁ。



というわけで以上になります。


\ 充実の毎日を手に入れよう! /
※月20万円稼げました。行動したもの勝ち!


コメント