久しぶりに月5桁に返り咲いたブログ8か月目の収益・PV・主な出来事を大公開。
- ブログ8か月目の収益
- ブログ8か月目のPV数
- ブログ8か月目の記事数
- ブログ8か月目のできごと
- ブログ8か月目に使っていたツール
2022年の今ではなんとか月6桁前後を稼げるようになった僕が、ブログ8か月目にどんなことを行い、どんな思考をしていたのか、といった部分を公開します。
これからブログを始めたい方や、ブログ初心者にとって役立つ内容になることも考慮していますので、是非見ていって下さい。
なお、別の月の運営報告は「ブログ運営報告のまとめ」からチェックしてみてください。
ブログ8か月目の収益
ブログ歴 | 月間収益 |
1か月目 | 0円 |
2か月目 | 400円 |
3か月目 | 65円 |
4か月目 | 57円 |
5か月目 | 33,019円 |
6か月目 | 3,357円 |
7か月目 | 6,658円 |
8か月目 | 22,066円 |
ブログ8か月目の収益は、ふたたび月5桁に到達しました。
実は、SEOファイター・ジェイさんのコンサルを受けたことで、ある収益キーワードが1位を獲得した為です。
SEOはもちろん、ブログで稼ぐための考え方を学んだ、という感じ。
本当にありがたかったです。

8か月目で5桁に返り咲き!
ブログ8か月目のPV数(アクセス数)
ブログ歴 | 月間PV |
1か月目 | 不明 |
2か月目 | 3,800 |
3か月目 | 2,070 |
4か月目 | 3,240 |
5か月目 | 3,700 |
6か月目 | 3,700 |
7か月目 | 4,422 |
8か月目 | 5,135 |
ブログ8か月目のPV数は、少しだけ増えて5,135となりました。
Twitterメインだった流入が、SEOメインに切り替わってきた感じです。



とはいえ、8か月目にしては少ないPVでしょうね。
ブログ8か月目の記事数
ブログ歴 | 記事数 |
1か月目 | 8記事 |
2か月目 | 21記事 |
3か月目 | 14記事 |
4か月目 | 23記事 |
5か月目 | 37記事 |
6か月目 | 45記事 |
7か月目 | 55記事 |
8か月目 | 64記事 |
ブログ8か月目の記事数は、64記事でした。
9記事増えた形ですね。
この頃は、特にWordPressテーマ系の記事を増やしていましたね。



WordPressテーマに強いサイトを目指して記事を増やしていました。
ブログ8か月目のドメインパワー
ブログ歴 | ドメインパワー |
1か月目 | 0 |
2か月目 | 0 |
3か月目 | 0 |
4か月目 | 0 |
5か月目 | 3.5 |
6か月目 | 6.2 |
7か月目 | 9.2 |
8か月目 | 18.5 |
ブログ8か月目のドメインパワーは18.5。一気に増加しました。
増加した要因は、自演リンクや、ブログ仲間からの被リンクですね。



ドメインパワーは、結局のところ被リンク次第。


ブログ8か月目の出来事・やったこと
ブログ8か月目の出来事や、やったことは以下の通りです。
- 無料コンサルを受けた
- 相互リンク詐欺を退治



一つずつお話しします。
①:無料コンサルを受けた
7月の無料ブログコンサル企画の対象者決定
— SEOファイター・ジェイ (@seo_fighter_j) June 29, 2021
対象者は、ヒナキラ(@OneokrockHomme)さんです!
・ブログ名:ブログ学部(https://t.co/032UNnKmFK)
・月間PV:4,400(SNS流入が約5割)
・月間ブログ収入:6,700円
さぁ〜稼がせるよ🚀
▼コンサルの経過報告はリプライに
ブログ8ヶ月目、2021年の7月には、無料コンサルを受けました。
結果、ある収益キーワード(〇〇評判)で1位を獲得。
これが月に数件売れたことで、月収5桁に返り咲きました。
コンサルを受ける前には10位ほどだったものが、1日で4位になり、その後1位に急上昇。
よもやよもや、でしたが、本当に嬉しかったです。
②:相互リンク詐欺を退治
あ、ほんとだ😡
— ヒナキラ🚀✨テーマまにあ✨ (@OneokrockHomme) July 17, 2021
被リンク企画詐欺の記事、消されてる‼️
んーーーー❗
僕を含めて、皆さん見事なまでに裏切られましたね 😫
養護する方もいましたが、もうダメでしょこれ。
被リンク企画をしたあと、参加者にDMをし、そこで相互リンクを依頼。
そして、相互リンクといいながら、自分から相手へのリンクにはノーフォロー属性を付けておくという詐欺。
ノーフォローを付けることで、SEOのパワーを渡さずにすみます。
つまり、自分はパワーをもらって、相手には渡さない、というセコい方法です。
なので、退治しました。
とにかく、悪質性をTwitterで広めるため、同じような被害者が出ないようにするため、です。
そして、詐欺者はTwitterを立ち退きました。
詐欺の代償はでかかった、ですね。
ブログ8か月目に使っていたツール
ブログ8か月目に使用していたツールは、下記です。
ツールの用途 | ツール名 | おすすめ度 |
---|---|---|
WordPressテーマ | SWELL | |
画像作成ツール | Canva | |
画像圧縮 | TinyPNG | |
アクセス解析 | アナリティクス | |
順位、クリック回数、CTR | サーチコンソール | |
Bingの解析ツール | bingウェブマスター | |
サジェストキーワード | ラッコキーワード | |
検索ボリューム | キーワードプランナー | |
順位チェック | GRC | |
検索数予測 | aramakijake | |
キーワードマップ | OMUSUBI | |
検索ボリューム、関連キーワード | ウーバーサジェスト | |
SEO分析ツール | エイチレフス |
ブログ8か月目に新たに使い始めたものは、特になしですね。
ぶっちゃけ、上記のツールさえあれば、ほとんど十分かなと思っています。



