人生100年時代、老後を楽しみたいあなたへ。
シニアブログなら、お金を稼ぎながら、認知症を予防しつつ、充実した老後を過ごせるって本当?
老後の時間をどうしようかしら?
老後資金がありません・・・
認知症にならないか不安…
楽しく老後を過ごしたい・・・
こういったお悩みがある方は、本記事を読んでみてください。
- シニアブログがおすすめな理由
- シニアブログの例
- シニアブログで稼ぐ仕組み
- シニアブログの始め方
ブログは、時間がある方ほど有利なので、特に定年後の方はもちろん、主婦の方にもおすすめです。
ここでは、楽しみながら稼ぎ、老後を充実させることができるブログについて、その理由や仕組み、始め方まで解説していきます。
それでは、まいりましょう。
分かりやすく、丁寧にお伝えしますので、ぜひ読んでいただけると嬉しいです・・・!
稼ぎたい方向けのブログサービスはWordPress一択。開設方法については「WordPressブログの開設手順をやさしく解説」の記事からご覧ください。
人生100年時代の生存戦略「シニアブログで稼ぐ」
人生100年時代といわれる昨今、昔とは違い60代・70代といったシニア世代もまだまだ元気。
ただ、長寿となった反面、シニア世代にとって大きな問題があります。それは、定年後のお金。老後資金です。
老後資金に関して、年金制度に頼ることはもはや難しく、巷では個人で2,000万円の貯金が必要などともいわれていますね。
2,000万円の貯金、シニア世代といえど、そんなに多くの方ができているのでしょうか・・・。
ただ2,000万円が必要なのは、定年になって働かなくなったシニアの場合であって、もし60代・70代でもお金を稼げるのなら、そこまでの貯金は必要ありません。
そして、あなたが今読んでいるブログというツールは、シニアがお金を稼げる素晴らしいツールとなりえます。
シニアブログがおすすめな理由とメリット5つ
シニアにブログをおすすめする理由・メリットは下記です。
- 老後資金を稼げる
- 毎日を充実させられる
- 成長し続けられる
- 認知症予防
- 長年蓄積した経験を武器にできる
- 体が不自由でもできる
①老後資金がありません問題を解決
「老後の貯金」に関するアンケート調査によると、60代以上の貯蓄額は2000万円未満が7割近くを占めることが分かりました。
つまり、7割のシニアが老後資金に困る可能性があるということ。
そして、ブログはその2,000万円問題の解決策の一つになりえます。
たとえば、ブログで月に5万円稼げたとしたら、20年で1,200万円ですからね。
ちなみに、僕はブログ2年目で月10万円を稼げるようになりました!
年金と合わせたら、そこそこの収入になりますね。
②毎日を充実させられる
上記のアンケート結果によると、なんと81%もの方が「ハッピーライフに近い」「どちらかといえばハッピーライフに近い」という回答をしていました。
いまハッピーであれば、それで良いと思います。
ただ、そうでないなら。その理由がお金や孤独感などであるなら・・・。ブログが、その解決策になる可能性があります。
コツコツ頑張ってブログの成果が出たとき、成長していると感じたとき、ブログ仲間との交流で「楽しい」と思えたとき、毎日が充実しているなあと感じられるようになるでしょう。
僕は、ブログによって毎日が充実し、とても楽しいです。
子供が巣立って、家の中に一人になりがちな方にもオススメしたいですね・・・。孤独も和らぎますから。
③成長し続けられる
シニアブログを続けることで、成長を続けることができます。
シニアだからといって、定年したからといって、成長が止まるわけではありません。
もちろん何もしなければ成長は止まり、やがて衰えますが、ブログを始めることができれば、継続をすることさえできれば、間違いなく成長していけます。
逆に言えば、それだけ学んでいくことが必要とも言えますね。
④認知症予防
楽しんで生きることが一番の認知症予防!
楽しんで生きることが一番の認知症予防!
