ぶろぐ学部の「ブログ運営報告」です。
収益化すら考えていなかったポンコツブロガーが、月6桁達成するまでにやったことを公開。

ブログ開設当初、何も考えていなかったポンコツが月6桁を達成できました。
僕のようなポンコツブロガーでも、月6桁を達成することは出来ます。
この記事を見れば、僕がどれだけポンコツだったか、そしてポンコツがどのように成長していったのかを見ることが出来ます。
僕よりも効率的にブログ運営をしていきたい方は、ぜひ見ていってくださいね。
ときを生み、とみを創造する。最高のデザインテーマ。
当サイトのブログ運営報告(~10か月目)
では、ブログ運営報告として、おおまかなデータを「1か月目」から公開していきます。



各月の詳細は、各個別記事で見てみて下さい。
- ブログ運営報告:1か月目【始まり】
収益 | 0円 |
PV数 | 不明 |
記事数 | 8記事 |
ドメインパワー | 0 |
詳しくは「ブログ1か月目の収益・PV・主なできごと」の記事からご覧ください。


- ブログ運営報告:2か月目【迷走】
収益 | 400円 |
PV数 | 3,800 |
記事数 | 21記事 |
ドメインパワー | 0 |
詳しくは「ブログ2か月目の収益・PV・主なできごと」の記事からご覧ください。


- ブログ運営報告:3か月目【転機】
収益 | 65円 |
PV数 | 2,070 |
記事数 | 14記事 |
ドメインパワー | 0 |
詳しくは「ブログ3か月目の収益・PV・主なできごと」の記事からご覧ください。


- ブログ運営報告:4か月目【出会い】
収益 | 57円 |
PV数 | 3,240 |
記事数 | 23記事 |
ドメインパワー | 0 |
詳しくは「ブログ4か月目の収益・PV・主なできごと」の記事からご覧ください。


- ブログ運営報告:5か月目【祝5桁】
収益 | 33,019円 |
PV数 | 3,700 |
記事数 | 37記事 |
ドメインパワー | 3.5 |
詳しくは「ブログ5か月目の収益・PV・主なできごと」の記事からご覧ください。


- ブログ運営報告:6か月目【陥落】
収益 | 3,357円 |
PV数 | 3,700 |
記事数 | 45記事 |
ドメインパワー | 6.2 |
詳しくは「ブログ6か月目の収益・PV・主なできごと」の記事からご覧ください。


- ブログ運営報告:7か月目【難しさと成長と】
収益 | 6,658円 |
PV数 | 4,422 |
記事数 | 55記事 |
ドメインパワー | 9.2 |
詳しくは「ブログ7か月目の収益・PV・主なできごと」の記事からご覧ください。


- ブログ運営報告:8か月目【詐欺退治】
収益 | 22,066円 |
PV数 | 5,135 |
記事数 | 64記事 |
ドメインパワー | 18.5 |
詳しくは「ブログ8か月目の収益・PV・主なできごと」の記事からご覧ください。


- ブログ運営報告:9か月目【難関で・・・】
収益 | 9,985円 |
PV数 | 6,176 |
記事数 | 72記事 |
ドメインパワー | 34.2 |
詳しくは「ブログ9か月目の収益・PV・主なできごと」の記事からご覧ください。


- ブログ運営報告:10か月目【天下一】
収益 | 29,773円 |
PV数 | 8,028 |
記事数 | 79記事 |
ドメインパワー | 34.1 |
詳しくは「ブログ10か月目の収益・PV・主なできごと」の記事からご覧ください。


時はすぎて2022年5月・・・
2022年5月、1年以内ではなかったですが、念願の月6桁を達成しました。
ブログを1年半。ついに、です。



ブログを楽しみながら、着実に記事数、そして知識を積み上げてきたことで達成ができました。
そして、ブログで月6桁達成するまでにやってきたことをまとめた記事を作りました。
4万文字くらい。ぜひ、これも参考にしてみてくださいね。


ぶろぐ学部の運営報告まとめ
読んでいただきありがとうございます。
継続的に拡充していきますので、たまに見に来てみてくださいね~。
では、また!
ブログ運営報告のあとがき
現在(2023.7)の状況を軽くお話ししておきたいと思います。
- ブログ32か月目
- ブログ最高月収25万円
- ブログ最高月間PV34,775
- Twitterフォロワー数11,500人
こんな感じですね。良ければ、Twitterでも元気に発信していますので、良ければ仲良くしてください。
ヒナキラ @OneokrockHomme
当サイト使用テーマ。最高です。


- とってもオシャレなサイトが誰でも作れる
- 高速化に強くてスピードが爆速になる
- 時短になって効率化=生産性があがる
- 初心者でもカスタマイズしやすい
- 買い切り、複数サイトに使える
- アプデが多くて進化がスゴイ
- SEO関係の機能もバッチリ
- 価格が高い
- 個人開発の不安がある
- 人気すぎてデザインが被る
\ 時短になって生産性が爆上がりするテーマ /
※おしゃれで書きやすくてブログが楽しくなる


ブログの始め方に関しては「ブログの始め方を完全解説」も参考になりますので、良ければどうぞ。