評価5のものは必須レベルです。
ブログ運営にオススメのツール
こちらは、効率よく稼ぎたいブロガーにオススメのツールとなります。
①:検索順位チェックツールを使うべし


- シンプルで使いやすい
- 日本語で操作ができる
- この値段でこの機能はすごい
- 複数サイトをチェック出来る
- ブログの強み・弱みが客観的に分かる
- 順位チェックの効率化
- 修正すべき記事を特定する
- カニバリゼーションを確認する
- 狙い目のキーワードを探る
- 無料プランでは使いものにならない
- 見た目がダサイ
- PC起動が必要


- 自動で順位チェックしてくれてラク
- いつでもどこでも順位チェックできる
- 外注ライターとの共有やチームでも使えて便利
- 検索ボリュームやSEO難易度も確認できる
- 競合の順位動向もチェックできる
- 過去データからのグラフも見れてモチベUP
- Windows・Mac・Chromebook問わず利用できる
- 検索結果の特徴が見れる
- GRCより高い
- キーワード数が少なめ
- キーワードチェックは1日1回のみ
順位チェックツールは、必須レベルのツールです。
上記のように、順位チェックツールを導入すると色々な効果がありますし、ブログ運営を効率化できます。



順位チェックは重要です。
使ってない方は、使っていきましょう。
ちなみに、順位チェックツールは安価な「インストール型」と、いつでもどこでも使える「クラウド型」があります。好きな方を使いましょう。
【インストール型】


【クラウド型】


②:画像素材、編集はCanvaを使うべし


- デザイン素人のために最適化
- コスパ良すぎ
- 図解もラクチン
- 豊富な画像素材
- 非常に使いやすい
- 背景透過などの編集機能が便利
- ブログ運営を効率化できる
- 無料素材を探しにくい
- スマホでは使いにくい
- 月1,500円と安くはない
これも必須レベル。画像編集にはCanvaを使いましょう。
背景を消したり、ボカしたり、色々なことができます。
使ってない方、無料でも多くの機能を使えるので、まずは使ってみましょう。



Canvaを使って画像編集を効率化しましょう。
③:WordPressテーマはSWELLを使うべし


- とってもオシャレなサイトが誰でも作れる
- 構造化機能も充実!SEO対策をしやすい
- ダントツクラスの機能性
- 高速化のプロを顧問!ページスピードが速い
- 時短機能も充実!記事執筆を効率化できる
- ブロックエディター対応度ナンバーワン
- ブログ運営が楽しくなる
- 初心者でもカスタマイズしやすい
- 買い切り、複数サイトに使える
- アプデが頻繁で進化が止まらない
- 値段が安くない(17,600円)
- AMP非対応
- 個人開発
\ 書きやすい!初心者でもデザイン性抜群のサイトに /
※いま一番オススメのWordPressテーマ
ブログを始めたら、すぐにでも使ってほしいWordPressテーマです。
SWELL
本気でブログを頑張りたい人ほど、有料テーマSWELL



SWELLは、最高ですよっ。
ブログ8か月目のまとめ
結果が出てくるブログ8か月目。
ついに、ブログ月収は5桁になりました。
やはり、無料ブログコンサルを受けて、収益キーワードの順位が1位となったことが大きかったです。
そこから今まで、ずっと稼いでくれている記事。



本当にありがとうございました!ジェイさん!
相互リンク詐欺もありましたが、結果的には良い月になりました。


\ 充実の毎日を手に入れよう! /
※月20万円稼げました。行動したもの勝ち!


コメント