人間は社会的動物といわれます。他人との交流がなによりも脳を刺激し、生活の豊かさをもたらします。
他人と交流する
ブログは、シニア世代の三大悩みの1つ「認知症」の予防にも効果があります。
というのも、学習することで頭を使うのはもちろん、他人との交流、さらには毎日が刺激的で楽しむことができるようになるから。
不思議なことにブロガーは、仲間意識が強いように感じます。そして、年齢を気にしない傾向にも。つまり、シニアでもたくさんのブロガーと交流を持ち、楽しむことができます。
結果、認知症の予防にもってこいです。
⑤長年蓄積した経験を武器にできる
シニアの方は、場合によってはブログをする上で、これまでの経験が最高の武器になることもあります。
例えば、会計士や税理士の方であれば、会計ジャンル・税務ジャンルに特化したブログにすることも可能です。
そして、すでに蓄積した知識のあるジャンルであれば、新たに勉強することも少なく済みますし、読者に与える説得力も段違いになります。
つまり、これまで蓄積した膨大な知識を武器に変えることができるというのも、シニアの強みかなと思います。
若者ブロガーには、蓄積した武器というのは中々ないですしね。
活かせる経験の例はコチラ
- 育児
- 教育
- 会計
- 転職
- 介護職
- 投資
- 副業
- IT
- プログラミング
- スマホ
- プロバイダ
- 物販
- 失敗の経験
など、実に様々な経験を武器にできます。
⑥体が不自由でもできる
ブログは、極端に言えば、身体障害があってもできます。
事実、ブログ仲間にもいますから。
シニアになると、腰が痛くなったり、膝が痛くなったり、上手く体を使えなくなることも多いと思います。
でも、ブログなら手と頭さえ動けば問題ないので、体が不自由な方にもオススメなのです。
実際、僕の身近なブロガーさんでも、半身不自由な身体障害がある方がいます。
でも、とても楽しそうですよ。
シニアブログのデメリット
シニアがブログを始めるにあたってのデメリットは下記です。
- パソコンを触れないと厳しい
- 勉強したくない方には向かない
①パソコンを触れないと厳しい
シニアにもブログがおすすめですが、パソコンのパの字も分からない方は少々厳しいかもしれません。
パソコンに強くなくても、詳しくなくても全然大丈夫ではありますが、最低限ネットで検索できるくらいの能力は必須かなと。
ネットでの情報収集も必要になりますし。
もちろん、「元気があればなんでもできる!いくぞ!イチ、ニ、サン、ダァー!!!」(by.アントニオ猪木さん)ですが。
②勉強したくない方には向かない
ブログは、常に勉強も必要なので、「この年になってまで勉強なんかしたくないわよ」という方には向かないかもしれません。
もちろん、すでに頭の中にインプットしてあって、調べるまでもないくらいの知識をお持ちであれば、あまり関係はないのですが。
ブログは、勉強が必須です。コツコツ、コツコツと。
シニアブログで稼げる仕組み
ブログで稼ぐ仕組みは、簡単に言うと「広告収入を得ること」になります。
ちなみに、広告収入はクリック型広告とアフィリエイト広告という2種類あって、その広告をたどって商品が購入されると報酬が発生するといった仕組みです。
つまり、クリック型広告かアフィリエイト広告をブログに貼り付けておけば、収益が発生する(可能性あり)ということになります。
なお、ブログで稼いでいる大半の方は、この広告収入で稼いでいます。
一部、自分のサービスを売ることで稼いでいる方もいらっしゃいますが。
シニアブログでいくら稼げるの?
では、シニアブログでいくら稼げるのでしょうか?気になりますよね。
現役ブロガー212名から独自調査した結果、以下のようなデータが得られました。
1年目 | 2年目 | 3年目以降 | |
---|---|---|---|
平均の収入金額 | 8,917円 | 49,524円 | 216,840円 |
参加者数 | 138人 | 58人 | 16人 |
つまり、1年目はあまり稼げませんが、2年目以降は大きく稼げるようになる可能性が十分にあります。
3年目以降ともなると、月に10万円以上という収入も現実的になってきます。
月に10万円も稼げたら、好きな趣味にもお金を使えるし、おいしいものも食べられるし、旅行にも行けるし、孫にプレゼントもできます。とても夢がありますね。
シニアブログの始め方・手順5ステップ
シニアブログで稼ぐまでの手順は、下記です。
- WordPressでブログを開設する
- ブログのジャンル(テーマ)を決める
- 検索エンジン対策(SEO)を学ぶ
- 読まれるブログの書き方を学ぶ
- ブログを書く
ステップ①:ワードプレスを使ってブログを開設する
まずは、何はともあれ、ブログを作りましょう。
このとき、WordPress(ワードプレス)というブログ管理・編集ソフトを使います。ワードプレスを使う理由は、一言でいうなら稼ぎやすいから。
有料となりますが、月900円程度。それで老後を楽しめて、さらに稼げるようになると思えば、安いものです。
作り方は、下記の記事を参考にしてみてください。早ければ5分で開設ができます。そのあとの設定も早ければ1分、見た目を整えるのにも3分いただければ。遅くとも30分もあれば余裕で完成させられるでしょう。
