ブログ運営費用はどのくらい?初期費用やツール代まで網羅的に解説!
ブログ運営費用を賄うための小技も紹介します。
副業ブログを始めたいけど、どのくらい費用がかかるの?
こういった疑問に答えます!
副業ブログを始めたくても、どのくらい初期費用や運営費用がかかるか、気になりますよね。
あまりに多額の初期費用が必要だったり、多額の運営費用がかかるなら、やめようかな?と思ってしまいますし。
ただ、結論から言うと、その点は気にしなくて大丈夫です。
ブログにかかる初期費用も運営費用も、他の仕事に比べたら非常に少額です。
- ブログの初期費用
- ブログ運営費用の最低額
- 1年間で実際にかかったブログ運営費用
- 使用しているツールと費用
- ブログ運営費用を賄うための小技
この記事では、ブログにかかる初期費用・最低限の費用や、当サイトを運営するのに実際にかかっている費用と内訳についても紹介していきます。
また、ブログ運営の費用を浮かせる小技も紹介しますので、副業ブログに興味がある方は、ぜひ最後までご覧ください。
稼ぎたい方向けのブログサービスはWordPress一択。開設方法については「WordPressブログの開設手順をやさしく解説」の記事からご覧ください。
この記事を書いた人
ブログ最高月25万円。SNS最高日給12万円。Twitter(X)フォロワー17,000人。ブログとSNSとSEOとAIがすき。MENSA会員。15この有料テーマを使い、テーマ制作もしてみた自称テーマおたく。
この記事を書いた人
ブログ最高月25万円。SNS最高日給12万円。Twitter(X)フォロワー17,000人。ブログとSNSとSEOとAIがすき。MENSA会員。15この有料テーマを使い、テーマ制作もしてみた自称テーマおたく。
ブログ運営の初期費用
ブログ運営の初期費用は、たった2つです。
- レンタルサーバー代
- 独自ドメイン代
それぞれ解説します。
①:レンタルサーバー代
まずレンタルサーバーは、ブログの初期費用であり、ブログを始めるために必要不可欠な費用です。
レンタルサーバー代は、サーバー会社にもよりますが、おおよそ月1000円ほどかかります。(長期契約なら500円程度)
月額にして1000円くらいなので、他の副業や仕事にかかる費用に比べると少額です。
例えば副業アルバイトをする場合、通勤費や飲料代、場合によっては食事代なども必要になりますから。それだけで、月に少なくとも数千円はかかるでしょう。
②:独自ドメイン代
独自ドメインとは、URLのうち、「https://」のあとの部分です。
当サイトでいえば「hinakira.com」ですね。
この独自ドメインを取るのに、通常は費用がかかります。
費用は、年間1000円程度〜数万円まで様々です。
ただ、当サイトで紹介しているレンタルサーバーを使うと、これが一つ無料で付いてきます。
例えば、以下の記事からブログを始めると、独自ドメインが一つだけ永久無料に。
1年間にかかっているブログ運営費用
ブログ運営をする場合、実際にどのくらいかかっているのか、といった目安も知りたいところですよね。
なので、ここではブログ運営1年間で実際にかかった費用を紹介します。
結論からいうと、僕の場合では直近1年間で少なくとも「11万円」ほど費用がかかっています。
え!そんなにかかるの・・・?