画像を使いながら一から全て解説してますし、正直かなり簡単なので安心してくださいね。
上の記事では、ワードプレスの開設と、最初の設定、ブログの見た目を整えるところまで完了させられます。
ステップ②:ブログのジャンルを決める
続いて、ブログのジャンル(書きたい内容)を決めます。
ただ、正直いって最初からキチンと決めるのは難しいとも思うので、おおまかに書きたいジャンルを3つほどに絞りましょう。
ジャンルが決まっていないと、様々な記事を書ける反面、検索上位には上がりにくいサイトになってしまいます。
というのも、上位表示をするにはキーワードの関連性(つながり)というのも重要となるからで、扱うジャンルが広すぎるとキーワードの関連性も薄まってしまうからなんです。
が、再度いいますが最初から一つに決めるのは難しいので、まずは3つに決めて、やりながら修正すると良いですね。
初めは何も分からない状態なので、ガチガチに戦略を固めるよりも「ゆとり」を持たせた方が良いと個人的には思っています。
ステップ③:グーグルで上位に表示するための対策(SEO)を学ぶ
検索エンジン(グーグルなど)において上位表示させるための対策(SEO)も学んでおきましょう。
実は、初心者のうちはコレが抜け落ちがちなのですが、とても重要です。
なので、理解まではできなくてもいいので、まずはSEOが重要だという点、それから基本的な用語や対策について「知る」べきです。
ブログ初心者向けに書いたSEO対策まとめ記事、見ておいてくださいね。
これを読めば、少なくとも検索エンジンに評価されない記事は減らせると思いますよ。
ステップ④:ブログの書き方を学ぶ
検索エンジンで上位表示させるための方法を学んだら、次はブログの書き方も見ておきましょう。
ブログの書き方はグーグルでの上位表示(SEO)とも絡んできますので、これも重要です。
また、成約に繋げていくには、検索エンジンで上位表示することと同時に、読まれるブログにしなければいけません。
読まれるブログ記事の書き方、こちらも読んでおいてください。
逆にいえば、検索エンジンで上位表示できて、読まれるブログにできれば、稼ぎやすいブログになったとも言えますね。
ステップ⑤:ブログを書く
基本的なことは学んだので、あとはひたすら書いてみましょう。
まずは30記事ほどを目安に。
30記事書くと、ある程度のことが「見えて」きますから。
ブログで上位表示させやすい書き方であったり、伸びやすいブログジャンルなど。この辺で方向性が定まることも多いです。
実際に当サイトでは、30記事ほど書いたころに方向性を定めました。そこで、方向性とズレた記事は15記事ほど捨てましたね。
シニア前!50代のおしゃれなブログサイト例
シニア世代の前、50代のブログサイト例をご紹介します。
とてもオシャレなブログが多くて「こんなの作れないわよ~」と思うかもしれませんが、今のブログ(ワードプレス)なら、こんなブログも画像を用意するだけで簡単に作れますよ。
よもぎいろ
よもろぐ。
もりこねた
50代派遣社員の猫に癒される毎日
ecru(エクリュ)
オヤジビジネス.com
50代からららら
シニア60代以上のブログサイト例
続いて、60代以上シニアブログのおしゃれなサイト例です。
Retired Kawauso Blog
還暦後の気持ち豊かな暮らし方
自宅でお仕事
実践60歳からの人生設計
今日は何着る?workingアラカンのリアルコーデ
まとめ|人生100年時代をシニアブログで乗り切りましょう!
シニアブログについてまとめると下記です。
- シニアブログで毎日が充実
- 老後資金を稼げる
- パソコンに強くなくても大丈夫
- 認知症を予防できる
- これまでの経験値を活かせる
- 体が不自由でもできる
これを読んだあなたは、すでにシニアブロガーという道の門前に立っています。
ここから門をくぐって充実の毎日を手に入れるか、または振りかえって元の日常に戻るのかはあなたしだいです。
もちろん、ブログは簡単ではありません。でも、だからこそヤリガイがある。
そして、コツをつかめば稼げるようになるのも事実だと考えています。
ちなみに、僕自身はブログを始めて5か月で月3万円を稼げるようになりました。1年2か月となった今は月4~5万円程度稼げています。
そして、もっと増やせる感触も得られています。
月に4~5万円稼げれば、ちょっといいものを買ったり、旅行資金にしたりもできますよね。
つまり、より楽しい老後を満喫できるようになります。
もし興味があるのなら、まずは始めてみましょう。合うか合わないかはやってみなければ分かりませんから。
- 簡単5分でブログを開設!費用は月に900円程度
上の記事では、初心者でもかんたんに作れるブログ開設方法を分かりやすく解説しています。たったの5分で作れますので、試しに作ってみてはいかがでしょうか?
初期費用もほとんどなし、始めることへのリスクはないと言えますので、やってみて合わなければやめてしまってOKです。
ただ、ブログがあなたに向いているかどうかはやってみないことには分かりません。老後を満喫するために「まずは行動」ですね。
では、今回は以上となります。
- みんなのブログ収入を知りたい方向け
- 主婦ブロガー66名のブログを始めて良かったことを調査
コメント