と、思われたかもしれません。
そうなんです、僕の場合はブログ運営効率化ツールに費用がかかっていまして・・・。
もちろん、そこは必須ポイントではないので、どれだけ効率化したいかによりますね。
初めは、ツール代は必要最小限で良いですし。
なお、ブログ運営効率化のために利用している8つのツールとその費用を参考までに公開します。
費用の内容 | 費用の内訳 |
---|---|
レンタルサーバー | 9,900円/年 |
画像編集ソフト | 18,000円/年 |
検索順位チェックツール | 5,940円/年 |
WordPressテーマ | 17,600円/買い切り |
SEO対策ツール | 35,988円/年 |
マインドマップ | 7,920円/年 |
書籍 | 6,000円/年 |
ブログアイコン・イラスト | 10,000円/年 |
合計 | 111,348円/年 |
それぞれ見ていきましょう。
①:レンタルサーバー代 【重要度】
レンタルサーバーとは、簡単にいうとブログに載っている文章や画像、デザインなどを保存しておく場所のこと。
ブログ運営をするなら、レンタルサーバーは必須です。
当サイトでは「ロリポップ」というサーバーの「ハイスピードプラン」を使用していて、料金は年間9,900円。
他の人気サーバーよりも割安で通信速度も速く、コスパが良いのでおすすめです。
②:画像ソフト 【重要度】
ブログ運営には、画像編集ソフトも必要となります。
たとえばブログ記事に必要となる「アイキャッチ画像作成」などには欠かせません。
画像ソフトは「Canva」という画像選定・編集ができるソフトを使用していて、料金は年間18,000円。
Canvaは使い方がわかりやすく、簡単におしゃれな画像を作成できます。
ただ無料でも使えるので、ここについては是非使いましょう。(有料版はさらに使いやすいので、余裕があれば使用を推奨)
③:検索順位チェックツール 【重要度】
検索順位チェックツールは「GRC」というツールを使用していて、料金は月額495円の年間5,940円です。
検索順位チェックツールを使うことで、書いた記事のキーワード順位を調査できます。
検索順位が分かれば現状把握や対策を取りやすくなるので、ぜひ取り入れましょう。
なお、GRCはボタン一発で全ての検索キーワードの順位を調査でき、順位を追う手間が格段に減って、空いた時間を他の作業に割り当てられるようになります。
④:WordPressテーマ 【重要度】
WordPressテーマは有料のものに変更しました。
「SWELL」という有料テーマを、買い切り17,600円で購入・使用しています。
無料のものもありますが、デザイン面やカスタマイズなど、記事作成以外にも時間を取られてしまいます。
有料テーマはデザイン性も高く、SEO対策面やサポート体制などさまざまな面で優れていて、記事作成に集中することができます。
要は、WordPressテーマで「時間を買える」といったところです。
少々高いですが、ブログ運営の効率化とモチベーションアップに繋がるので、真っ先に取り入れたいツールといえます。
ちなみに、「SWELL」は一度買えば以後費用はかかりません。(複数サイトにも使用可能)
⑤:SEO対策ツール 【重要度】
SEO対策とは、主にGoogle検索結果上で上位表示をさせるための対策のことをいいます。
何かの疑問を解決したいときは、ググって上位表示されている記事を見ることが多いと思いますが、同じように上位表示させることができれば良いわけです。
そして、SEO対策ツールとは、検索上位表示を狙うためのサポートツールといったところ。
当サイトで使用しているのは「ウーバーサジェスト」で料金は月額2,990円、年間35,988円かかります。
詳細な検索ボリューム確認や競合サイト分析に使用しています。
それと、無料ですが下記のツールもオススメです。
詳細な検索ボリュームが無料で見られる神ツール「キーワードプール」です。
無料のキーワードプランナーを使っている方は、ぜひ使ってみましょう。
⑥:マインドマップツール 【重要度】
マインドマップツールとは、頭の中のアイデアなどを形にして書き出していく「マインドマップ」を使えるツールのことです。
マインドマップを利用することで、頭の中が整理され、やるべきことを見える化できます。
当サイトでは「マインドマイスター」というマインドマップツールを使用して、記事構成やサイト構成などに使用しています。
料金は月に660円で年間7,920円。
⑦:書籍 【重要度】
ブログ運営やSEO、ライティング力向上のために書籍も購入しています。
料金は年間6,000円ほど。
ネットで調べることもできますが、ネットで得られる情報にも限界があるので、書籍を読むことも大切です。
SEOはすぐに変化があるので、普遍的なもの(特にライティング系)については、ネットの情報だけでなく書籍を読むのもオススメ。
アフィリエイトで稼ぐなら、コピーライティングやセールスライティングの書籍を読むと良いですね。
⑧:ブログアイコン・イラスト 【重要度】
ブログ用のアイコンには、1種類3,000円ほど、1年間で10,000円ほどかかりました。
アイコンは読者にイメージとなって記憶されるのでとても重要です。
ブログのプロフィール、吹き出しなどで記事中に登場させたり、様々な用途で使用できます。
また、クオリティの高いアイコンを用意すると、ブログへの愛着も増すことでしょう。
馬鹿にできない効果をもたらすので、余裕があれば是非ブログ用アイコン・イラストを用意しましょう。
まとめ
ここまでブログ運営にかかる初期費用やそのほかの運営費用(使用ツール代)について解説しました。
忙しい子育て中の主婦の方でも、お金を使いにくい主婦でも、ブログ運営は初期費用が少額で、始めやすいのでおすすめです。
ブログ運営費用やツールにかかる費用が分からず不安だった方もこの機会にぜひ、副業ブログを始めてみてはいかがでしょうか。
すぐには収益が出ないものの、ブログには夢があります。月に7桁という収入でさえ現実不能ではないですから。
夢をつかんでいきましょう。
では、以上となります。
\ 充実の毎日を手に入れよう! /
※月20万円稼げました。行動したもの勝ち!
コメント